対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
584

ルドルフ

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
5段くらいのタワーサウナ、
空いてたものの皆さん最上段に座っていて
確かにぬるめな体感温度
さらに、換気?でスタッフが扉を開放されて
体が冷めてしまい..
ピーカンで外気浴は気持ちよかったものの
風が強くて寒くなってサウナ室に戻りました笑
2セット目は、毎時0分のロウリュサービスで
たっぷりストーブの石に水かけされたので
打って変わって灼熱のサウナ室に。
お陰様で外気浴ばっちりでした。

#水風呂
長居は禁物な冷たさでした。
しっかり蒸されないと水風呂は辛いだけですね。

#休憩スペース
デッキチェアもインフィニティチェアも選び放題な
空き具合でした。
露天風呂は眺めも良く、文句なしです。


高速道路降りてすぐ、
車は最強に便利なロケーションです。
追加料金の岩盤浴利用にすると
リクライニングチェアの部屋も使えるみたいで
そのためだけに追加料金は高いなあ..
と普通の休憩部屋で昼寝しました。
しかし、追加料金より遥かに食事処の単価がお高め
もっと庶民価格でいいのにな..

刺身定食

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

ken

2022.11.26

1回目の訪問

ここは毎月男女の風呂が入れ替わるようです。今回は塩サウナがある方でした。
空気の澄んだ日に来ると露天風呂から御嶽山が見えて絶景ですね。整いながらぼーっと眺めてると最高です。
サウナは自体は普通のサウナで塩サウナはどちらか片方しかないので事前にホームページで今月の風呂がどちらなのかチェックするのをお勧めします。
ここの施設で特筆すべきなのは岩盤浴でなんと珈琲が飲み放題で氷もあるのでアイスコーヒーにもできます。飲み放題自体珍しい上にアイスコーヒーは色々行きましたがここしかないです。サウナ後の火照った体にはやはりキンキンのアイスコーヒーを浴びるように飲みたいですね。

続きを読む
0

n

2022.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くぴー

2022.11.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hana1126

2022.11.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:0.5分 × 4
外気浴:7分 × 4
合計:5セット

一言:
アウトレットでお買い物した後、てくてく10分ほど歩いて初めてのよりみち温泉へ。

今月は毎時00分にロウリュウタイム!この日はローズの香りでした。熱波で汗だくだくになって、水風呂にどぼん。

一番気に入ったのは露天エリアのトトノイイスの豊富さ!フルフラット、頭まである背もたれイス、通常のととのい椅子、寝転び風呂まである!!

水風呂でしっかり膝頭にあまみが出た状態で、フルフラットに寝転んで昇天…。いつもは4セットで終わるのですが、外気浴が最高すぎて欲張って5セットやったりました。

サウナ飯はビール&石焼ビビンバ!

わかりにくいけど「もとてらす東美濃」の端っこに東鉄バスのバス停があって、21:35の最終バスまで1時間に1本ですが土岐市駅行きが走ってるので、公共交通機関でも帰れますよー!

歩いた距離 1.8km

石焼ビビンバ&ビール

続きを読む
8

浪浦

2022.11.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なる

2022.11.11

14回目の訪問

今日は東海TVがきて撮影してました、あ、あばれるくんがいました。なんか、あばれるくんに似たおじさんも(笑)。熱波師の格好してたから温泉スタッフかな?
さて、本日のサウナは4セット、その内の1回がロウリュウ、もう1回が熱波でした。熱波はスタッフの気合いが入って、入りすぎですごかったです。めちゃ嬉しいのですがスタッフが倒れないか心配です。そして、サウナご褒美にいつものアイスコーラ、しびれる旨さ!あと、サウナの2回目と3回目の間にマッサージも、めちゃめちゃうまい男性スタッフに施術してもらい背中と腰が楽になりました。やっぱよりみち温泉はいいなぁ

続きを読む
8

gin66

2022.11.11

2回目の訪問

仕事終わりに♨️
生まれて初めてのアウフグース🔥
強烈な風最高🔥
最後はみんなで熱波師さんに拍手👏
あの一体感最高🤣

最近調子がよく
5セット中2セットも整ってしまった🤤

サウナハットも初めて使いましたけどめっちゃ良いです👌
夜はやっぱり若い子多いね🌃🌙*゚

続きを読む
9

ホームサウナに来ました!
今日のローリュの水はりんごの香りでした

平日の夜でしたが、サウナ内は満員でとても人気がありました!

とてもリラックスできとても良かったです

かつや 岐阜恵那店

期間限定メニュー

ボリュームがあり、食べ応えがありました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

56サウナ

2022.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんぽん

2022.11.08

5回目の訪問

サウナ飯

土岐イオンモール の KAMABAに
23時までだと思って行ったら
今日に限って 21時閉店😭😭
断念して 近くの よりみち温泉へ。

お茶のロウリュウで入った途端にいい匂い!
83.3 → 90.2 まで オートロウリュウで上がって
最高!!8分くらいで出たくなるほど、
8分 2セット で 大満足。

今月は サウナ三昧だ~ たのしむぞ

馬力家 イオンモール土岐店

チーズハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 90.2℃
  • 水風呂温度 14.3℃
26

まゆ

2022.11.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
塩サウナ:15分 ×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

温泉もサウナも総合して大好きな施設
期間限定で毎時0分にロウリュタイム開催中でした。
この日はラ・フランスのアロマ水。甘過ぎずイイ香り
室内の循環だけでもいいので少し仰いでいただけたらもっと嬉しいのになぁ*^^*

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
10

wellbe884

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

りゅうのすけ

2022.11.06

1回目の訪問

友達と久しぶりに行ってきました!
ここのサウナ前より良くなってますね。
毎時ロウリュウと岩盤浴は爆風ロウリュウがありました。やれませんでしたが😭。
すごくさっぱりした休日になりました。

続きを読む
24

あかね

2022.11.05

1回目の訪問

岐阜県にある、土岐よりみち温泉へ行ってきました!
土岐アウトレットのすぐ近くにある温泉施設です。

アウトレットの近くですし、結構混み合ってるかな?と不安でしたが、そこまでの混雑さはなく、ホッ。
身体を洗って、シルク風呂、変わり湯(餃子の香り!)で身体を温めたら、いざサウナへ!
ドライサウナは入った直後にロウリュウタイムだったので、ラッキー。
お茶のアロマ水を結構な量サウナストーンにかけたら、部屋中に一気に広がる爽やかな香り。
すぐに汗が吹き出ました。
10分くらい入って水風呂へ。14度台設定で結構冷たいです。
露天エリア、外気浴用の椅子が多い。
選んだインフィニティチェアに座って夜空見上げながらの外気浴が、本っっ当に気持ちよくて夢の中へ一気にトリップしそうでした、、
あまみもバッチリです。
漢方塩サウナは、塩がとてもきめ細やかで、肌に優しい感じです。
漢方の香りに癒されました。

あと、ここは天然温泉がとてもよく、とろっとした肌触りの湯でお肌ツルツルになります。
次は是非隣のよりみちの宿に泊まって、じっくりお風呂を楽しみたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.9℃
11

ひろ

2022.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

1時間毎にロウリュウサービス有り!
いつから?いい感じ🤣
おかげさまで
サウナ10分×水風呂90秒×外気浴10分×4セット
ありがとう😆

氷点下コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
32

カピ @ 🈂️

2022.11.04

10回目の訪問

本日4set。
アロマ水投入は2回受け。
香りは青りんごでした。

ここ最近は午前中に伺っている為、サ室の温度計も90℃超え、水風呂も14.5℃付近で安定。
外気浴もインフィニティでゆったりできております。
この時間は、サ室、浴室、露天も静かに過ごせるので良き😍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
46

なる

2022.11.03

13回目の訪問

本日も昨日に引き続き『土岐よりみち温泉』にチェックイン。朝イチ風呂、サウナは本当にサイコー!サウナ温度も90℃強の熱さ、なので露天の涼しさが本当に気持ちいいです、景観もいいです。
そして最後はミラブルシャワーですっきりです。これは何度使っても使用後の肌がすべすべに。家にもほしいですが、5万もするので、よりみち温泉で堪能します。温浴施設では岐阜県初のようです。すごっ!これからお昼でサ飯いってきま〜す。

続きを読む
25

なる

2022.11.02

12回目の訪問

本日は家族でよりみちサ活です。
サウナ、水風呂と気持ちいいんですが、この時期は露天のひんやり空気が最高です。サウナでいつもよりほんのちょっと我慢した後、本当に外気がサイコー!
サウナ温度は人の出入りで増減するのか91℃のときと85℃のとき温度計見ました。水風呂は15℃ちょい割ぐらいで気持ちよかったです。もうすぐクリスマス、ちょい早いか(笑)

続きを読む
23

岐阜遠征ゴルフでよりみちの宿を利用!
全国旅行支援で3000ポイントもゲット!
宿泊者した際によりみちの湯のチケットをゲット。
タオルは別なので部屋のタオルを持参。
2階が浴室という焼津笑福の湯スタイル。
サウナ室はアロマの香りがして心地よい空間。
全面にタオルが敷かれていて汗の池も無い。
8分×3セット
水風呂は肩まで浸かれる様に深め。
露天風呂に整い椅子が各種取り揃えられていて満席になることも無い。
適度に散らばって配置されているのも良いですね。
浴槽も岩風呂、壺湯、寝湯、立湯など種類豊富。
岐阜サウナのレベルの高さを感じました♨️

ラーメン山岡家 音羽蒲郡店

しょうゆ+ほうれん草トッピング

静岡から向かう道中で山岡家へ。静岡市にも出店して欲しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
43
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設