対象:男女

湯のや天然温泉 湯吉郎

温浴施設 - 愛知県 清須市

イキタイ
1993

へもおじさん

2025.05.11

4回目の訪問

サウナ:12分×4
水風呂:1分×4(激憤×1)
休憩:8分×4
合計:4セット

最近早朝サウナが多いせいか、湯吉郎率高め
朝イチからサ室は🈵🈵だけど、ここの2階建てテラスのととのいスペースは至高♪

続きを読む
5

ミルクボーイ

2025.05.11

106回目の訪問

昨日夕方ごろ野球に合わせて来た感想として、土曜にしては空いていて快適。
野球もやってたけど、サウナと野球は相性が良いなと。攻守交代のタイミングで水風呂。
関係ないけど、最近ロウリュサウナばかり行ってるから久々にカラカラのドライサウナに入りたい。
ただ、家の近くにはそういった施設ないからキャナルとかコロナとかここばかり。
遠くまで運転するの面倒くさいの。。
良い施設ばかりなのは違いないし、近場でサクッと通える環境に恵まれているのかもしれないけど、なんの特徴もなしな空いている普通のスパ銭も最近たまに行きたくなる。

続きを読む
28

かき

2025.05.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっさん

2025.05.09

50回目の訪問

サウナ飯

本日、4月から月を跨いで11連勤を終えやっと全休取ることが出来、お休みの1日。

午前中は寝る。そう決めて、朝方5時に寝た。

はずなのに、10時には目が覚め、家事をこなす…

なぜ仕事の日は二度寝してしまうのに、休みの日はパチっと目が覚めるのだろう笑

そんな訳でサクッと稼働。
1時間で+4.5k

昼前には帰宅…、さて何しよう。いくつか候補があったのですが、連勤+夜に寒さにやられ体調崩して咳が止まらず。

家でゆっくりしていたら後輩くんよりサウナのお誘いに食い気味に『行こう!』と即決。

お決まりの焼肉→サウナのコンボキメていざマイホのトーキチローさんへ🥺

到着は…20:30くらい?
(5/9から岩盤浴リニューアル工事するみたいで封鎖でした)

雨もまぁまぁしっかり目に降ってたからかそこまでの混雑も無くサ室は入れる。

が、整いスペースはほぼ空き無し、またか…と前回を回想する。

なんとか探し出し濡れながらぶっ飛び。

が、キモチイイんだけど…体調面がやはり心配で冷える前に湯船へ。

もっと居たいけど、無理は出来ない、そんな思考の時点では整えるはずも無くモヤモヤ。
(一過性なのか、もはやこれが通常混雑度合いなのか、考えないといけないのか…)

そんな中途半端な状態で4セット(しっかりやっとるんかーい笑)

サ室
6分 6分 8分塩 8分塩


45秒×3 ラスト水シャワー

外気浴
5−6分×3

まぁ今日に至っては、まぁ、ね、うん、気持ちよかったよ////

そんな訳で今宵もありがとうございました!

豚ナンコツ

ドーナツとかパイプとかナンコツ系が好き

続きを読む
26

8×3

2025.05.09

1回目の訪問

〜いざ、〜
GW明け今月初のサ活で初訪店。
「サウナの泉」を3セット、サ室の中にある「水風呂・清涼地下水」の冷冷交代浴と「ねころび・こしかけの湯」で強風下の外気浴でもバッチバチにととのいました。
ラストは地下1,200mから湧き出る42℃のラドン泉でフィニッシュ。
休憩処でうたた寝して頭も身体もスッキリ。

続きを読む
77

あちゃん

2025.05.08

20回目の訪問

8分
20~30秒
5分
の3セット

続きを読む
21

ほむさうな

2025.05.08

1回目の訪問

サウナの設定も、水風呂も、外気浴も
とっても快適な銭湯でした!

続きを読む
15

ゆーあ

2025.05.08

3回目の訪問

サウナ飯

🧖‍♀️*****
サウナ10分→水風呂1分→休憩10分 3セット

GW明けは仕事がバタバタバタ‥( まぁ忙しい時ほど、アドレナリンが出るタイプではあったりするんですが )兎にも角にも、朝からサウナイキタイ一心でひたすら集中👩‍💻18:00のバスに乗って久しぶりのトーキチローです😊先日購入した回数券を握りしめて来たため、少しグチャグチャのチケットをフロントのお姉様に渡して気まずい気まずい‥笑

トーキチロー‥安定の温度と湿度。今日は3セットとも定期ロウリュウのタイミングがまったく合いませんでしたが、それでも気持ちよくって。さいっこぉ!! 🥰今日のお整いは、すこし風が強かったので、“こしかけ湯”でしてみたの。お尻と足がお湯に浸かりじわっと暖かい‥それがとーーっても気持ちよかったです🪽🪽

memo
ほんとは大戸屋でご飯食べて帰りたかったけど、のんびりしすぎて20:30のバスの時間まであと15分‥ってことで今日はジュースだけ🍹

キウイジュース

つぶつぶ🥝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ナオキ

2025.05.07

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たきゆりか

2025.05.07

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まこと

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:始めての湯吉郎。
サウナ室の中に水風呂があったのが斬新だった。

ととのいスペースも結構あったが平日であっても人が多く、
タイミングによっては難民になる可能性有。

今日は風が強く身体がいつもより早く冷えてしまい、
なんだか不完全燃焼感。

リベンジします!

続きを読む
21

みぃ

2025.05.07

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

SMGO

2025.05.07

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Tomiei

2025.05.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

バルス

2025.05.06

2回目の訪問

岩盤浴とサウナ
岩盤浴はなかなかに暑くてよかった
サウナは団体の高校生や大学生がマナーを守らずに使用しているため整いとはかけ離れていた

続きを読む
14

週5の蒸し男

2025.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃

サウナーTA K A

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大戸屋たれかつ丼 麺セット定食

ゴールデンウィーク最後の日 あいにくの雨ですがサウナは気持ち良かった😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,25℃
20

ユウスケ

2025.05.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さそり

2025.05.05

2回目の訪問

今日は岩盤浴も
テントサウナとサウナみたいなところ、くつろげるところなどいろいろな岩盤浴があってすごくよかったです

今日はこどもの日ということで、炭酸風呂で菖蒲湯がやってたので入りました

サウナはいつも通り2セット
外気浴がすごく気持ちよかったです

今日も整った〜

続きを読む
3

やまもん

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

夜勤前にサ活
人はそこまで多くなく、入り口すぐと奥の2箇所座ってきました。
1発目からロウリュの時間とかぶって激アツ
気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃,19℃
12
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設