男
-
82℃
-
15.7℃
神奈川のマンションから1番近い温浴施設で存在は前から知っていたにも関わらず初訪問♨️
サ友数名から最近サ室温度が以前より高くなりパフォーマンスが上がったとの情報得ての選択です♪
18時に平塚駅で知人と待ち合わせで少し時間が余り短時間でのサ活です🔥
入館16時前
退館17時半
身体を洗ってサウナ室へ…結構広めで5段構え
ストーブは向かって右に遠赤ストーブ左に多分イキストーブ⁈のストーンが鎮座
サ室温度82℃⁈
水風呂温度15.7℃〜15.8℃
15分毎のオートロウリュに合わせて3セット計30分
締めは内湯炭酸泉に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…まったりサ活に最高の穴場を見つけられて満足しました👍
炭酸泉の質はかなり良かったです♪
勿論サ室もオートロウリュ絡めれば汗も沢山出ました…リピート有りです♪
本日はスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/XXyd2KEXEiP0nUg2bz8bvz89nU23/1721121394061-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
15.8℃
男
-
86℃
-
16℃
サ活3日連続のこの日はこちらのサウナでサ活♨️
平塚にはあまり来ないが会員カードが無料で作れるというので作成。
車の中に入れておきます🤗
入場後、身体を洗い炭酸泉でゆっくり🙂
しばらくしてサ室へ入室♨️
中にはオートロウリュもあり室温はそんなに高くないが程よく湿気があり暑い熱い😵
最上段に座り耐える。
その間にも15分に1回あるオートロウリュに当たり相当な暑さに…
10分入り汗を流して水風呂へ。
水温16℃弱 若干塩素の匂いもありプールに入ってるみたい😄
気持ちいい👍泳ぎたくなるよ。
外気浴はととのい椅子に腰をかけてゆっくり。
日差しがある所は肌が焼ける感じがするくらい強い紫外線。
身体の水滴がすぐに乾く。
サウナ 10分
水風呂 2分くらい
外気浴 15分くらい
3セット🧖
一旦出てお食事🥘
熱波焼き定食とやらを食す。 うん。旨い🤤
その後はリクライニングシートで仮眠💤
このウトウト感が幸せやぁ🥴
16時ごろに目が覚めてから再びサウナへ。
サウナ 10分
水風呂 2分くらい
外気浴 10分くらい
を2セット🧖♂️
合計5セットで満足満足😇
そして今日の宿泊先へ向かいます!
もちろんサウナ有りのホテルに泊まるので明日は朝ウナ入ってバイキング食べて帰ります🚗
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mGytsCp7X8Wp9eTwqfqdIUwuoy72/1721039872480-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mGytsCp7X8Wp9eTwqfqdIUwuoy72/1721039882581-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
15.9℃
1645イン
1745アウト
初訪問
低めの温度だけど湿度で体感温度上げるタイプなのかしっかりとアツい
広めのサウナ室はイベントなどで詰め込めば40〜50人は入れそうな広さ
大股開いたり足を投げ出したりで1.8人分くらいのスペースを主張してるニキやおじさんの多いこと…
もう少しズレてくれれば最上段行けるのにと思いながらあくのを待つこと多し
普段サウナでおじさん達の優しさの連鎖を受けることが多いので俺が!俺が!スタイルの人が多いサウナは苦手だ…
沐浴徹底されてサウナ室内が静かなのは良かった
サウナハット装着率低い
ハットの装着率とサウナマナーには相関関係があるのではと最近思う
施設はいいんだけどなと思いながら早々に退散
男
-
84℃
-
16.6℃
今日は所用のため平塚まで来ていたので
お初の湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンへ。
16時半頃?イン
時間的になかなかの激混み。
ちょっと外したかな。。と、過ったけどサ室は混んでなく、わりと上段ゲット
15分毎のオートロウリュで湿度感が保たれ
上段は表記温度以上の体感でイイ熱さ👍
しかもアロマ水でロウリュされてる☺️
あっという間に滝汗。
しっかりと蒸せることができました。
水風呂は、もうちょい冷たいのが好みだけど
長めに浸かってクールダウン。
休憩は初回セット時、椅子空いてなくてベンチ休憩😭 それでも10分以上蒸していたので
ぐわんぐわん。良い整いでした。
サ室の収容キャパはあるので椅子を増やしていただけると有難いです🙇
4セットシーソー後は お風呂タイム。
ここは種類が豊富で、なかでも露天の白濁の硫黄泉が柔らかく硫黄の匂いも良き。熱くもなく温くもなくの浸かり心地。気持ち良すぎ🫠
ほかにも天然温泉や炭酸泉、低温風呂など
各風呂を堪能してから今日は浴場out。
風呂あがり、2階のリクライニングでまったりしてたら花火が上がる大きな音が聞こえてくる
近くで上げてるみたいだ。
湯上がり後の花火、癒される
今日も良きサウナとお風呂
ありがとうございました〜😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D44azkvS20P9fEM3zT8GGj6fPMR2/1720962261975-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D44azkvS20P9fEM3zT8GGj6fPMR2/1720962264443-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D44azkvS20P9fEM3zT8GGj6fPMR2/1720962280230-800-600.jpg)
女
-
78℃
-
17℃
男
-
86℃
-
17℃
- 2018.02.23 11:45 しげちー
- 2019.07.14 10:44 宇田蒸気
- 2019.08.15 23:12 ちゃん7
- 2019.10.17 00:40 あっそん(あそう)
- 2019.10.17 00:42 あっそん(あそう)
- 2020.01.27 22:08 サ室 篭うもり
- 2020.04.13 09:08 A721
- 2020.04.14 22:00 A721
- 2020.04.14 22:16 A721
- 2020.05.26 10:49 A721
- 2020.05.30 20:21 A721
- 2020.05.30 20:22 A721
- 2020.11.30 18:30 クレキューです。
- 2021.03.12 16:16 A721
- 2021.11.21 11:20 淳三
- 2022.01.03 21:25 つむぐ
- 2022.02.25 22:16 ヒャダ
- 2022.05.11 18:59 豆柴真柴
- 2022.06.21 00:19 豆柴真柴
- 2022.08.24 00:32 こんびー
- 2022.09.21 19:13 豆柴真柴
- 2022.10.03 23:02 豆柴真柴
- 2022.10.18 15:23 豆柴真柴
- 2023.03.31 01:42 豆柴真柴
- 2023.07.03 11:38 あつまレックス
- 2023.09.17 14:33 Blue Sunflower