対象:男女

男女入れ替え施設

ラピスパ

温浴施設 - 鳥取県 米子市

イキタイ
833

スミ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃

angie

2025.02.01

25回目の訪問

サウナ飯

もふもふにドッグランを堪能してもらってからの
人間はサウナを堪能🔥

ワンコにも人にも最高なラピスパ♨️

今日は熟睡😴出来ること間違いなし❗️

海鮮どんぶり 山芳亭

紅ズワイガニどんぶり

続きを読む
20

ゆーき

2025.02.01

307回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青木

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

海鮮どんぶり 山芳亭

日吉津元気丼

新鮮海鮮丼!うまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

サウナー20240812

2025.01.31

3回目の訪問

今日はガーデン風呂🧖‍♀️平日で人も少なく快適でした。
ロウリュの時間に合わせて入ると、アロマの優しい香りとともに、蒸気が肌を刺すほどの熱さで苦しくなりますが、まずは10分耐えます。水風呂に浸かると、思わず声が出るほどの冷たさ。外は少し寒いので、中の寝椅子に寝転ぶことにしました。そして寝転び深呼吸をすると、喉から魂が天に行ったような、爽快感とともにこの瞬間は毎度全ての悩みがどうでもよくなります。
今日は2セットを終えたところで眠気に襲われ、大人しく上がってひと眠りしてから帰りました。
大好きなホームサウナ、たまにしかいけないけど、いつもありがとう。

続きを読む
10

つのぴー

2025.01.31

1回目の訪問

サウナストーンが入れ替えられたらしく、気になり久しぶりにラピスパ、パティオ側

サ室に入った瞬間に、なんだか良い匂い?
熱が以前より優しくなった?

その程度の感想しか出てこない青二才は新しく設置されたレッドシリカの看板を眺めながら蒸されました

ロゴがレッドキャップに似ていてサ室に若干のアメカジ感

この時期の水風呂はキンッキンに冷えてるのでじっくり12分4セット

ラピスパで冬を感じれました。

続きを読む
18

ゆーき

2025.01.31

306回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2025.01.29

305回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ニシ岡本

2025.01.28

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moritat_7001

2025.01.28

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:雪がちらついてたから水風呂もキンキンで最高すぎた❄️😵‍💫1セット目からフワフワで整いました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

サダサウ

2025.01.27

17回目の訪問

3セット
(熱波2回)
月曜日サウナーマスクさん熱波✨
久しぶりにパティオ側でレッドシリカになってから初めての熱波でした‼️
3回セットとも上段確保😄
3セット目は早めに入り熱波完走したら20分越えで心拍数が凄い事に🤭
大台までもう少し🫢

続きを読む
91

ゆーき

2025.01.27

304回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暗号の山ちゃん

2025.01.27

100回目の訪問

晴天でくっきり綺麗な大山を見ながらラピスパへ。

壊れていた風除室のドアクローザーは交換されていた。仕事早い。

今日まではあまり寒くないので外気浴よき。
日なたのところを選んでぽかぽかと日光浴。
休憩したいだけ休憩のマイペース。

それでもやっぱり、次第に体が冷えていくのが冬場。
後半は温浴もはさみながら。
最後は癒しくつろぎの間のぬる湯でシメと思ったが、
湯冷めしそうなので熱湯でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
18

サンフレッチェ

2025.01.26

3回目の訪問

2日連続サウナ
今日はラピスパへ

パティオ風呂サウナ
8分、10分、12分、12分の4セット
休憩は8分ずつ
気温が低かったので3、4セット目は長めに

今日も星空見ながら外気浴気持ち良かった〜

続きを読む
14

ゆーき

2025.01.26

303回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山の運転士

2025.01.25

9回目の訪問

サウナ飯

境港までぷらっとドライブの帰りはラピスパでのんびり疲れを取ります。
昼は駐車場はガラガラだったのに、夕方はいっぱい。
サウナもいっぱいです😱
いや、よく見ると、ストーブ前の特別席は空いている!
先ずは背中から温めて、汗が出始めたら前から温めました。
人が多く出入りが多いので室温が結構下がるのですが、ストーブ前の奥よく温まります。
パティオなので外気浴も開放的で気持ち良い〜
ドライブの疲れも吹き飛びます😉

ナポリタン

チーズたっぷりでいただきました

続きを読む
3

ゆーき

2025.01.25

302回目の訪問

チェックイン

続きを読む

uz_tw

2025.01.24

11回目の訪問

サウナ飯

金曜日の夜。冬の小雨の降る夜に、ワイパー動かして、年初に購入したこちらの入浴券を携えて今年二度目のサウナへ。
人気番組の「サウナを愛でたい」にも出演された、素敵なスタッフさんにチェックインの処理をしてもらって、まずは腹ごしらえに。
今回は名物ナポリタンではなくて、週替りメニューの豚玉とじ丼セットをいただきました。
何を食べても美味しいラピスパさん。横の席ではオッサン連中の新年会?らしき宴も。

その後、サウナへ。今回は小さい方(パティオ風呂)のほうでした。
比較的お客様が少なめでしたので、混雑もなく快適に。
で、外気浴ですが、さすがにこの時期の夜は寒く、水風呂を終えてから椅子に座ってのんびりというのはできず、代わりに露天風呂へ。
サウナ、水風呂、露天風呂なんてのを3セットほど。

で、4セット目あたりからお客様が増加傾向に。
4,5人組のこういってはアレですけども、車の運転ができる年齢の中学生みたいなグループが2組程度ほど。
サウナの中でもしゃべくる。タオルを持たず汗は手で撫で回す(で、その手はどーするの?)。
水風呂では冷たい冷たいと騒ぐ。

小学生や未就学の子供さんがはしゃぐのとは異なって、こういった年齢の連中が騒ぐのはなぜだか非常に見苦しいものですね。
しかも、たいがい集団で。

ブームなんてものになると、こういった類が一定数出てきてしまうのは仕方ないのかな?
都会のように、ブームを通過して落ち着いてくれるのはいつのことやら。
リラックスしに来たのに、イライラしてもしかたないので、内風呂に移動して温泉を堪能してチェックアウト。
精算時のスタッフさんの素敵な笑顔で、すっかりモヤモヤも吹き飛びました。
今回はたまたまのことなので。また足を運ぶとしよう。

豚玉とじ丼セット

2025/01/24~2025/01/29の週替わりメニュー

続きを読む
5

北風

2025.01.24

25回目の訪問

1週間ストレスを溜めに溜めて来る金曜のサウナは最高!
最近の外気浴ではポンチョの民ですが、やはりこちらは内気浴も出来るスペースがあって肌寒くてもととのえるのが良き良き♨️
人も少なく安定の10分x 3SET

続きを読む
22

ゆーき

2025.01.24

301回目の訪問

10分13分12分の3セット!!!
整いすぎてヘロヘロです笑

続きを読む
36
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設