対象:男女

ゆうだい温泉

温浴施設 - 静岡県 三島市

イキタイ
639

イゴ

2024.09.01

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに「朝サウナ」でなく半日満喫。

時折雨が降る中サウナは延べ6セット。
午後は待機列ができるほど。
ロウリュもここでは初めて体験。
1段目に座ったが熱はおでこまでしか降りてこなかった。
2階の休憩室で休んでる途中で酸素カプセル初体験。
ただ気圧がかかる部屋って感じで、新鮮な酸素を取り込んだ様な感覚は感じられなかった。
あそこはどうなれば正解なんだろう。

たまにはお昼利用もいいかな😊
※写真は酸素カプセルの中。

カルビラーメンとミニ焼肉丼セット

ビール小さすぎる。2口で終わる

続きを読む
13

サウナー20240225

2024.08.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9roSaunner

2024.08.31

137回目の訪問

サウナ7分➡️水風呂1分➡️休憩5分
サウナ6分➡️水風呂1分➡️休憩5分
サウナ8分➡️水風呂2分➡️休憩30分(寝落ち❗)

内風呂3分➡️水風呂

台風の合間に来れてよかった。

続きを読む
34

ナウサウナ

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

ロウリュの人めちゃ上手だったー、うちわ系の心地よい熱風。水風呂もかなりよい、水もうまい。飯もうまい。館内着もこれこれ!おふろcafeさん、これですよ!

全て良いんだけどロウリュの後のマット交換が早すぎる、6分は早いよ、せっかくの空間がもったいない。せめて12分はください、それ以外はリピート施設。

屋上の絶景も絶景

続きを読む
15

F

2024.08.27

41回目の訪問

久しぶりにお会いできた方がいた。
ゆっくりすることができた。
17時のロウリュで
すこぶるととのいました。

続きを読む
19

孤高のサウナー 悠(Hiro)

2024.08.27

1回目の訪問

仕事休みで東へ走り、朝は三島のゆうだい温泉へ

サウナ室はコンパクトですが、香りが良くて、室温も高く、2〜3分で速汗💦
水風呂の水質が良くて、水温が高めっぽいのが自分自身の感覚。キリッとした後の外気浴は素晴らしい。富士山の裾野の高原の景色は圧巻。晴れたら、富士山がよく見えた。
サービスにゆで卵とコーヒーを頂いて、北のオアシスへ向かおう。

続きを読む
71

9roSaunner

2024.08.25

136回目の訪問

先月の26日(ふろの日)に貰ったクーポン券で時間制回数券を割引き価格で買うために行って来ました。

早速使用して本日は二時間コースでサウナ浴。

13時過ぎ、めちゃくちゃ混んでる😅
サウナ室は満員のことが多くて、入りたい人が何度もドアを開けて様子を伺いに来てた。
そういうときは大概サウナ室内の温度計も下がるのだけど、今日は98℃よりは下がらなかったね。
最高106℃まで表示されてたわ❗

露天スペースにはデカイパラソルが新設置。
パラソル下の椅子で休憩したらいい感じに日差しを遮ってくれて気持ちいい。

サウナ6~10分×3
水風呂2分×4
外気浴休憩10分×2

明日から2日半の連休で京都行く予定だったけど、台風の影響で新幹線が運休したり遅くなったりするのが恐いから1泊だけして早めに帰るように変更した。
折角の休みが~😓

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
37

こけし(男湯)

2024.08.25

1回目の訪問

【お初】滝の地下水 頭に浴びて 富士を眺めて外気浴
アロマロウリュも 丁寧至極 居心地よすぎて 7セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
29

サウナー20240225

2024.08.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240225

2024.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

e

2024.08.21

19回目の訪問

水曜サ活

大雨の中ゆうだい温泉へ。
空いていて貸切サウナでした。

続きを読む
17

ひとし@HITOSHI

2024.08.21

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日はこちらに✨✨✨
嫁ちゃんと長男と3人で💨💨💨下の子供2人は保育園(笑)🤣🤣🤣
久しぶりに3人だと動きが良い!色々と大変な事が起こらない(笑)🤣🤣🤣

ゆうだいコースで✨✨✨ゆうだいコロッケ美味しいって聞いたので😄😄😄

10時に入館👍👍👍

サウナ室は100度😄😄😄1セット目は貸切😆😆😆
ここのサウナなんかオアシスに似てて温度の割に苦しくなくて!湿度もよくバランス良い✨✨✨テレビもないのでサウナ室の窓から外を眺めるのが良い😄😄😄

水風呂はまろやかな水!今日は16度くらい👍👍👍まろやかな包まれるような水で長く入ってられる👍👍👍しきじリスペクトな滝を頭から浴びるの最高✨✨✨

外気浴もパラソルで日陰を作ってくれていて快適😄😄😄今日も富士山は雲に隠れていて見えない🤣🤣🤣
オアシスでもそうだがいつ富士山頂上をみながらの外気浴できる日が来るのか?

5セットして2階にいる家族の元に👍👍👍長男ははしゃいでで楽しそう!足湯に最初いて!下に来てからは1人様の場所にいたり色々動き回ってたみたい😄😄😄
最終的に階段の個室みたいになってるところが気に入ったみたいで笑顔でいるのが可愛い🥰🥰🥰
楽しそうに嬉しそうにしてると連れてきてよかったって思える🥰🥰🥰

お腹が減ったとの事で3人で食事して!また2階でブロックスってゲームを3人でやる✨✨✨ずーと欲しかったけどやった事なかったので!置いてあったのでやってみたが、、、これは楽しい✨✨✨1番下がもうちょっと邪魔しない年来になったら買おう😄😄😄

その後お昼寝少しして14時のアウフグースを目指して13時40分に追加の1セットした後に14時に、、、目安とは書いてあるが椅子に座って待ってても全然来ない💦💦💦長男とお風呂に入って待ってたけど、、、
この後しまむらに行きたいって言われたから14時半に出発する約束だったのでお風呂あがり服を着たらアウフグースしにスタッフさん来た💦💦💦
タイミング合わず残念🤣🤣🤣

その後、、、変な運転してなかったのに緩いカーブで少し左によっちゃったのか、、、歩道にある鉄の柵にドアミラーぶつけてミラー割れる😭😭😭

いつもの疲れを癒しにサウナしに行き!景色も休憩所もオシャレなゆうだい温泉に来たのに😆😆😆

家に帰って部品探しに時間を費やし!買った後に、、、ショックが襲ってきた😭😭😭

本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットの熊虚無僧😆😆😆
もう初期の熊虚無僧はペラペラすぎて耐熱性あまりない💦💦💦熊虚無僧好きだから売ってるうちに強化版買おうかな👍👍👍

本日も良いサウナありがとうございました😆😆😆
また癒されに来ます😄😄😄

豚すき焼きうどん付き ゆうだいコロッケ

この豚すき焼きうどん付きはこれで800円✨✨✨平日限定!ゆうだいコロッケもどちらも美味しかった😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
83

F

2024.08.20

40回目の訪問

2セット入りました。
汗がどんどんでます。
久しぶりにゆっくりお湯に浸かりました。

続きを読む
10

しんけ じゅん

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
8

しょご

2024.08.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9roSaunner

2024.08.18

135回目の訪問

5日ぶりのサウナ

ポイントカード20スタンプ満枠でレギュラーコース無料で入館

サウナ6分➡️水風呂1分➡️外気浴5分
サウナ6分➡️水風呂2分➡️外気浴8分
露天風呂は不感の湯と言うことだったが、もう3~4℃低くかったらもっと気持ち良かったのにな~😆
露天風呂10分➡️水風呂2分➡️内気浴休憩10分
サウナ(ロウリュウサービス)6分➡️水風呂1分
内風呂3分➡️水風呂1分の交互浴を3回

最後の外気浴休憩で寝落ちしたけど、暑すぎて汗だく☀️😵💦で目が覚める。
水風呂で〆

色々とイベントやってますね😃

続きを読む
35

n-hirono

2024.08.15

8回目の訪問

サウナ飯

終戦の日
前日に昼は野中家、夜はあやみ家で飲み、
若干の二日酔い

18:00のロウリュを頂きました
爽やかな良い香り
水風呂の取り合い
しきじリスペクト

雪ん子らーめん

味噌らーめん

濃い、美味しい

続きを読む
13

たか

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やまなな

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

10分×3
水風呂×1分
外気浴が風が吹いて心地良き。

ゆうだい温泉やっぱ好きだなー
水風呂と外気浴が最高。サウナも良き!

続きを読む
11

サウナ巡礼

2024.08.14

6回目の訪問

水曜サ活

ホームサウナのゆうだい温泉に
おっ空いてる
やった〜
あれ、なんか昆虫がガラスに
床に、多数だけど無視  笑
しっかり3セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設