2019.06.17 登録

  • サウナ歴 5年 11ヶ月
  • ホーム 岩本湯
  • 好きなサウナ 対流式、湿度高め、照明暗め、TV無し
  • プロフィール 上等兵サウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コウホスウ

2025.06.18

40回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

久々のタイムリー投稿。
今日お昼に丸亀製麺で“青唐辛子おろし”うどんを食べた。今時期の定番で激辛を謳っているだけあってかなり辛い、というか痛い。口の中が。でもなんかクセになる。また食べたくなる。辛いもの好きには良いかも🌶

続きを読む
38

コウホスウ

2025.06.16

39回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

週初め出張帰りサウナ。
3泊分の洗濯物をコインランドリーで洗い、乾燥機にかけている隙に。

続きを読む
24

コウホスウ

2025.06.12

47回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

電気→エステ→薬湯→サウナ→スチームのルーチン。
サウナは2-3セット。

続きを読む
2

コウホスウ

2025.06.11

38回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

じっくり2セット。

続きを読む
2

コウホスウ

2025.06.09

37回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

今日もおかみさんは元気𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠

続きを読む
2

コウホスウ

2025.06.06

46回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

今日も鯉は元気𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

続きを読む
2

コウホスウ

2025.06.04

36回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

会社帰り、銭湯の気分になってしまい立ち寄る。
まあ、隙あらばサウナには行きたいのだけど、そういう気分からではなく、もっとマイナスな気分からである。
そういうマイナスな気分になった時にはサウナは充分有効で、他にも繁華街に繰り出す、映画に行く、パチンコに行くなど気分転換になることはあるにはあるけれど、結局サウナに行っておけば大抵は丸く収まるというかリバウンドは1番少ないかと思う。
なんか訳分からんほど熱いとこ入って、そんで冷たいとこ入って、ぽわ〜ってなって。そんなんしてたら大抵の事は一旦どっかにふっ飛ぶ。気分もとりあえず平たくなる。
とまぁ何かと理由をつけて今日もサウナに行くのでした。

続きを読む
24

コウホスウ

2025.06.02

35回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

週初めサウナ。今日は朝から頭が重かったのだけどサウナしたらスッキリした。
明日もまた生き抜くー

続きを読む
33

コウホスウ

2025.05.29

45回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

手持ちのシャワーを使う人は周りのことをもっと考えて欲しい。
ある程度お互い様のところはあるので別に普段はなんともだけど、ケツを向けられた状態で、股の間越しに自分の方にシャワーの湯が飛んでくるといい気はしない。例えそうではなくとも、なんでテメーのきんたま水浴びせられなきゃいけないんだって気分なる。それがしばしばある。そして昨日は2人から喰らわされた。
お互い様なのわかってるけどさ、もうちょい周りのこと考えましょ。

続きを読む
91

コウホスウ

2025.05.27

34回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

復調を図るもだるさと眠さで1セットしかできず。
サクッと。

続きを読む
44

コウホスウ

2025.05.25

1回目の訪問

定宿決定。

続きを読む
60

コウホスウ

2025.05.23

33回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

最近なかなか行けなかったけども。
落ち着く。

続きを読む
21

コウホスウ

2025.05.22

44回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

寝不足サウナ。抑え気味に。

続きを読む
17

コウホスウ

2025.05.19

43回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

安定の素晴らしさ。ととのわせていただきやした。

続きを読む
17

コウホスウ

2025.05.15

2回目の訪問

清水温泉

[ 愛知県 ]

毎回濃ゆい体験が出来る素敵な銭湯、笑。
今宵も楽しませていただきやした。

続きを読む
10

コウホスウ

2025.05.14

32回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

久々ホームサウナ。
ととのっちまいました。

続きを読む
36

コウホスウ

2025.05.12

1回目の訪問

出張で利用。
サウナ、水風呂は良かった。特に水風呂!このスタイルは初めて。
スパ銭なんかでよく見る壺風呂の水風呂版。深さや大きさがちょうど良くて気持ちよかった。
ホテル部分は元々の造りがホテル向けでは無いので、結構上下隣りと、音が響く。

続きを読む
40

コウホスウ

2025.05.09

1回目の訪問

3度の冷水シャワー浴びて9度のグルシン風呂入って 雨のふりしきる中外気浴すればとと乃わないわけが無い

続きを読む
32

コウホスウ

2025.05.02

31回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

出張帰り久々ホーム。
落ち着く〜
遠くからネオンが見えたときの安心感よ

続きを読む
43

コウホスウ

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

朝日温泉

[ 兵庫県 ]

兵庫出張3日目。
券売機でサウナ700円購入し番台へ。
靴箱の鍵(木札)を渡しタオルとロッカーの鍵と、紐の着いた謎の黄色い四角い枠を貰う。
なんの予備知識もなく来たので、まあ、サウナ利用者のなんかなんだろうくらいの感じで脱衣所に。
洗体し、いざサウナへ。まず露天スペースに出る扉を開け、2重になってい外側の扉を開け、サ室の扉を開け...られずぅー。扉に取っ手無しぃー。扉を見ると知ってる形の絵が!『ぽかぽか温泉 新守山乃湯』でサウナ利用者に渡されるあのアレだ!あの雲形定規みたいな形のいわゆるサウナキー。新守山乃湯では裏技使うのでその治具は使わないのだけれど、扉の形状を見る限りココではそうはいかなそうなので、アイテムを取りにお風呂セットを置いた浴室を出たところまで戻る。ただ問題なのは、ここで渡されたのは謎の黄色い四角い枠だという事。さっき見た扉の取っ手部分に付いていた金具からして、この枠の1辺に切ってある溝を引っ掛けて扉を開けると推察。また扉を2ヶ所開けてサ室の扉へ。アイテムを扉の金具うえから差し込む。すーっと入り、枠がそのまま扉の取っ手に!なんかRPGぽいなとか思いつつサ室へin。サ室には誰もおらず、2段の上段奥とその一つ手前に黄色いタオルが敷いてある。何となくそこを避け1番手前側に宿泊してるホテルから持ってきた白いタオルを敷いて座る。その後2-3人人が入ってきたのだけど、皆黄色いタオルを持ってきてそれを敷いて座る。ああ、バンダイで貰ったタオルはこれ用だったのか。そういうことねとか思いながら、なんか常連さんとかに怒られやしないかと覚悟しつつ、まあ、その時はその時だと思い、そのまま入り続けていたけど特に注意もされず。
サ室出てすぐの水風呂へ。1セット目の休憩は水風呂出てすぐ脇にあるイスで。2セット目(ちょっとサ室の臭いが気になるなーとか思いつつ)は水風呂上がってすぐスチームサウナ部屋へ。蒸されつつととのい、その後脱衣所で扇風機にあたりながら休憩。
風呂もかけ流しとか色々あって。なんと言っても電気風呂の狭さよ。傍から見るとちょっと面白いレベル。あの狭さで両サイドからビリビリやられるとね。最後までベストな体勢を探せないままギブ笑。

もっこす 兵庫店

中華そば

食べた直後謎の腹痛にみまわれる。卓上の刻みニンニクか?味は良かったけど。

続きを読む
17