対象:男女

極楽湯 三島店

温浴施設 - 静岡県 三島市

イキタイ
517

たく

2025.03.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

サウナー20240225

2025.03.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる。

2025.03.10

44回目の訪問

ご飯食べたくて極楽湯へ

ここの喜多方ラーメンセットが結構好き

続きを読む
2

杉山

2025.03.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

037

2025.03.10

10回目の訪問

マッサージ受けて
サウナ
水風呂の温度もサウナ室の湿度温度も好き
炭酸泉入ってフィニッシュ

続きを読む
15

フジ

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっち

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は法事があり実家に帰省〜

何時もながら近くにあるスパ銭でサ活です!

16時頃に訪問😊

サウナ前に
露天の炭酸泉でウトウトして気付いたら1時間近く💦

その後はサウナと水風呂の往復🔥

週末はサウナの日だったようで設定温度が+5℃
といっても熱々ではないので物足りなかったけれど
水風呂は富士山のパナジウム水?で気持ちいい✨

ココのサウナと水風呂は露天にあるので冬場は辛いけど、今日は比較的暖かかったので良かったです😅

サウナの後は露天の天然温泉で〆

天気が良ければ富士山も見えますよー🗻

ありがとうございました❣️

サウナ後の水分&ビタミン補給😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
37

おしげ

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30s × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
3

funabicky

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの日で茶葉が吊ってありいい感じ。
温度は90度でいつもと変わらない感じ。

続きを読む
14

トクー

2025.03.08

7回目の訪問

サウナ飯

午前中の仕事予定が、延びてしまって終わってから極楽湯三島へ向かおうと思った頃に雨が結構降ってきていました。
寒いし、もう少し西の方だと雪降ってるかもな〜。

17時前に到着したら駐車場満車でぐるっと2周目にタイミングよく入り口近くの所が空いた!
相変わらず混んでいる極楽湯三島。
食事処も周りの椅子も凄く混み合っている盛況振り。

これはお風呂場も居場所無いか?なんて思っていたけど洗い場は空いていた。ここのシャワーの問題はお湯を出した時も冷たいし、途中で止めて再開した時も冷たいのが出る。配管を壁の中から外に出してからそんな仕様になったので、少しストレスになるんだよな。

浴室内のお風呂は混んであるので、初っ端からあつ湯設定の露天岩風呂で冷えた身体を暖めて生き返る。その後炭酸泉でまったり。

さてサ活の始まりで3セット。
サ室はほうじ茶のでっかいティーバッグが3つつる下がっていて上段だと匂いが分からなかったけど、下段だと良い香りがしていた。

外気が寒くて、寝湯で少し寝ると身体が冷え切ってしまい、ととのいの前に震えてしまって、再びサ室で暖まるって感じでした。

ハイキュー(私は知らないです)とのコラボで替り風呂は青色でいい香り。この内湯でフィニッシュ!
帰る頃には雨も止んでいた。
寒い日でしたが暖まりました。ありがとうございました♪

極み豚骨 青達真

だるまラーメン

初に来店しましたが、美味しかった。ミニチャーシュー丼はチャーシューの端切れだった。替玉100円追加

続きを読む
96

yanagi1844

2025.03.07

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉山

2025.03.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べっち

2025.03.05

104回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヤギ好き過ぎ

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

プチ遠出として三島の極楽湯へ。
ふるさと納税のPayPay商品券がきっかけに👍入館時の支払いに適応されずパニックになりましたが、無事退館時のお支払いに使えました💦

駐車場も館内も浴室も、これが平日の昼間かと疑いたくなるくらいの人だかり。サウナ室内での会話を聞いているとどうやらほぼ毎日通う近所の皆さんで構成されているみたい。なるほど、確かにかなり先輩とおぼしき方々が多い。
サウナ室は屋外から入り安心の2重扉、巨大な電気ストーブが奥の壁で唸りを上げています。
対流が少なくストーブとの距離でかなり温度が変わる印象。やや乾いていることもあるでしょう、温度計は90℃と読めますが最上段より遥かに高い位置にあり、実際は数字ほど熱さを感じません。ストーブ前だけは例外💦ストロング!
でもサウナ室内は適度に明るく清潔で、ちょうど蓬莱の湯のサウナ室内に雰囲気が似ています。
水風呂はバナジウムとのことでまろやか、でも今日は日が悪く外気浴が寒すぎました。特に足先が冷たくて氷の上にいるみたい(笑)

食事を挟んで2セッション目はビート板が足りなくなり、使用済みをよく洗って使いました。
また一日中入っているのか⁈とうとう炭酸泉に入れる余地無しでした。
10〜12分×計5セット、完全に不完全燃焼と思いきや、とにかく飲食が美味しかった!居心地の良さと注文のし易さも含めてここは感動しました。
お好み焼き定食、写真を撮り忘れて食べちゃった程に(笑)

もう少し空いていればまたゆっくり、と思いましたが条件的にこれ以上空いているシチュエーションは考えづらいですかね💧
今日もありがとうございました!

リポスパ

リポビタンDスパークリングwithレモン、これがこんなに美味しいとは…衝撃的でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

つむぎ

2025.03.03

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

ととのい万太郎

2025.03.03

18回目の訪問

寒い日は仕事終わりに速攻サウナ🥶
ということで今日は極楽湯三島店♨️
サ室は空いていてじっくり蒸される😡
寒空の中一気にクールダウン🫠
今日もサウナに感謝✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
77

杉山

2025.03.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エコチョコ

2025.03.02

76回目の訪問

サウナ:12から18分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:早朝入店
ポイント2倍デー
日中は暖かくなる予報だか朝のうちはまだ寒い。水風呂入ってから長い間イスに座ってられない。3セットシャキッとしてきました。

続きを読む
57

ポンティニウス

2025.03.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナマズもどき

2025.03.01

4回目の訪問

仕事おわりラーメンろたすからの極楽湯
今日は混んでた。最初駐車場空いてなかったし
いつも通りのメニューをこなして帰宅
気温も上がってきて外浴に耐えられる季節になってきました

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.9℃
10
登録者: くじら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設