誕生日会員特典で久しぶりにお邪魔しました
去年までは無料で入れた入館料は750円で岩盤浴無料に変更になってました。知らない間に2階にあったマッサージ店は下の階に移動して休憩室になっていて1階の水槽奥の卓球スペースはなくなってました。岩盤浴処の無料コーヒーも無くなってて少し寂しい🤏
岩盤房は14時、サウナ室の熱波サービスではバケツで水を勢いよくかけるスタイルでストーブが心配になるレベル😅岩盤房、サウナ室どちらも天井が高いのでゆっかり降りてくる熱を感じながらしっかり温まりクールダウン!ここのお風呂は展望変わり湯が気持ちいいんだよな〜今日はフルーツベジタブル湯🍎でした
サウナ室92度、水風呂14.4度
ランチは味噌カツ定食1450円
ご飯大盛り無料でサラダバー付きでした
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e35f2e25-edd0-4311-b982-ebfb9827e06e/post-image-2360-47353-1712141572-qc2gLJa5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e35f2e25-edd0-4311-b982-ebfb9827e06e/post-food-image-2360-47353-1712141572-eh5MAsVo-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
14℃
男
-
46℃,93℃
-
14℃
娘の卒園式が無事終わり、娘たちに新しい服を買ってあげようと土岐プレミアムアウトレットへ!
所が、まだまだ冬物ばっかり😅
ダウンジャケットとか誰が買うんでしょう?
流石にもう着ないよ😅
結局何も買わず銀だこ食べてアウトレットを後に😂
せっかく土岐に来たから、寄り道よりみち🤤
僕の中ではこっちがメインだったりする笑
そして今日はアツキン!
施設に入った瞬間に漂うアロマの香り。
よりみち温泉に来た感あるなぁ🤤
体を洗い早速サ室へ!
全然人がいないと思ったのも束の間、
めちゃめちゃ熱い🥵🥵🥵
人少ないわけだ🥵🥵
5分で限界が来て立とうと思ったら、少し立ち眩み😱😱
こりゃやべーわ😱😱
水風呂はちょうどいいー!🥶
ベンチに座った途端にブワーとあちらの世界へ🤤
気付けば10分程経ってた🤤
そしてなりよりアロマロウリュ!
大量にかけたので凄く熱いと思いますと、スタッフの方。
中段にいたが、上の段の人からどんどんサ室を後に🥵🥵
最上段に移動したが、息出来ない🥵🥵
100度余裕でオーバーしたサ室に、ロウリュは熱い通り越して痛い😱😱
かなり休憩してから浴室を後に🥵🥵
めちゃめちゃ良かったけど、次来るときは覚悟が必要だ✊✊✊
少し時間が経つとまた行きたくなるんだろうな😅
不思議なもんだ😅😅
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/JlgNMqpPmDXgcILFiMZQAs1VRaA3/1711116260512-800-600.jpg)
男
-
46℃,102℃
-
11.5℃
男
-
94℃
-
16℃
男
-
100℃
-
12℃
祝日なので100℃サウナ12℃水風呂😇しかし強風が過ぎる🫠
16.5〜18時
晴れ
外気温6℃(風速約20m)
①サ10分、水1分、外3分
②サ10分、水1分、外3分
入浴3分
③サ6分、水1分、外3分
入浴3分
④サ6分、水1分、外3分
入浴3分
⑤サ8分(塩ミスト)
⑥サ6分、水1分、内6分
入浴5分
名古屋から長野までに岐阜を通過します。
つまり岐阜でのサウナチャンス🫠
多治見と迷いましたが大好きな土岐のよりみち温泉さんへ!
流石の祝日……駐車場ほぼ満員
お風呂もサウナも混雑💦💦
まあ待ちがない位の混雑だしサウナは全部上段座れたので大満足!
土日祝は恒例の100℃サウナに12℃水風呂🫠
しっかり熱くなりしっかり身体を冷やして外気浴……が超強風……風速ほぼ20mとのこと🤣
気持ちは良いのですがやはり身体が冷えやすいので外気浴は3分と短め。
ラスト前に塩ミストサウナを堪能しラストサウナは内気浴でしっかり整い気付けば6セット😇
今日は聖地と大好きなサウナの2つを巡れて幸せでした😇
今日の長野は雪らしかったので気を付けて帰ります。
男
-
46℃,100℃
-
12℃
さて始めますか、サ活報告です、はい
トラブルによる残業まみれの週が明け、休みに入る
足の人差し指?の爪の中に水が溜まって痛い
水を取ったら深爪でまた痛い
サウナに行こう。もうサウナなしでは生きられない
途中道の駅に寄ってスタンプラリーをしてよりみち温泉へ行く
11時前頃チェックイン、ポイントカードを作る
①サウナ7分(ロウリュ)、水風呂30秒、内気浴15分(寝落ち)
②サウナ8分、水風呂1分、内気浴25分(寝落ち)
露天風呂で身体を温め、水風呂で締めて風呂上がり
ストレスと寝不足で、気持ちよく寝落ちれた
違うはずなんだけど寝落ち=ととのうと勘違いしてるフシがある
そも寝落ちも気絶の類のはずだし
牛乳飲んで、サ飯でオロポとホルモンうどん唐揚げつきをいただき、食後くつろぎサ活報告
#サウナ
#水風呂
#sau_katu3
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CIObEgIJUagettuoWsKMWJokRMd2/1710649419717-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
- 2019.05.04 18:27 まひこ
- 2019.05.04 18:29 まひこ
- 2019.11.09 17:48 🐪
- 2019.11.20 22:26 やぶい🐰
- 2019.12.24 21:35 お風呂のあだち
- 2020.02.01 00:12 MU🔰
- 2020.04.20 09:01 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.28 23:17 あそ
- 2021.08.27 17:24 プテ
- 2021.08.27 17:28 プテ
- 2021.08.27 17:33 プテ
- 2022.01.23 13:36 snb9
- 2022.01.23 13:49 snb9
- 2022.08.17 22:42 snb9
- 2022.08.27 17:32 サウナっち
- 2022.09.24 12:10 サウナっち
- 2022.10.10 19:29 サウナっち
- 2022.12.09 15:49 サウナっち
- 2022.12.17 13:50 しょーき
- 2023.01.01 10:05 サウナっち
- 2023.02.07 17:24 竹ひご先輩
- 2023.04.02 17:29 クレルチャ
- 2023.05.03 21:07 サウナっち
- 2023.06.15 16:51 わたあめ☁🍭
- 2023.06.15 16:58 わたあめ☁🍭
- 2023.07.28 19:50 サウナっち
- 2023.09.03 21:52 サウナっち
- 2023.10.08 09:54 サウナっち
- 2023.12.28 23:10 サウナっち
- 2024.01.03 12:41 サウナっち
- 2024.01.07 17:06 サウナっち
- 2024.03.14 19:12 サウナっち
- 2024.12.27 21:35 サウナっち