対象:男女

湯のや天然温泉 湯吉郎

温浴施設 - 愛知県 清須市

イキタイ
2197

サウナイト

2025.10.15

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂はじめました。

2025.10.15

2回目の訪問

リニューアル後初訪問。
平日仕事帰りに行ったのですが
駐車場もパンパンで大盛況でした。
週末はヤバそうですねー。

スチームサウナが一番汗かけました。
65℃なんですけどね。
湿度と温度のバランスが重要なんでしょうか…。

それにしてもサウナ室の中に水風呂って面白いですよね。

台湾担々まぜそば

まろやかな辛さ

続きを読む
15

ヤン

2025.10.15

138回目の訪問

スチームサウナ:①7分
サウナ:②12分③12分④12分
水風呂:①1分②1分③1分④1分
休憩:①10分②10分③10分④10分
合計:4セット

本当に久しぶりのサウナへ。
とても忙しく仕事が朝から夜までが3週間も続いて体も心もしんどかったが、ようやくその仕事も終わりほぼ3週間ぶり。
藤吉郎がリニューアルしていたのも知っていたがようやく家族で行く事ができました。

スチームサウナは自分の中では5本指に入るぐらい良かった。でも大き過ぎじゃないでしょか?
そんなにスチーム入るかな?
半分のサイズで良かったのでは?
外湯の数が激減。
サウナ特化型になってしまった。
少し残念。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
77

ゆーあ

2025.10.15

6回目の訪問

🧖‍♀️******
ドライサウナ8分→水風呂1分→休憩10分 3セット
スチームサウナ8分→水風呂1分→休憩10分 2セット
塩サウナ8分→水風呂1分→休憩10分 1セット

リニューアルおめでとう御座います。回数券を握りしめて送迎バスに乗って、4ヶ月ぶりのトーキチローです。内装も外装も綺麗になってデザインも今時な感じに。みなさん書かれてますが、キャナル感満載でプチパヤパヤ系施設になってました🐘🪩( ちなみに私は以前の古風な雰囲気のが好み笑 )

スチームサウナは全面ガラス張りで開放感がたっぷり✨温度は65℃表記なのに湿度高めでアチアチ🔥とはいえ、白山温泉さんのスチームほどではないかなぁ🧐( love白山のスチーム🔥 )ちなみに新しく出来た外にある水風呂がラジウム泉の天然温泉らしく、まろやかな感じがして良かったです☺️

個人的に良いな〜と思ったのが、サウナ室が1つ増えたことで、人が分散されたこと。スチーム側に人が流れてるので、ワタシは敢えて昔からあるドライサウナでのんびり蒸されてました。逆張り的な過ごし方です。あ、あ、敢えてね🤍( ひねくれ者がバレる😂 )ちなみに、壺湯と座湯がなくなってたけど、42度の熱湯岩風呂は健在。安心しました😮‍💨( TVはサイレントになっててガビーン )

ばくだん丼

ねばねばうまうま😋

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

あちちろ

2025.10.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここ

2025.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チルド10

2025.10.15

2回目の訪問

リニューアルオープンしたので行ってきましたー!
ととのうスペースが拡充され、新しいサウナも増え、バンドでの後支払いになり、良かったです。
特に個人的にはスチームサウナが最高でした‼️
この地域にないサウナと思います♨️

唯一気になったのが、駐車場の空き待ち。
だいぶ時間を費やしました💦
駐車場は広くないので、車で行く方は、
ゆとりがあるとき(平日お昼)がオススメです🥹

続きを読む
9

ひろと

2025.10.15

11回目の訪問

リニューアル後初吉郎!
新しくできたスチームは思いのほか良きでした!
でもだいぶ露天風呂狭くなってて
リニューアル後だからか駐車場もパンパン
ととのいスペースもパンパン
平日の15時でこんな人いるのって感じでした。
室内サウナは前と変わらず。
正直まぁまぁでした。

続きを読む
14

このは

2025.10.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

はらへりむし

2025.10.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

名古屋駅から無料の送迎バス利用

10/8にリニューアルオープンしたらしい
初めて来たので何が変わったかは分からないが

メインサウナの
零秒サ室はサ室の中に水風呂があって
なかなか面白かった

平日昼間だが利用者は沢山

年齢層は高めなので、比較的落ち着いた雰囲気で
のんびりと過ごせてよかった

拉ノ刻

鶏白湯DX

閉店しちゃうの残念

続きを読む
14

蒸人

2025.10.15

3回目の訪問

リニューアル後の湯吉郎🚗💨

朝一からそこそこ混んでるぞ。

メインのサウナ室は見た感じ変わりはないけど

以前より温度が下がったような‥100℃越えだった気が

充分に熱いけど🔥

外にあった外気浴スペースがリューアル

スチームサウナ(湯げ吉)ができていた🤩

このスチームサウナ、独特の匂いと

湿度が凄い。しきじの薬草サウナぽい💨

メイン10分×2 スチーム5分×1 🥊

感謝🙏🙏🙏

続きを読む
24

Hasegawa

2025.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒタロン

2025.10.14

1回目の訪問

スチームサウナびっくりするくらい熱い

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃,16℃
5

今日は待ちに待ったリニューアルオープンして
初めての湯吉郎♨️
駐車場がいっぱいで人もいっぱい
入場時ポイントカードをアプリに変えました😙
内装はすごく綺麗になっていました
お風呂とサウナは以前と同じですが外気浴のところにスチームサウナができていました
いつも寝ていた2階建ての所はなくなり椅子が増えていました。個人的に前の方が良かったです
雨も降って人も多かったので次回ゆっくりのんびり入りたいと思います😊
精算方法も変わり出口で一括になっているので財布はいりません👍

さばの炭火焼き定食

ホッケと迷いましたが今日はこれにしました😙👍

続きを読む
20

れおちゃん

2025.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおてる

2025.10.14

1回目の訪問

名古屋駅からシャトルバス(無料)があるので利用させて頂きました。
15分くらいで着くのでアクセスもいいですし、リニューアルオープンしてたみたいで中もとても綺麗でした!
サウナが最高!!
サウナ内にまさか水風呂があるとは思わず、驚きました!
温度も良かったですし、天然水の風呂も良かったです。
大変満足しました!

続きを読む
25

くろね子

2025.10.14

2回目の訪問

火曜曇り♨︎リニューアルしたってよ!

高速のって稲沢お仕事
あと15分で着くってときに
キャンセルの電話

帰りに湯吉郎いく予定だったから
そのままUターンして開店に訪湯

5年ぶり!
その間に何度リニューアルしたのかな

サウナはガラス張りになり
オートロウリュに加えて
天井から謎の蒸気が発生してる、コレいいね!
熱さは程よくとても気持ち良い
あの位置にTV2つは謎だね

塩サウナも良き塩梅
塩がカチカチの熱々ですくえない
相席した方がスタッフさんに知らせてくれた
ありがたいです
塩を砕くスコップあると助かるよね

露天に新しく「湯げ吉」サウナができていた
温度表示は低いのに
室内のメインサウナより熱い
温泉の匂い?変わった匂いが漂うも
美顔スチーム仕様の蒸気が最高でした
浴室のサ室は悪口大会始まってたので
ずっとこっちばかり入ってたよ
こういう場面で選択できるのは助かる

内水風呂は地下水?
外水風呂は天然温泉水風呂だそうです
どれも20度前後とぬるめで
ここにきても常連がブチ切れてた😂
たまたま設定ミスなのかな?
出茂気持ち良かったよ

外気浴には椅子が沢山あるんだけど
浴室も露天スペースも
変な音楽が爆音すぎて癒されず

サウナはとても気に入ったので
浴室の爆音さえなければ居心地良いだろな

どうやら男女サ室の作りが全然違うみたい
男性側はサ室内に水風呂があるらしい
女性側は普通にサ室出た浴室だよ
サ室内に水風呂造るなら
19度じゃなく15度以下ぐらいないとね
顔のぼせしちゃう

今度アサイー食べにまたくるね!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 19℃,25℃,19℃
89

SMGO

2025.10.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

優愛パパ

2025.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テル

2025.10.13

1回目の訪問

リニューアルオープンした湯吉郎は和風から大幅に変化。変化していない内湯は過去に来たことを思いだし懐かしんだ。

今回 浴場は外湯にボナサウナ+スチームサウナと水風呂が完成したので体感してきた。
詳細はいずれクチコミに掲載するが過去の湯吉郎の室内画像も掲載済みなので懐かしんでほしい。

続きを読む
10
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設