男
-
95℃
男
-
90℃
男
-
90℃
男
-
90℃
私用でこちらのホテルに宿泊。あまりサウナの事は考えず宿を取ったがあるので入ってみる。露天スペースにサウナがあり6人程入れるが感染症対策で2人までの使用になっていた為、しばらく順番待ちをして入室。テレビはなく落ち着いた音楽が流れている。明るすぎる印象だったのでもう少し暗くして頂けると良き。温度はちょうど良いが2人までの制限をしているのであればもう少し高めに設定して回転率を上げて欲しい。水風呂はなくサウナの横に温度調整の出来ないシャワーがあるが、シャワーを使うのはサウナに入った人くらいなので、冬のこの時期限定かもしれないが最初の10秒ほどは水シャワーでそれで体を冷やす。露天スペースには休憩イスが4つ。腰掛けて足湯が出来るところなどもあり休憩する所は充実。最短距離なら5歩でサウナ、水シャワー、休憩が出来る素晴らしい動線。水シャワーだったが目の前は海で心地よい風が吹き無事整う。これでシャワー部分を潰して水風呂作ったらサウナで人を呼べるレベルになると思う。関係者の皆様見ていたら是非、改善して頂きたい。水風呂は無いが外気浴が気持ち良く、また来たいと思える施設になりました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fdf4129e-c9d6-434b-8a58-9e58e905024d/post-food-image-2516-33092-1641638837-mCNKj5u2-800-600.jpg)
私は狼狽した。
購入したミネラルウォーターを脱衣カゴに入れておいたら、何者かが気付かないまま服や荷物を入れてしまったのである。
李下に冠を正さず。他人の荷物が入った脱衣カゴを漁るのは泥棒のようで気が引けたが、かといってわざわざ買った水を手放すのも癪であった。
湯船や洗い場からチラチラと脱衣所を眺めていても、持ち主は一向に現れない。痺れを切らした私は家族と連れ立って来ているらしきおばあさんに「このカゴ使ってる人知りませんか」と話しかけ、事情を説明した。
おばあさんは「さぁ、知らないけど。取っちゃえばいいんじゃないの〜」と呑気である。私も「そうですよね、ははは」と笑いながらその場でミネラルウォーターを救出し、事なきを得た。
わざと耳の遠そうなおばあさんに大きめの声で話しかけ、脱衣所内にいるすべての人間に会話を聞かせることで浴室泥棒の疑いを晴らす。小心者の企てた矮小な計画は、かくして成功したのであった。
閑話休題。
肝心のサ活ですが、ミストサウナのみで水風呂も無かったものの中々に強烈なミストで外気温もかなり低かったため、ミストサウナ→軽く水シャワー→外気浴で快適な温冷交代浴が楽しめました。
露天スペースの正面が海で、外気浴の眺望は最高。
サウナよりは温泉メインという印象ですが、三崎港の観光帰りに良い施設でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:18e66f12-f736-44b6-8330-967a12140d52/post-image-2516-6616-1637988282-5AQaVOWD-800-600.jpg)
女
-
55℃
みさきまぐろきっぷで三崎旅🍣
会社の同期が企画してくれた日帰り旅行
✔︎品川⇆三崎口の往復交通費(途中下車可能)
✔︎京急バス乗り放題
✔︎飲食店で使えるまぐろまんぷく券
✔︎アクティビティ系に使える三崎おもひで券
これがセットになって3570円
トク切符というらしい
みさきまぐろきっぷ以外にも葉山女子旅きっぷとかヨコスカ満喫きっぷとか色んなラインナップがあるよう。
すごくお得だし素敵な企画( ˊᵕˋ )
使いこなしていきたい所存
今回は三崎おもひで券を使って油壺温泉へ
(入館料、小タオル無料、バスタオルレンタル100円)
14:30頃に到着すると入り口に
15:00-19:00は日帰り入浴不可の看板…
受付で話を聞くと15時までに入れば16時までは入浴できるらしい
ギリギリで入れたけど焦った〜
ちなみに男性は整理券を配って入場制限してました
大浴場は地下
階段を降りていくと独特な温泉の匂い♨️わくわく
#脱衣所
日帰り入浴の人はロッカー
宿泊の人は脱衣カゴ使う感じと思われる
ロッカー大きめなので助かる
給水機あり
#洗面台
ドライヤー4つ
化粧水乳液
髪用のトリートメントウォーターあり
化粧落としはなし
#カラン
7こくらい?そんなに多くはないし広さもそんなにないので入場規制も納得
クラシエのシャントリボディソあり
#お風呂
ちょっとだけ熱めの内湯がひとつ
露天に樽風呂と広めの露天風呂
温泉はしょっぱい系
露天風呂からは海が臨めてきれいでした
木枕がついていて背中がカーブしてる椅子が4つあって特等席感あった
見上げると見事な秋晴れの広い空!
レンタサイクルで乳酸の溜まった脚の疲れがすっかり取れた( ¨̮ )
#ミストサウナ
男性はドライサウナ女性はミストサウナで水風呂は両方とも無し
透明な壁に仕切られた4畳ほどの空間に椅子が2脚
すんごいミストで外から見ても上から下まで真っ白な異空間
ミストというか大粒の霧
ショーシャンクの空にごっこができそうなほど身体中濡れ滴る
50℃とそんなに温度高くないかど露天風呂のあとだったからか結構温まった
水風呂がないので外に3機あるシャワーブースへ
最初は冷たい水が出ますの注意書き
むしろありがたい
露天スペースにととのい椅子が3脚あるのでそちらで休憩
ミストサウナでもととのえた☺️
この後きっぷ使ってお寿司たべて帰宅〜
(油壺温泉内にあるお食事処でもまんぷくきっぷ使って海鮮丼が食べられます)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-image-2516-52116-1635644718-eDJWpJBC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-image-2516-52116-1635644932-n58jaVN2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-image-2516-52116-1635644995-oKuqnMpk-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-image-2516-52116-1635645031-eYYZ0d0f-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-image-2516-52116-1635647424-crafzwz5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3c026e0a-6e90-4b4a-9098-61dfc6f7c2bc/post-food-image-2516-52116-1635645188-HnW3KtVp-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
30℃
男
-
90℃
男
-
86℃
油壺温泉でととのう
今日は今月末で閉館するマリンパークに行った帰りに油壺温泉へ。
調べてみると自分の大好きな化石海水の温泉だけでなく、サウナもちゃんとあったので迷わず行ってきました!
14時前に入ったのですが、入場制限中とのことで、10分ちょっと待ってから入浴。
中は内風呂1つと露天風呂1つ。樽風呂もありましたが、メンテナンス中でした。
露天風呂はお風呂の中にイスが4席あり、見渡しながらくつろげました。なんという贅沢…。
【サウナ】
露天風呂の隣にあるサウナへ。
今は入場制限中で2人までとのことです。
まぁまぁ広いのに結構制限かけますね…でも感染対策なのでしょうがないです。
中はかなりのドライサウナで、数分経つと肌がピリピリしてきます。
照明は明るめで段は2段。TVは無く、落ち着いたBGMが流れています。
特に窓から見える景色が最高で、海を見ながらボーッとしていられるので何もかも忘れられます。
【水シャワー】
ここは水風呂が無く、水シャワーで火照って体を冷まします。
そこまで冷たくはないので物足りない気もしますが、ここは長めに流したり体についた水分をあえて拭かないことで更にクールダウンさせます。
【外気浴】
外にととのいいすが4席あり、樽風呂の周りにも座れるベンチが何席かありました。
露天風呂の岩場に足をかけてととのうことが出来ました!
立地が良い所だと都会のサウナみたいに100℃以上に出来るサウナストーブを設置したり、チラーで水風呂をキンキンに冷たくすることはしないため、サウナ好きには少し物足りなく感じるかもしれません。
ただ、そこの設備でどう調整すればととのえるのかを研究する楽しさや、ここでしか味わえない景色を堪能するのも1つの楽しみ方だなーと思いました。
サウナ:12分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
-
86℃
- 2018.06.09 22:03 芹澤 篤之
- 2019.05.03 12:30 サウナラン
- 2019.05.03 12:30 サウナラン
- 2019.08.12 15:48 あらい☆ヒロ
- 2019.09.30 00:10 ハルカタンスキー
- 2020.09.06 22:33 敷島
- 2021.09.20 15:56 Renga
- 2021.11.27 21:18 ちゑ
- 2022.11.13 21:16 サウナ ヒベイロ
- 2023.03.14 07:35 Martian
- 2023.03.15 07:01 Martian
- 2023.03.15 07:04 Martian
- 2023.04.14 20:10 キューゲル
- 2023.05.06 22:13 kosu🎏🎏
- 2023.06.10 16:24 サウナが合法で良かった
- 2024.04.10 11:46 富士山