地図からサウナが探せる!
2022.02.19 登録
統計レポート
地域
条件
りゅうのすけ
2025.01.30
17回目の訪問
[ 岐阜県 ]
やっぱり最高な大垣サウナ 今日はうどん食べて次は味噌カツ定食食べよ!またきます!
2025.01.29
42回目の訪問
水曜サ活
久しぶりの養心薬湯へ! 薬草風呂とスチームサウナに井戸水水風呂 ここにきたら全身ぽかぽかで帰らにカレーを食べて帰宅です。安心安定の良い湯でした!
2025.01.28
84回目の訪問
やっぱり恵みの湯は安心する。 安心するサウナと水風呂でゆったり入れて 気持ちよかった〜。またきまーす! 常連の人など来る人全員静かに入ってて、 素晴らしいです。
2025.01.25
19回目の訪問
今日は久しぶりの天光へ! メインサウナ室は湿度がさらに高くなったように感じ、しっかり蒸された。 水風呂で引き締めて無事に軽く整い。 外のサウナもちょうどよく入れて良いです。 熱波姉妹の人たちも来て、盛り上がってました。ここは湿度で勝負してますねえ 帰りは三代目ハレルヤでラーメン食べて帰宅 天光の湯の回数券もう少しで無くなってしまう、、、!
2025.01.21
29回目の訪問
[ 愛知県 ]
今年一番整いました。 やっぱり自分の体に合ってるなあ 遠赤外線二台で110度止まりですが、ちょうどいい。体の芯まで熱くして冷たい水風呂に外気浴。とてもよかったなあ。泡のお風呂も最高です、近くのサウナが正義。
2025.01.19
83回目の訪問
ホームサウナ最高すぎた 温度しっかりあげてロウリュウタイム。 何も言うことはなし、香りも良くて 目を瞑っても施設内に入るとわかる。 サ時計初めて借りてやりましたが良き
2025.01.12
2回目の訪問
高山目的のここへ! 久しぶりの鷹の湯ですが、やっぱり薪サウナは最高。銭湯のクオリティじゃない 高山来た人は是非ここへ
1回目の訪問
サウナゆったり入れる90℃いかないサウナでまった。。目的は温泉でしたが、硫黄の匂いがして最高でした!高山の目的で来ましたが、ここもよかった。雪景色の露天風呂good!
2025.01.05
10回目の訪問
新春はここです! やっぱりふじの湯はサウナが熱い! なかなか来れないけど、ここは頑張って欲しいです!
2025.01.02
6回目の訪問
天光の湯へ!と思いきやまさかの 入場できないトラブルが! 三峰に来ましたが変わらず しっかりと7セットサウナしました笑 新年のサウナは三峰から始まりました。 また今年からよろしくお願いします
2024.12.30
久しぶりに大須きたから1人で銭湯に! やっぱりいつきても良いです。 めちゃくちゃ暑いお風呂にサウナに気持ち良い水風呂で、ここは街中の天国。 常連の人多いですが、ゆっくりと入れる雰囲気の場所だから好きです。
2024.12.17
久しぶりにきたけど良い〜! サウナの温度と水風呂が合ってて良すぎる なんかわからないが、整いました あまり暑すぎない芯まで温まるボナサウナ。 優しい温度の水風呂。 本当にありがとうございます! 気持ちよかったー、最高です!
2024.12.12
4回目の訪問
職場の人とここへ! 書き忘れたので記入。 変わらず間違いなしのサウナ
2024.12.10
28回目の訪問
やっぱり楽の湯最高 ジム帰りのそのままサウナに行ってきました。美肌泡風呂がお気に入りです、塩サウナも入って大満足でした!
2024.12.08
今日は試験日だったので、そのまま風呂屋へ!サウナ愛たいも見たので久しぶりに来ましたが、みのりのサウナはやっぱり暑いな〜!いろんなバリュエーションがあってとても楽しいです!久しぶりに来たが、ここはここで良き!!!
2024.12.06
11回目の訪問
職場の忘年会終わりにここへ! 春日井温泉は水質抜群、ボナサウナあちあち 高温風呂45度と全てレベル高い! しっかり鯉の匂い嗅ぎながら整いました 夜遅くまでやってるから安心です。
2024.12.04
82回目の訪問
温度良し湿度良し 息苦しくないサウナで サウナ室も新しいベンチになって最高 水風呂もやっぱりここが良い 言うこと無しのベストオブホームサウナでした!!
2024.11.30
3回目の訪問
今日はここにきました! しっかりサウナしてよく眠れそう 岩盤浴もついてこの値段、少しの時間だけど、見たい漫画も読んで岩盤浴も楽しみました。漫画喫茶行くよりも安い気がするし、サウナ90度、水風呂15度とすごくちょうど良い。最近のサウナはこだわりが強くて、湿度高すぎたりするから普通に良いサウナで良いんだよなー。定番だけど王道な感じのここのサウナやっぱり好きです。
2024.11.25
職場からここへ! やっぱり名古屋一熱いサウナはここ。 水風呂も最高に気持ちよくて10℃。 しっかり整って下の居酒屋でご飯しました。 大満足の1日です。
2024.11.23
仕事終わりになぜかここへ! 5年ぶりくらいにきました。 サウナは90度ないかなーくらいで、初めは熱弱いなー思いましたがゆったり入って水風呂15度自分の体感18℃くらいな感じ。 繰り返しやって、外気浴するとすっごく気持ちよく整いました。最近は湿度やら色々とロウリュウなどが多い世の中ですがこれはこれでちょうど良いです。この日は一時、外の暴走族すげー数で凄かったな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。