2021.06.12 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ 湿度ある70〜80℃のサウナ8人くらいのセルフロウリュできる木の匂い感じる薄暗いサウナがBest。 大きいタワーサウナの中段もいい。 16℃のバイブラ水風呂。シャキッとした水がいい。 風を心地よく感じられるフルフラットシートの外気浴。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

barrackers

2025.04.12

145回目の訪問

土曜ジム&サウナ。
Colemanをリクライニングせずに
休憩する人は知らないだけ?

サウナ:8,5分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
2

barrackers

2025.04.11

216回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

仕事上がりの白樺熱波IN。
外気浴が気持ちいいシーズンになってきた。

サウナ:15,10,塩7分
水風呂:1分 × 3
休憩:25,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

barrackers

2025.04.06

144回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
Coleman2回休憩。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:25,10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.7℃
12

barrackers

2025.03.29

143回目の訪問

サウナ飯

土曜ジム&サウナ。
2回目の休憩はColemanチェアで落ちた。
最近ストッパーかけてるが、
リクライニングしたくない人いる?

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15,25分
合計:3セット

Rスリランカ ➕YOKOHAMA

ポークステーキカレー

追いカレー&ライスが嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
4

barrackers

2025.03.23

142回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
大相撲で優勝決定戦を眺めてて
大の里という大関が優勝した。
大の里なんて絶対過去にもいそうな名前だと思ったら
やはり大正時代にいた。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20,10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
10

barrackers

2025.03.19

215回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

2週間ぶりサウナ。
初の桜ロウリュ。
最下段の熱波は体への負担が軽く、
穏やかに汗かけて、なかなかいい。

サウナ:13,11,塩7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10,10,5分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
18

barrackers

2025.03.03

214回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々の満天。
だんだん暖かくなってきたから
またペース上がりそう。

サウナ:10,11,塩7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
23

barrackers

2025.03.01

141回目の訪問

ジム&サウナ。軽めに1セット。
今日もコールマンチェアで休憩。
水風呂側に足向けるのがデフォっぽい。

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
1

barrackers

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊の朝サウナ。
朝飯前にほんの少し。

サウナ:2分
水風呂:15秒
休憩:なし
合計:1セット

洋食御膳

宿の洋食的な朝食。ラタトゥーユ、オムレツ、パンなど1つ1つが美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
7

barrackers

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインの共立グループの宿。
里山の風情で、料理も丁寧で美味しく、
温泉も大浴場に露天2,内湯1,打たせ湯1,寝湯1と
種類も豊富で、特に寝湯はゆっくりできて👍🏻
夜鳴き蕎麦、湯上がりアイス、ヤクルト的な乳製品の
ドーミー定番から、
焼き芋、おでん、懐かし遊具のサービスあり。
そしてサウナもあります。
総じて家族でまた来たい宿。

#サウナ
ボナサウナで90℃位でじんわりあたたまる。
4人くらいかな。

#水風呂
露天にあり。寒かったので15秒ほど。

#休憩スペース
露天に3つチェアあり。寒かったのでパス。

サウナ:5,5,13分
水風呂:1分
休憩:なし
合計:3セット

溶岩焼

牛、豚、鶏を2つずつ焼いて食べる。 ステーキと塩のソースがいい。 他の料理も丁寧で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0

barrackers

2025.02.14

213回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

バレンタインサウナ。
まだ外気浴は寒い。

サウナ:11,10,塩8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
4

barrackers

2025.02.11

140回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
1回目休憩はColemanで少し浮遊した。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:25,10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

barrackers

2025.02.01

139回目の訪問

土曜ジム&サウナ。
Colemanチェアは空いてる。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.8℃
8

barrackers

2025.01.31

212回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

仕事で結果出てサウナ。
ほうじ茶熱波で最上段は耐えられない熱さ。
徐々に下段へ移った。

サウナ:12,10,塩6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10,30,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
18

barrackers

2025.01.28

3回目の訪問

サウナ飯

久々のジェクサー川崎。
23時まで使えるのはいいね。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10,5分
合計:2セット

ラーメン天下一品 川崎店

こってり&唐揚げ定食

腹減りでペロっといけた。1260円は最近のインフレ考えるとリーズナブル。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
16

barrackers

2025.01.26

138回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
2回ともColemanチェアで休憩できて
もはや専用席。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:15,5分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

barrackers

2025.01.25

211回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

年末以来の久々の満天。
柑橘系の熱波に途中から入り、
2回目の休憩は内気浴でズドーンと落ちてた。

サウナ:10,11,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10,45,5分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
13

barrackers

2025.01.19

137回目の訪問

日曜サウナ。
Colemanチェアは割と空いてる。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0

barrackers

2025.01.16

10回目の訪問

サウナ飯

Coleman的なリクライニングできる
チェアで休憩できた。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

KajiPlaDining

かわはぎ活き造り、ブリ藁焼きなど

高松の最高海鮮居酒屋。水槽から直接活き造りが最高。ブリの藁焼きも美味いし、他の料理も全部美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
1

barrackers

2025.01.15

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

高松の老舗 川六。
サウナー的にドーミーと同レベルの
地場ホテルがあるのは実は凄い。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分× 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

人情味酒場 えんぎ屋

骨付鳥、焼鳥

骨付鶏900円で安くて旨い。焼鳥もおいしい。まさに地元の繁盛店で鶏を食べるならここ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
14