対象:男女

ゆうだい温泉

温浴施設 - 静岡県 三島市

イキタイ
638

やつ

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいまるニキのサウナ日記

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masa-p

2024.10.13

1回目の訪問

グルキャン帰りに汗を流しに。
残念ながら子連れの為ノーサウナ。
水風呂は16℃といい感じの温度、しきじリスペクトで滝もあってなかなからよき。
富士山が雲に隠れてたのは残念だったけど、ロケーションめっちゃいい、次は是非富士山が見える日に再訪したい。

続きを読む
13

ぎん

2024.10.13

3回目の訪問

壁画でなくリアル富士山を眺望できる 施設は
こことあしがら温泉♨️くらいではないかなと。
(写真は4階屋上より)

本日は7:30ギリの朝風呂チェックイン。

三島沼津の施設は水が柔らかくてよい。

続きを読む
13

こけし(男湯)

2024.10.13

2回目の訪問

富士の裾野を 吹き来る風で 外気浴なら 日本一?
キンキン地下水 水風呂にある 滝はしきじの リスペクト!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ばたー

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9roSaunner

2024.10.11

143回目の訪問

滅多に入らない露天風呂からスタート。
15分浸かってから水風呂2分、外気浴10分

サウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩20分

二回目のサウナ中にサウナ室ドア前ではしゃいでる若者達、高校生?大学生?
「サウナ入ろうぜ~😆、ロウリュウしようぜ~😆、金玉冷やしながら入ろうぜ~😆、金玉温めたら金玉に悪いから金玉冷やそう~😜」
と言いながら、水風呂でビチョビチョに濡らしたタオルと敷きマットを持って入ってきた若者2人に、喝❗
「おぉい❗濡らしたタオル持って入ってくるんじゃないよ。表で絞ってこい😡」
素直にしたがってくれて良かった。

サウナ室内の注意書きを案内したけど、納得したかな?

そのあとも、仲間の子達もタオル絞らずに入室しようとしたから、軽く注意⚠️

ロウリュウ用のストーブじゃないからさ~😩
壊れて使えなくなったら困るのよ~😭

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
44

Ksanada

2024.10.10

1回目の訪問

秋を感じた今朝の朝活(モーニングタイム)ゆで卵とコーヒー付き
外気浴では久しぶりに富士山がはっきり見え気温も秋を感じて気持ちいい朝でした
サウナ室はマックス7人
水風呂は1人用でも通年16度のかけ流し天然水

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
30

spi.spi

2024.10.08

3回目の訪問

サウナ飯

今日は、我が家の恒例行事の栗🌰拾いをしに✨
伊豆下田まで〜弾丸で行ってきました🌰😎👍🎶

今年は、暑すぎたからでしょうか❓
毎年は、9月中旬頃に行ってたのですがー💦
その頃には、栗🌰が全然落ちてないとのことで…

今年は、10月初旬になりました💦

下田へ日帰りは、東京からだとちょっと疲れるので…少し休んでから帰るのですが✨

さてさて帰りは、どこの温泉♨️サウナ🧖に寄ろうかなと⁉️と考えていたら…

妻が、久しぶりに『函南さわやかハンバーグ屋さん』の近くの♨️に行こうよ✨と言うことで…

今日は、『ゆうだい温泉♨️』さんへ💨

約8ヶ月ぶりに行きましたが💦

あれっ⁉️こんなに、ここの温泉♨️って、ツルツルだっけ⁉️と言うぐらい、しっとりさを感じ最高です🎶

また水風呂が…🎶

富士山🗻の伏流水💧掛け流しの水風呂💧👍🎶
しきじプロデュースの水の滝💧👍🎶

いやーダブルパンチ🤛🤛で、やばいぐらいに、きます👍

そして、この時期気温17℃前後の外気浴🪑が、さらに、身体をととのわせてくれますね🙏

いやー

ととのいました🎶

また伺わせていただきます🙏

さわやか 函南店

げんこつハンバーグ

相変わらず肉肉しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
52

F

2024.10.07

42回目の訪問

サ室での会話により長く身体を温められ、
最高の水風呂で深いととのいを得ました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
17

イゴ

2024.10.05

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのここでの朝ウナ。
大学生だろうか?7人で遠方からのドライブのテンションのままご来店。
「タオルあった方がいいですか?」とかカウンターの人に聴いてる。
ん?どうやって着替えるつもりだ?
濡れたままドライブ続行ならかまわんと思うが。

ただそのドラクエはサウナには寄り付かなかったので快適に4セット。
雨は降ってるが時折富士山が見える感じ。
雲は高めだった。

帰りはキッチンひろで朝ラーセット。
ラーメンと卵かけご飯で580円!ありがたや😊

キッチン ひろ

朝ラーメンと卵かけご飯

早い!安い!旨い😋

続きを読む
25

e

2024.10.03

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

海藻

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

キャン

2024.10.01

4回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉さん

メタケイ酸たっぷりの浸かる美容液な天然温泉

定員7名のタイトなサ室は
スタッフさんのロウリュサービスもあり◎

富士山の伏流水掛け流しの天然水な水風呂◎
しきじリスペクトな天然水の滝

富士山見ながら外気浴〜最高やね!

#62活

石焼きマーボー定食

出来立てアチアチで提供される ホアジャオの効いた激辛な石焼き麻婆豆腐🌶️🌶️ ご飯が進む進む〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

jins

2024.09.30

25回目の訪問

今月の月末サ活は、カメムシ大量発生に遭遇してから約3か月振りの「ゆうだい温泉」に来ました!
いつも通りメタケイ酸たっぷりの内湯で下茹でからのアロマロウリュを含めて5set、お肌ツルツルで整いました!!
涼しくなりましたが、カメムシとの戦いは続きます!!!

続きを読む
76

9roSaunner

2024.09.28

142回目の訪問

サウナ飯

朝風呂コース特典のホットコーヒーと茹でタマゴの無料サービスを受けるなら、入館後スグに楽しんだほうが良い。

土日は午前8時にコーヒーメーカーを片付けられて、レストランは午前9時に一時的に終了するもんだと思っていたけど、今日は午前9時までコーヒーと茹でタマゴの無料サービスが有るので入浴後に利用して下さいと伝えられる。

サウナ3セット入浴後、午前8時50分に売店でパンを買い会計と退館手続きを済ませてからレストランでセルフサービスのホットコーヒーと茹でタマゴとパンを一緒に食べて居ると、午前9時5分に店員さんにレストランは午前9時に一時閉めるのでレストランから早く出て行ってくれと言われる。

いやいや、午前9時まで提供で同時に閉めるってどういうこと?
無料サービス利用して❗って言ったの貴女ですよね?
慌ただしく食べて飲んでレストランから追い出される。
退館手続きしてたので、風呂場に戻ることも出来ずにトータル2時間で退館。

朝風呂コース特典

無料サービスのホットコーヒーと茹でタマゴ。 売店で買ったパン。3階自販機で買った牛乳でカフェオレ

続きを読む
30

めしだ

2024.09.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
98

9roSaunner

2024.09.26

141回目の訪問

朝風呂コース

貸し切り状態になってた時間帯もあって、ゆっくり3セット。

3セット後の外気浴休憩で40分くらい寝落ち。

起きがけにラストサウナって思っていたけど、マナー悪いジジイ2人来てたから、そのまま帰った。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
8

kaTsu8boy

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくら

2024.09.23

9回目の訪問

涼しくなってきたのでゆうだい温泉解禁!

かわり湯でクール湯でした!

内風呂の温度もちょうど良かったです!

サウナ室の照明暗くしたのかな?

よく整えました!

続きを読む
23
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設