2021.12.12 登録
[ 鳥取県 ]
どんより空の日曜日の朝。サウナに入りにコチラへ。
日の出時刻が遅くなった上に曇天ですので、まだ屋外は薄暗い感じでした。
6時30分に入店し、体を洗ってサウナへ。なんと1セット目は貸し切り。その後のセットでは次第に人は増えてきましたが皆様マナーよく快適なサウナ空間。
6分から9分程度のサウナ、そして、水風呂、ととのいルームを4セットほど堪能しました。
サウナ室内では、103万円の壁の件。最大で約10名のオッサンどもが汗を流しながら朝っぱらからお勉強でした。
帰り道に吉野家さんで朝食を。そげな日曜日の朝でした。
[ 島根県 ]
今月(2024/10)オープンしたコチラを初訪問。
事前情報で、そのロケーションの素晴らしさを知っていたので期待値を高めながら宍道湖北岸の国道431を松江市内から西へ。
右側に少林寺拳法?の道場のある交差点を左折すると、左手に看板があるのですぐにまた左折。
数十メートル進むと一気に視界がひらけてこちらの施設が目に入ってきます。
コワーキング施設、フィットネスジム施設、そして駐車場を含め広大な敷地は、もと食品関連の工場だったようですね。
駐車場に車を停めて、初利用ですのでスマホでユーザー登録(クレジットカード情報必須です)を行ってチケット購入。
発行されたQRコードを入口にかざすとドアロックが解除されて建物内に入ることができました。
あろうことか、登録時に凡ミスをやらかしてしまいましたが、10時からスタッフさんが常駐される時間帯のようでしたので、有人サポートにて凡ミスから華麗にリカバーできました。スタッフさん親切丁寧な対応をありがとうございました。
さて、建物内。曇天の日曜日の朝10時、ほぼ貸切状態でのスタートでした。
サウナは私好みの95程度の温度で、テレビもBGMもないのがステキです。
サウナからの宍道湖の眺めは噂通りのすばらしい景色。日没の時間帯はキレイでしょうねぇ。
水風呂はやや狭めですが、なにしろ人数が少ないため問題なし。
そして外気浴エリアは圧巻の宍道湖独り占め。
鳥の鳴き声、魚の跳ねる音、時折聞こえるJR山陰本線、一畑電車北松江線の列車の音、出雲空港を離発着する飛行機の音がとてもよい雰囲気です。
水着着用のエリアと、着用しなくてもよいエリアにわかれていますが、面倒なのでどちらも水着着用で過ごしました。
おしゃれな砂時計をクルリと回して、10分程度のサウナ、そして水風呂からの外気浴。
この地域らしい曇天でしたが、それでも十分すぎるほどのすばらしい空間でした。
5セットくらい堪能して、3時間弱しっかり楽しませていただきました。
まだオープン直後ですので、施設はピカピカです。
混雑していなかったことが、今回快適に過ごすことのできた大きな要因ですが、マナーの良いお客様の利用で、よい施設の状態が続くことを願います。
また訪問したくなるサウナでした。
[ 鳥取県 ]
前日の雨もようやくやんだ日の出前。
朝サウナの営業スタートとなる6:00到着を目標に自宅を出かける準備をして向かいました。
で、まぁいつものようにオープンと同時には間に合わず、現地についてサウナ室に入ったのは結局6:30といったところ。
日曜日の朝でしたが、そんなに混雑しておらず、快適にサウナ、水風呂、ととのいルーム(外気浴はできんので)のループを繰り返しました。
サウナは中段に座って約10分程度、水風呂60秒、ととのいルームはテキトーに。
サウナ室内のテレビは選挙番組。各政党から一名ずつ出演して各自の主張を述べているのを見ながらのサウナってのは初めてのことでしたが、ひな壇芸人さんが並んでいるような番組よりもマトモですね。
この国の行く末に思いを馳せながらの発汗もよいものです。
ここのところ、ココロのモヤモヤが蓄積しておりまして、それの発散解消を期待していたのですが残念ながらそこまでの状態には到達せず。
5セットほど楽しませていただいて、下のフロアで朝刊を読んでサウナを出て、吉野家さんで朝食を。
そげな日曜日の朝でした。
[ 島根県 ]
出雲エリアに出かける用事がありまして、その晩の滞在先としてコチラへ。
サウナ自体の利用は過去にあるのですが、今年の夏にできたカプセルホテルのエリアの利用ははじめてです。
カプセルホテルの宿泊と、朝晩のフリードリンク(アルコール類もアリ、ただしビールは別料金)、翌朝のカレー、そしてもちろん温泉とサウナの利用もできるというプランがありまして。
特に、当日に空きがあれば当日限定で3,300円という激安のプランがあるのです。
当日の昼に複数の空きがあったことを確認していたのですが、これを利用しようと用事が終わって当日の夕方にwebサイトを見たところ、予約枠がゼロに。
あわてて電話して確認したところ「そのプランは当日の15時まで」とのルールをご披露されました。
自社サイトにも楽天トラベルのサイトにも、その「15時ルール」ってのは書いてないのですけどねぇ。これならば昼にさっさと予約したのにと思いつつ、電話に出られているスタッフさんに夕方にイロイロ言うのも気が引けたので、通常の料金4,830円を受け入れました。
上記のあたり、改善していただければ気分よく利用できると考えます。
(このあたり、利用した当時の内容です。最新の内容は各自でご確認を)
と、前置きが長くなりました。
チェックインした夜のサウナ、翌朝のサウナ共に、利用者が多くなかったこともあり、自分のペースでサウナを楽しむことができました。
途中で他のお客様の出入りもありましたが、皆様マナーよく行動なさっていました。
多くの方が休憩のときの椅子から立ち上がったあとに水や湯を洗面器に汲んでかけておられたのが印象的でした。
外気浴の場所や、扉を隔てた温泉エリアの露天風呂にて、夜は星空を眺め、朝は鳥の鳴き声を聞き、気持ちの良い時間を過ごすことができました。
サウナ室内のテレビは四季荘さんといえばの、本場フィンランドのサウナ映像や環境ビデオ。よくある民放のワイドショーなんかよりもこういった番組のほうがイイですね。
ここのところ、自分自身が抱えているモヤモヤが色濃く頭の中を支配しているからでしょうか、これだけのサウナ、水風呂、外気浴の素晴らしい空間でもととのう状態にならなかったのは残念でした。(これは、他の皆さまが外気浴エリアで恍惚の表情をされていたことからも、当方に原因があると考えます)
サウナ自体のこと以外の投稿部分が多い内容となり、失礼いたしました。
[ 鳥取県 ]
3連休の真ん中の日。大山エリアをちょっとドライブしてからのお昼と夕方の間あたりの頃に到着。
まずは遅い昼食とも早い夕食とも言えそうなタイミングで名物の鉄板ナポリタンを頂いてからのサウナへ。
駐車場の車の台数から想像していましたが、やはり結構なお客様の数。まぁ連休ですから仕方ありません。
お行儀の悪い人もおらず、ほぼ満室のサウナ室でしたが心地よく汗を書くことができました。
水風呂は、私にとってはベストに近い水温。しっかり冷やしてからの外気浴は、上等なととのい椅子が満員なので毎回普通の椅子に座ることに。
椅子のせいというわけではなく、己の頭の中のモヤモヤのせいなのでしょうが、夕暮れの空を眺めながらの外気浴でもととのうことはなく、その点はちょっと不完全燃焼感が。
5セット位堪能した頃には、すっかり日没後。ゆっくりのんびり過ごさせていただきました。
サウナを出てすぐの冷水を飲む機械は具合が悪くて水が止まらず出っぱなしでしたが、ほどなくして男性スタッフさんが華麗に修理なさって回復。
こういった施設には様々な設備がありまして、これらを当たり前のように稼働させるための舞台裏はホント大変。スタッフの皆様の見えないファインプレーの積み重ねで心地よい時間を過ごすことができています。
[ 鳥取県 ]
平日の朝サウナで訪問。
まぁ平日ですので当然といえばソゲなのですが、とても空いていて快適でした。
中段に座って、薬にも毒にもならんような朝のワイドショーを見ながらの7分程度のサウナ、そして水風呂と外気浴を4だか5セットほど堪能いたしました。
残念ながらいわゆる ととのう の境地には達せず。
もうちょっと水風呂の温度が低いと達するのかなぁと思ったりいたします。
[ 鳥取県 ]
先月スタートした建物屋上のサウナを楽しむために午後からコチラへ。
本日(2024/08/18 Sun)は、がいな祭の花火大会が開催なので、日没後はコノ場所からの花火も堪能しようという考えでした。
まずは昼食&ハイボール、その後に屋上へ。
さわやかな午後の風が心地よくて、まずはサウナにも入っていないのにととのい椅子で一眠り。
その後、花火スタートまでの間何度かサウナを楽しみ、花火鑑賞(すばらしい眺めでした)、花火後もサウナ、そしてフロアを降りていつもの高温サウナも3セット。
結局8時間くらい施設内で楽しませていただきました。
屋上サウナは花火はもちろん、中海に沈む夕日を堪能できて、素晴らしい空間。
もっと知られてもよいのになぁと思う次第です。
で、いくつか気がついた点を書かせていただきます。
SNSとかでお伝えできるとよいのですが、こちらからはLINEも届かないようですし、インスタグラムのDMもご覧になられていないようですので、やむなく下記に記載します。
1.会計のシステムが謎(屋上サウナだけ先払い?お店の人もややこしくて大変みたい)
2.屋上でのドリンク会計はリストバンドのほうが良いのでは?(なぜ現金払いなの?)
3.水風呂がぬるくて残念(氷を入れてみては?鮮魚店あたりに聞いてみては?、大技でドライアイス投入もありかも(ただし、金網などにいれる必要があるでしょうね。「米子 ドライアイス」で検索を))
4.テントサウナのファスナー部分をスムーズに(ココのテントサウナに限らずですがファスナーが渋い、コレ、PTFEスプレー使うととてもスムーズになります。モノタロウさんあたりで、「ドライファストルブ」で検索を)
5.屋上ロッカーのリストバンドの金属リングが熱い(このリング、結束バンド等の樹脂製にすると熱くないと考えます)
まだスタートしたばかりの屋上サウナですので、お伝えした項目のうちで実現可能な事柄について、一つ一つ改善に取り組んでいただければと願います。
2024/09/28追記
地元のwebマガジンの取材記事にて、水風呂が改善されていることが判明。
ペットボトルを凍らせて冷たい水風呂を作ったみたいです。
詳しくは下記リンクにて。
https://www.lazuda.com/news/archives/5896
改善に取り組まれる姿勢、素晴らしいですね。
[ 鳥取県 ]
3月以来ですので5ヶ月ぶりの訪問。
平日の日中でしたので空いていてのんびり滞在させていただきました。
自分としては珍しい、1Fのほうの岩風呂でした。
水風呂の温度が高かったのが原因なのか、なんだかサウナ、水風呂、外気浴の3点セットのキレ味が今ひとつな感じでした。
夏の日差しを浴びながらの外気浴はとても快適でして、何度も寝てしまいまして海水浴に行ったのかと思うような日焼けになってしまいました。
ととのうことはなく、なんだか普通の日帰り温泉を楽しんだ感じとなってしまいましたが、それはそれでまぁよかったかもなぁと。
[ 岡山県 ]
数年ぶりの岡山宿泊。これまで利用していた駅前サウナのハリウッドさんは岡山駅前の再開発に伴って残念ながら閉店されていたので、代わりにというのはおかしいかもしれませんが、コチラへ。
新築の複合ビルの6Fと7Fがこちらの施設になっています。
夜と翌日の朝に利用しましたが、キレイなサウナで比較的空いていたのでオリンピック中継を見ながら楽しませていただきました。
サウナ・お風呂は日帰りでの利用もできるみたいです。
[ 広島県 ]
広島の繁華街、アレなお風呂のお店が並ぶあたりを抜けたところにあるコチラのサウナ。
翌朝からの用事のために一泊させていただきました。
受付のフロントから心地よいジャズのBGMでお出迎え、チェックイン機にてチェックインのあと説明を受けてから着替えてサウナへ。
サウナでもジャズのBGMが流れておりよい雰囲気。
3種類のサウナ(高温、フィンランド、よもぎ薬草スチーム)と水風呂を交互に何度か楽しませていただきました。
屋外ではないですが、椅子でのととのいスペースは快適で、ジャズを聞きながらひとねむりもいたしました。
ロッカーのある更衣エリアも、風呂エリアも。廊下や階段も。とにかく整理整頓が行き届いていて快適な空間。
この空間の実現は、スタッフの方々の取り組みの賜物でしょうね。
翌朝も朝サウナを堪能してから、朝食を頂いてからのチェックアウトでした。
また立ち寄りたいなぁと思う広島のサウナでした。
[ 東京都 ]
朝サウナを豊洲の万葉の湯にて堪能してから、コチラへ。
金の亀さん、気になっていたサウナです。
朝の人数限定企画に運良く間に合いまして、3000円で昼食付きのプランを選択。
生姜への強烈なこだわりを随所に感じながらサウナを楽しませていただきました。
サウナは強烈に高温。ちょっと私には熱すぎたかなぁ。
対象的に生姜水の水風呂はマイルドな温度。
一つ上のフロアのほぼ全域が外気浴エリア。多様な種類の椅子が用意してあり、外気浴へのこだわりも感じることができました。
狭くて細長いビルですので、動線等の面で様々な制約がある中で精一杯工夫をされていて、快適にサウナとサウナ後の生姜焼き定食を楽しむことができました。
スタッフの皆さんが清掃や片付けのためにテキパキ動いていらしていたのも印象的でした。
上京したらまた訪問したいサウナです。
[ 東京都 ]
翌朝までの滞在のために初訪問。インバウンドで大混雑と伝え聞く豊洲エリアですので、休憩エリアが大混雑で泊まれなかったらどうしようなんて不安を持っての訪問でしたが、全くの杞憂に終わりました。
日本橋から豊洲まで、観光気分で船で移動して(「船旅通勤」で検索を)、日没後の豊洲エリアを約2km程歩いて現地へ。
以前(コロナ禍の頃)に羽田第三ターミナルの万葉倶楽部さんを利用したことがあるので、チェックインなどの仕組みは、ほぼ同じ。
浴室内の作りもほぼ同じ。
こちらのほうが羽田よりもさらに大きな建物ですね。
で、肝心のサウナ。
塩サウナと普通のサウナがありまして、どちらもいたって普通。
施設の性格上、尖ったサウナを期待するほうが無理でしょう。
水風呂も普通(ややぬる目かな)、外気浴は大東京の夜景を眺めながらですのでコレはステキ。
サウナ、水風呂、外気浴の動線はとても良好です。
金曜日の夜にしては混雑もしておらず、軽く飲食もして翌朝のチェックアウトでは7000円とか8000円とかの支払いでした。
いわゆるホテル的な宿泊エリアもありますし、都市型サウナのような椅子がダダダだっーと並んでいる大広間もありますので、安く済ませたければ後者(もちろん私は後者)を。
東京の宿泊料金が高騰しているので、ココは安くで穴場だなぁと感じました。
[ 東京都 ]
宿泊目的で夜遅くにチェックイン。
混雑はしておらず、こだわりの2つのサウナとシングルの冷たい水風呂を堪能しました。
カプセルホテルも快適な寝心地でした。
また訪問したい場所ですね。
[ 鳥取県 ]
本日26日は、26(フロ)の日ということで、月に一度の朝風呂無料の日。
うまい具合に週末ですので早起きして出かけてきました。
フロ(26)の日に朝風呂無料の企画が広く知られて来たのでしょうか?6時台、7時台でもサウナ室には10数名の方が出たり入ったりのほどよい混雑具合(サウナ室は広いのでまだまだ余裕あり)
6時台は、何故かテレビでプリキュアを放送していて、全裸の10数名近いオッサンが発汗しながらプリキュアを眺めるというシュールな朝でした。
概ね皆様マナーよく、快適に5セット程堪能することができました。
久々のサウナはなかなかにハードだったらしく、その後の日中はぐったりして過ごしてしまいました。
私事ですが、来週はいろいろ新しいサウナに入れそうなので楽しみです。
[ 鳥取県 ]
ようやく一週間が終わりまして、帰り道に久々にコチラへ。
到着した頃が日没直後だったみたいで、赤く染まる西の空が印象的でした。
入浴後ですと間に合いませんので、まずはお食事から。
週替りメニューのヒレカツ定食をおいしくいただきました。
奥の空間では貸し切りでオッサン達の宴が。風呂上がりで酒も入って楽しそうだなぁ。
さて、食後は体を洗ってサウナへ。
ご自慢のガーデンゾーンを抜けてのワイン樽サウナへ。
ほぼ満員の状態でうまい具合に出る人、入る人が入れ替わる感じで時が進みます。
オートロウリュの吹き出す水の圧力がなかなかの迫力で、その後の送風機による熱風も心地よい汗に貢献してくれます。
水風呂を経ての外気浴では、遠くにJR山陰線の汽車の音やカエルの音が聞こえ、よい雰囲気。
4セットほど終えて、露天風呂に浸かっていたら30分後に閉店のアナウンスが。
上陸して着替えて、チェックアウトするタイミングで蛍の光が流れる閉店15分前の21:45となりました。
遅い時刻までスタッフの皆さまがテキパキと動いていらっしゃる姿が印象的でした。
日頃のモヤモヤが汗と共に流れ去り、心地よい帰り道となりました。
[ 鳥取県 ]
フライデーナイトに夕食を兼ねて久々の訪問。
館内の食事処のラストオーダー時刻との兼ね合いで、サウナ後ではなくてサウナ前に夕食を。
で、何も考えずにハイボールもオーダーしていまいましたので、満腹&ほろ酔いでのサウナとなってしまいました。
金曜夜のサウナはほどほどの人数で、皆様マナーよく静かなサウナ室内でした。
ほろ酔いですっかりペースを乱してしまいまして、サウナ、水風呂のあとの休憩タイムで寝てしまうこと数回。
ですので4セット実施にも関わらず、3時間近い滞在になってしまいました。
こちらの施設、日帰りの利用は25:00までになっています(それ以降は1,500円?の深夜料金を支払うことで、休憩エリアで翌朝まで滞在可能)ので、その時刻ギリギリまで休憩エリアでくつろいでからの帰宅となりました。
[ 東京都 ]
上野エリアでお昼から夕方までぽっかり時間が空いたので、サ道ロケでおなじみの上野駅前のアノ有名サウナにでも行こうなんて思ったら、完全予約制ということでして。
上野駅前でスマホでイロイロ検索しておりましたら、こちらのサウナが見つかりましたので、セカンドチョイス的に立ち寄らせていただきました。
5名ほどで満員になるサウナですが、満員で待ちが発生するほどの混雑ではなく、やや混みくらいの状況でした。
テレビがないので、気が散ることもなく己と向き合い発汗。
そしてサウナを出たら真横の水風呂へ。その後またすぐ横のととのい椅子へ。
「サウナに力入れてまっせ」的なものはなかったようですが、必要にして十分な要素がコンパクトにまとまっている施設であると感じました。
5セットほど楽しませていただき、チェックアウト後は小雨降るアメ横エリアに向かいました。
[ 鳥取県 ]
午後にお休みを頂いての訪問。
平日でしたので、利用者の方も少なめでしたので快適にサウナ、水風呂、外気浴を楽しみました。
3セット堪能した後は横移動して、露天風呂にてこの施設のお名前通りのオーシャンを眺めながらの長風呂を。
そして再び、サウナ、水風呂、外気浴を3セット。
館内着に着替えてからは、休憩スペースにてガラス越しにオーシャン(写真参照)を眺めつつの爆睡。
すっかり夕方までのんびりと楽しませていただきました。
[ 鳥取県 ]
連休の真ん中の早朝に訪問。
利用者は多くなく、快適に5セットだか6セットだかわかりませんが楽しませていただきました。
利用される方々はほぼ皆様マナーよく、テレビの音声だけが聞こえるサウナ室。
ととのい空間も静寂が支配していました。
そして、帰り道では吉野家さんで朝食を。よい一日のスタートとなりました。
[ 鳥取県 ]
今月初のサ活はこちらにて。
06:00スタートの朝営業に、30分ほど遅れて来館。
09:00までしっかり5セットほど堪能させていただきました。
宿泊客の皆様でしょうか?おそらくオープン直後からいらしているような方々が多数でしたので、朝6時台なのに、サウナ室に12人なんて時もありました。
人数は多くても、サウナエリアはおしゃべりなどなく心地よい沈黙。
人数が多いことを忘れてしまいそうな利用者の方々の振る舞いによって、ホントよい空間でした。
それを打ち破るくだらないテレビのワイドショーの音声はまぁ仕方ないか。
帰り道に吉野家さんによって、朝定食をご飯大盛り&おかわりで。
心地よい土曜日のスタートになりました。