2024.09.15 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム 広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX
  • 好きなサウナ 温度は90℃〜100℃の間 水風呂は15℃前後が好き 椅子があれば外気浴、内気浴どちらもOK👌 休憩時間はしっかり取りたい派
  • プロフィール 基本は週一サウナ 趣味のJリーグ観戦やBリーグ観戦の遠征ついでで サウナに行く事も多いです。 基本は鳥取時々広島、四国 ロッカーの番号は8が付く数字選びがち 鳥取でのホームサウナはラピスパ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サンフレッチェ

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

昨日は雨で外気浴できなかったので
リベンジで2日連続来ました!

12分、12分、15分の3セット
3セット目にはオートロウリュ
休憩は10分ずつ
星空外気浴でしっかりととのえました!

明後日から寒波来るし
しばらく外気浴はお預けですね😅

ラーメン 悟空

鳥取和牛チャーシューメン

鳥取和牛をふんだんに使った限定仕様の チャーシューメン! とても美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
15

サンフレッチェ

2025.02.01

4回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

2月に入って男女のお風呂が入れ替わったので
久しぶりにガーデン風呂のワイン樽サウナ
雨模様のためいつもより人も少なめ

温度は80℃台後半とマイルド目ながら湿度もあり
じっくり汗かけました

12分✖️3セット
休憩は内気浴10分ずつ

オートロウリュは柑橘系のアロマ水
良い匂いでリラックスできました

続きを読む
4

サンフレッチェ

2025.01.26

3回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

2日連続サウナ
今日はラピスパへ

パティオ風呂サウナ
8分、10分、12分、12分の4セット
休憩は8分ずつ
気温が低かったので3、4セット目は長めに

今日も星空見ながら外気浴気持ち良かった〜

続きを読む
14

サンフレッチェ

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

ラピスパと迷ったけど今日はこちらへ
いつもよりのぼせやすかったので短めに

8分✖️3セット
休憩はととのいスペースで10分✖️3
良い感じにあまみも出てととのえました!
寒い冬には内気浴メインの施設は助かる〜

サ飯は前回ラストオーダーに間に合わず食べれなかったホルモン丼!
ボリューム満点で美味しかったです!

ホルモン丼

黄身を潰して付属のタレと絡めて食べると 絶品でした

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
18

サンフレッチェ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

休日出勤の土曜日
中々冬は快晴の日が少ない山陰ですが
気温も高めで快晴だったので
今回は久しぶりに鳥取でのホームサウナへ

今日は男湯がパティオ風呂側のためサウナ室は
カラカラストロングサウナ
温度は96℃程
サウナストーンが変わったみたいですが
熱が肌に刺さる感じが軽減した気がします。

1人1枚ビート板を使えるので衛生面気にされる方も問題無し

サウナは
10分✖️4セット
休憩の内3セットは外気浴、1セットは内気浴

掛け流し水風呂の温度感もバツグン!
心地よい風を浴びながらチェアを倒して眺める星空は
最高でした!

サ飯は王道の悟空へ
汗かいた体に効きました🔥

ラーメン 悟空

がらしょうゆラーメン 半カレーセット

悟空はラーメンもめちゃくちゃ美味しいですが個人的にはカレーもぜひ食べて欲しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
9

サンフレッチェ

2025.01.13

1回目の訪問

初汐の湯行ってきました!
皆生温泉街にある旅館の大浴場にあるサウナのため温泉がメイン
比較的新しい建物なので全体的に綺麗な施設でした。

サウナは1種類 
10分✖️3セット
休憩も10分ずつ

温度は90℃程で湿度も丁度いい
入口は二重構造のため人の入れ替わるタイミングで
熱が逃げる事無くしっかり温まれます!

水風呂は常に水を流してあり温度は少しぬるめですが、鳥取の冬の寒さを考えると体が冷え過ぎないので丁度良く感じました。

2階の露天風呂で外気浴ができます。
日本海を望める上に屋根もあり天気の心配はいりませんし良い風も入ってきます!

しかし唯一残念なのは椅子が無い、、
露天風呂の淵に座って休憩しましたが
折角なら椅子にもたれてだらーんとしたい所
椅子が置けそうなスペースはあるので今後に期待です!

メインは温泉のためお風呂は素晴らしいです!
内湯や半露天風呂、檜風呂、露天風呂どれも良い!
逆にサウナだけの利用は勿体無いのでしっかり温泉も
楽しんできました。

サウナ以外に温泉も楽しみたいよ!って方には
ぜひオススメの施設です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

サンフレッチェ

2025.01.11

7回目の訪問

サウナ飯

今回はB1リーグ西地区
広島ドラゴンフライズ対長崎ヴェルカ戦を観戦後利用しました。
ドラゴンフライズ勝利後のサウナは最高🏀

今回は夜4セットと朝サウナ1セット
夜サウナ
フィンランドサウナ✖️8分(大好きなほうじ茶セルフロウリュ)
メインサウナ✖️7分(2段目の1番奥の席だったためか爆風ロウリュの熱さがいつも以上)
メインサウナ✖️10分(爆風ロウリュ込み)
フィンランドサウナ✖️12分


朝サウナ
メインサウナ✖️7分(休憩や水風呂も少し短めに)

今日はいつも以上にあまみが出てビックリ
温泉は期間限定でしょうが湯に変わっており
良い匂いでとても良かったです。

普段より早めの時間にサウナに入れたので
今回初めて施設のレストランを利用
カツカレー想像以上の美味しさでした!!
もっと早くレストラン活用すれば良かったと後悔

カツカレー

サウナ上がりに染みる味 とても美味しかったです オロポも安定でした!

続きを読む
12

サンフレッチェ

2025.01.02

1回目の訪問

2025年最初のサウナは念願の琴弾廻廊
先日仕事で話題に上がり
行ってみたいと思っていた所帰省に合わせ年始に行く事ができました!

天気は快晴で風もほとんど無く、気温も低過ぎず
夕日が綺麗な中で心地良くととのえました。


サウナは5セット
1・4セット目Tuli Sauna
1セット目はどこも満員だったため5分程待って入室
90℃前後セルフロウリュ可
1番スタンダードなサウナ、景色を見る事はできないですが、少し暗めの空間で段の幅も広いのでサウナで蒸される事に集中できます。


2セット目Ibuki Sauna
6人掛けに待合部屋?が2人分
82.83℃前後セルフロウリュ可
温度が低めなので長く楽しむ事ができ
大きな窓ガラスから瀬戸内海と伊吹島に加え
夕日を楽しめて絶景です!!
サウナ待ちの人が結構いるので入るタイミングが難しいのが難点、、


3・5セット目Ariake Sauna
こちらもサウナ待ちの人が多いのでタイミングが大事!
温度はおそらく95℃くらい?
こちらもセルフロウリュ可
2段目からはこちらも同じく瀬戸内海と夕日の絶景が楽しめます!
サウナでしっかりしっかり熱さを感じながらも景色を楽しめるバランスの良さが個人的には1番好きでした!


水風呂も全種類入りましたが
中でも温泉水風呂は源泉の温泉を冷やして水風呂にしている珍しいタイプの水風呂で、とてもまろやかで
温度は低いけどずっと入れるような気持ち良さがあります。

ととのいスペースは十分な数があり
色々なタイプのチェアで休憩できます!

丁度夕日が最高のタイミングだったため
若干キャパオーバー気味でしたが
サウナ・水風呂だけでなく景色も楽しめる施設で
良い経験ができました!

続きを読む
14

サンフレッチェ

2024.12.27

2回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

今年最後の仕事終わりに行ってきました!
今日は3セット

普段通うサウナの中では唯一の100℃オーバー
広さも十分、サウナストーブは2つ
水風呂やサウナハット掛けも近いので
導線関係は素晴らしいです!

内気浴のととのいスペースは、冷房とサーキュレーターで空気が循環しているので程よい温度でジメジメする事無くサラッとしておりストレス無くととのえました!

ととのいスペースと浴室の間にウォータークーラーがあるので水分補給もスムーズ👌

水風呂の匂いと水質?は改善の余地ありですが
十分満足できるサウナです。

次はレストランが開いている時間にサ飯も食べてみようと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
12

サンフレッチェ

2024.12.23

6回目の訪問

20回以上利用していながら初投稿です笑

21日に
サンフレッチェ広島のレジェンドマッチ後に宿泊兼ねて行ってきました!
スポーツ観戦後のサウナは最高ですね!

今日は4セット
1セット目はオートロウリュに備えて軽めに 8分
2セット目爆風オートロウリュを久しぶりに! 10分
3セット目はフィンランドサウナでじっくり 12分
4セット目締めの爆風オートロウリュ 9分

温度はメインサウナが90°を少し超えたぐらいですが
オートロウリュ始まると体感温度は激熱!
ここより熱いオートロウリュはまだ経験した事無いです。
フィンランドサウナが82.83°程度で白樺の水でセルフロウリュができ良い匂いの中じっくり蒸されました。

休憩は内気浴と外気浴を交互に!
10分程度

水風呂も丁度15°程度と丁度よくユーカリの葉を浸けているので水風呂の匂いでもリラックス

ここはいつ行ってもあまみが凄い出るので相性が良いのかと勝手に思っています笑

また色んな施設に行ったみた感想投稿してみます!

続きを読む
18

サンフレッチェ

2024.12.13

1回目の訪問

続きを読む

サンフレッチェ

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.11.09

1回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

サンフレッチェ

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.08.13

1回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2024.08.06

1回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

チェックイン

続きを読む