対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
727

m

2024.04.28

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SatoMi

2024.04.28

5回目の訪問

サウナ飯

15分おきのオートロウリュは送風なしでも相当熱く、上段で8分もいられない感じ。その分水風呂は爽快。
炭酸泉の後の水風呂も気持ちがいいことを発見。
気温が高いので、温かい寝湯での休憩は整いにくい気がする。
数少ない整いイスでおしゃべりを続ける3人組にイラッとしてしまう。特に甲高い声が嫌でも耳について困る。耳栓したくなるくらいだ。

ローソン 平塚宮松町店

無糖カフェオレとワカメのおにぎり、サンドイッチ。

続きを読む
17

ちゃんぱ@サウナ

2024.04.28

147回目の訪問

GWだけど閉店間際は空いてて良い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
9

toshi828

2024.04.28

37回目の訪問

@4セット

暑くなったので外気浴もちょうどよかったです。

続きを読む
13

いろはにほへと

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

やってきましたよ、湘南天然温泉場乃蔵ガーデン♨️

11:00入湯♨️
館内はボチボチの人の入り。。
サ室は最上段は埋まり気味でしたが、他段の空きは十分です♩

連日のサ活が効いたのか、早々にあまみが😉
今日は休憩多めにゆっくりとセットを重ねました☺️

おいしい雪印メグミルク

なんか、ココ来ると🥛飲んじゃう😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.6℃
19

SatoMi

2024.04.27

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ今日は熱かった。ここは少し遠いけど、自分に合うなと思います。整い椅子を増やしたり、暖かくなってきたので寝湯や座湯の湯温を下げてくれると、なお嬉しいです。

牛乳。180円は高い、高すぎる。

続きを読む
17

msan

2024.04.27

1回目の訪問

お出かけ先で、炭酸泉探したら近くにあったので立ち寄りです。炭酸泉→サウナ→水→座湯で幸せな時間でした
湘南の夕焼け曇をみながら、ゴールデンウィークの初日を終えました^_^

続きを読む
17

まる

2024.04.27

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベジQ

2024.04.26

1回目の訪問

サウナ:10分.9分.9分
水風呂:1分.4分.1分
休憩:10分.0分.10分
合計:3セット

一言:時間帯の影響も大きいかもですが(平日午前中)サ室、浴室、露天、黙浴マナーは湘南地域でダントツかも。ガラガラではないけど、穏やかな空気。とても気持ちよく過ごせました。マンガ読んで帰ろう。お気に入りが増えたであります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
40

7

2024.04.26

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:数えるほどしか人おらんかった。

野菜たっぷりタンメン

900円

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
37

ミース

2024.04.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Vapeur

2024.04.21

1回目の訪問

タワー型で広めなのね。
毎回オートロウリュのタイミングに当たりラッキーでした。

続きを読む
4

かの

2024.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けからの、パレスタからの、サウナ〜
サ7 水 外
サ7 水 外
サ7 水 外
ソフトクリーム

2軍のベイスターズ対ジャイアンツ
1軍試合とはちがった面白さで眠気も吹き飛ぶ
館内入った途端に、サッカーファン、野球ファン、ちびっ子達とわいわいがやがや
そんなことはさておき、
高濃度炭酸泉でゆっくり温まる
サ室温度は78度くらいなのにアチアチ
15分毎のオートロウリュが効いてる
水風呂はとーーーっても入りやすい冷たい温度
サウナで蒸され、外気浴はそよそよ気持ち良い風
ととのい椅子がなぁ、、、、毎回合わない
風呂上がりのビールからのラーメン!
試合は勝って気分るんるん
サイコーでぇーーーーす!

野菜たっぷり肉の旨煮麺

野球からのビールからのラーメンからのソフトクリームは至福の時

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
32

bigboze

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

【 残念 】
ファーム
平塚球場まで来たけど筒香はいなかった

残念

でもせっかく来たんだから試合観戦。松尾くんがハッスル。嬉しい限りです。セクシー大田も三嶋も復活の兆し。ハマスタで待ってるで!はよ帰っておいで!

試合後はサウナ。平塚球場の目の前ということで間違いないチェックイン。そこそこ古そうな施設だけど、中は広々でゆっくりできて良き。風呂も沢山あって短時間の立ち寄りでは入りきれない。サクッとサウナ。それほど熱いわけではないけど、なんかキツイ。寝不足からか睡魔にも勝てず。6〜8分というクイックでクルクルまわることにする。まぁいいや。今日はぐっすり眠りれたら良いな。

さて渋滞しない事を祈りつつ帰路へ

コナズ珈琲茅ヶ崎

アボカド

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.9℃
85

まる

2024.04.21

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さく

2024.04.20

1回目の訪問

初!
サウナは2重扉
水風呂も広い
落ち着いてよい!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
7

J

2024.04.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひっさびさのサウナ!
ベルマーレの試合があったらしく、ちょうど試合終わりに当たり、結構混んでた。

サウナ室の床が新しくなっており、清潔感が戻った!
相変わらず床がびちょびちょだけど、オートロウリュでいい湿度!なんか、設定温度上がった?

水風呂も15.6℃。キンキンでええやん。
外気浴が気持ちいい季節にもなり最高でした。
チルアウト風呂に身を潜め、肌からととのい成分を注入し対戦ありがとうございました。

続きを読む
4

フラットピット

2024.04.20

21回目の訪問

サウナ飯

今日は湯乃蔵。
例によって隣にいたのでインです。

サウナはゆったり3セット。
15分毎にオートロウリュなのでゆったり入ると毎回オートロウリュ🤤

水風呂も冷たすぎず長く入れて良き🤤

外気浴は流泉ベンチで🤤

サウナの後は、泡壺→硫黄→なでしこ→桧→水風呂→炭酸泉で〆。

今日は桧、泡壺、流泉ベンチがチルアウトの湯だったのでチルチルミチルでした🤤
(感想がよーわからんわw)

あがって飯。
今日は野菜たっぷり肉うま煮丼。
美味しい🤤
今日もドリンク無料券をもらっていたのでメロンソーダも🤤

また来ます。

野菜たっぷり肉うま煮丼

野菜と肉たっぷり。 おいC

続きを読む
21

シャミ

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

一蘭 平塚店

天然とんこつラーメン

980円

続きを読む
9
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設