対象:男女

ふくずみの湯

銭湯 - 鹿児島県 日置市

イキタイ
49

super GL

2025.08.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:お盆だからか混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ほらイズム🌊

2025.08.10

1回目の訪問

お盆休みに帰省し、地元鹿児島でサ活してきました。

本日は朝10時から田舎にひっそりとある「ふくずみの湯」へお邪魔しました。

入ってみるとお客さんは僕以外に一人くらいしかおらずほぼほぼプライベートでした❤️‍🔥
サ室も二人くらいしか入らない大きさのためほんとにプライベートサウナみたいでした笑
外気浴スペースにはハンモックがありゆっくりと寝そべって整えることができました。(アブが結構いたからそこだけ注意が必要です)

二時間ゆっくり過ごしてお値段なんと440円、鹿児島はほんとに温泉が安くて県外に出た時は高すぎてびっくりしましたが鹿児島がたぶん安すぎます笑

サ飯は蓬莱館の海鮮丼と魚フライを食べました、うますぎた😋

江口蓬莱館

海鮮丼、魚フライ

美味すぎる😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウリーガー

2025.07.05

7回目の訪問

サウナ:6分 × 1、8分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
18

ぷりか

2025.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yukio

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

トレーニング後にふくずみの湯へ。

時間に制約があったため1セット!
貸切でサ室と水風呂、外気浴を楽しめてリフレッシュできました〜♬

硫黄臭漂う温泉も秀逸です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
476

広耀

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まめしば

2025.04.29

1回目の訪問

大坂ボルダリング施設で1年振りにリハビリをしてからの、ふくずみの湯

硫黄の香りが強いお湯で、温泉に入った感があっていい感じ!

サウナはこじんまりとした可愛い設備
朝もサウナに入ったので、1セットのみで終了!

露天風呂も楽しみました。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
20

おまる

2025.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

休日
久しぶりに10時間近く
ぐっすり睡眠
毎日このぐらい睡眠とりたいものだ
家事してから
ウォーキング8キロ
その後
名湯ふくずみの湯♨️
前回水風呂がびっくりするぐらい冷たくなっていたので
運動後にはもってこいと思い
ふくずみの湯さん選択
前回同様水風呂は逆に冷た過ぎるぐらい冷たい🥶
手が凍てつくほど冷たい
🈂️室は定員3名
足元はぬるい
祝日かなりお客さん多い
定員3名なので🈂️ウナ待ち発生だが
水風呂は冷た過ぎてほとんど方々
早めのフェードアウト
浴場に入るなり硫黄香り漂い
シャワーからも硫黄香り香る
🈂️16分×1
12分×2
水風呂×3
休憩なし
🈂️終わり
露天風呂で空眺めながら30分
半身浴を楽しむ(温活♨️)

ここは🈂️活より温活♨️おすすめ
今度都会在住友人来鹿したとき
ここと吹上庵そば茶屋(ここが本店じゃね?みたいなところあるから2つ合わせて連れて行くのも楽しいかもと思った)
個人的には正ちゃん食堂が好きだが…🤤

大相撲
高安👍👍👍

吉野家 225号線鹿児島宇宿店

プルコギ定食 ご飯大盛り 豚汁変更

はじめましてのプルコギ定食 パプリカとピーマンと玉ねぎ 好み牛カルビ定食の方好き サラダあるのが良い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
52

サウ

2025.01.15

1回目の訪問

今年初ふくずみの湯サウナは小さいけど
サウナ室ほぼ貸切状態!露天も温度丁度よくて最高でした!

続きを読む
20

Sauna ねこ

2024.12.16

4回目の訪問

夫は市内で講習、わたしは耳鼻科受診で早退したのでふたり揃ってサウナチャンス✴️

「鹿児島温泉 半額本」
平日しか使えないところ多くないですか?

ということで、平日揃って出掛けられるチャンスを得たのでこちらへ♪

混まなければ いいとこ取りのいい温泉施設

そして今夜も嬉しいことに空いていた♪

濃い硫黄のシャワー
少し熱めのいい温泉
3人用コンパクトサウナも貸切りだった

水風呂!
ほんとに冷たくなってる🧊!
チリチリするほど冷たくて
そのまま外気浴に出るには冷えすぎたので
しばらく半身浴で休憩.。o○

ここにも、お気にいりの一坪風呂があるの♪
隅っこに 腰湯のできるスペースがひっそりとあって、壁にもたれて体を休められる

温泉があまりに心地よかったから
腰湯からすっぽり肩まで浸かって
十分に温まったら水風呂に入っての交互浴

昨夜から副鼻腔炎が再燃して
朝起きたら目が開かず瞼は お岩さん。。。

だから、外気浴は念のため控えとこう
と思ったけれど
交互浴していたらスキっとしてきたので
せっかく来たから露天風呂も!と欲張ってみた

冷たい外気とほかほかの温泉
やっぱり たまらない~🌿

しっかり温もってから ととのい椅子に掛けて、バスタオルをふわりと羽織ったら
極上の仕上がり.。o○

冬の露天風呂は格別だなぁ

お庭がきれいになって広くなって
ますます進化する "ふくずみ温泉"

半額クーポン 1枚でふたり入れたから
まだ後1回分ある♪

使うのもったいないな✨と思うほど
大満足だった🌿

C,C Lemon+

こんなのあったんだ🍋 微炭酸ですごく美味しかった♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
222

サウナいぎだぁっいぃい!

2024.12.14

1回目の訪問

サ活94

温泉マイスターのお友達と一緒にキャンプ。

1年で何ヶ所も回ってマイスターをとったらしい。

途中から義務感で温泉に入ってたって言ってたけど、それも好きだからできることだなーって思う。

100回サウナに入る目標まであと少し!

ここのサウナは長話ができるからいいね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

仕事残業終わり
半額クーポンがっちり握りしめ
ふくずみの湯♨️

🈂️15分×1
24分×1
露天風呂2〜5分×5
外気浴休憩2〜5分×5

身体清めて
直ぐ🈂️室へ
🈂️室足元が冷たい
何か右下から隙間風がくる
それが冷風 エアコンの冷房みたいな冷たい風…
(季節で寒い時期だからかも)

なのでストーブ🔥と対面する場所で
温度計は92℃😅
いや〜ないない👋
92℃ならこんなに長く入れない

水風呂のファーストコンタクトでビックリ
水風呂が冷たい😳
想像を超える冷たさ(前にここの水風呂入った人はみんなびっくりするかも)
いやいやこんなに水風呂が冷たいと🈂️ウナ楽しいぞ〜と思い3セット目突入しようとしたら
🈂️室に2名入っていて(3人入れるがきつきつ)
諦め露天風呂へ
この露天風呂が良かった
露天風呂で身体温めて
外気浴で身体を冷やす
そしてイスは一脚とベンチあり
一脚のイスに
露天風呂の岩風呂の岩に足を掛け
リクライニング
我ながらこういう機転の発想
やっぱりふくずみは温活になるなぁ〜と思いながら
露天風呂で由美かおるポーズ(1人貸し切りだったのと、露天風呂では由美かおるポーズ(ずん飯尾さん参考ギャグ)で良く入浴してる)
単純硫黄泉
本日内風呂41.5℃
露天風呂41.0℃
(温度測り来た兄ちゃんと少し話しをした)
硫黄香る好きな温泉♨️
18:45〜閉店21:00迄楽しんだ😆
🈂️活ではなく温活♨️におすすめ
吹上半端ないって🤣

松屋 鹿児島宇宿店

牛豆腐キムチチゲセット

クセになる味 辛みも程よい すき焼みたいに玉子使って 〆はこのスープとTKG

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
43

リー

2024.11.09

1回目の訪問

「好きなもの全部入り」

雨模様の中朝から低山へ

曇天で景色はほぼ無かったがお初の山で楽しめた

1番のお楽しみはその後

キャンプ場が併設された温泉サウナを発見

早速予約してきた

街中の公園のようなサイト

雰囲気はアレだがよく整備され

新しい施設で快適に過ごせそう

しとしと降る中久しぶりのTCテントを設営

家が出来たらさぁ温泉

コンパクトな施設だが

必要なものが全てある

内湯、露天風呂、外気浴スペース、ととのい椅子

そしてサウナと水風呂

サウナもコンパクトで詰めれば3人

通常2人が快適人数

オリンピアの遠赤はマイルドセッティング

たがしっかり発汗して水風呂

マイルド24°

露天スペースの外気浴でととのう

カランのシャワーからは硫黄の香り

いい温泉だ

また来よう

続きを読む
31

Sauna ねこ

2024.10.19

3回目の訪問

すっぴんでネグセがついたまま仕事の次男を職場に送りとどけて、このまま実家に直行するには早いし、身なりも整えたいな…と思って "ふくずみの湯"に立ち寄った

どこにでも温泉とサウナがあるって幸せ♪

どしゃ降りの早朝、女湯のクツ箱は1足のみ

コンパクトな施設だから混雑すると大変だけれど、ふたりぼっちなら最高

濃い硫黄の香りの温泉シャワーを朝から浴びて幸せ

サウナ室もコンパクトで3人用
プライベートサウナサイズのサウナ室でオルゴールのBGMを聴きながらふわふわと温まっていく感じが気持ちよかった

水風呂のあとは雨上がりの露天で外気浴🌿
ととのい椅子が4つに増えてる!
大きなパラソルも出ていて朝の風が気持ちよすぎた🌿

実家に帰って、母とのランチを楽しんで
午後からは母の作品展の準備とディスプレイのお手伝い
自己満足の親孝行で充実した1日だった

次は一緒に温泉にゆっくり行こうね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
256

あささん

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

今日は南薩方面でドライブ。
吹上浜海浜公園で自転車の練習をして汗だくな後、ずっと気になっていたここに来てみた!
駐車場はまずまずの混み具合。
中も4組くらいいて賑わってたけど、サウナは誰も使ってない!
硫黄の匂いがしっかりして、湯の花もたくさん!
泉質よくて好き!

注意書きが何もなかったので、娘と2人で入室。
サ室は大人3人がギリギリな広さ。
小さめで足元が冷える。
娘と向かい合って体育座りで過ごす。
温度計は92℃だったけど、体感そこまでないかな…
でもじわじわくる系。しっかり汗かく。
12分計はなくて、15分の砂時計が設置してある。
過ごしやすい感じで、娘もしっかり8分入れた。

水風呂、こちらもコンパクト。
大人2人でちょうどのサイズ。
温度はまずまず18℃くらい。水量も多くはない。
深さがあって、お尻つけて座ると顎までくる。
なんだかしっくりくる水風呂!w

外気浴、整いイスが3脚。
露天風呂もコンパクトだけど、風が通る〜!!!
いい、とてもいい。
少し日が照ってたけど、時間が経つにつれて影になって過ごしやすかった。
気持ちよすぎて整いながら若干寝つつw、しっかり3セット。

これはほんとに人がいなかったらプライベートサウナ感あるな。
貸切を味わってみたい。

サ活終わって、亀ケ岡に夕日を見にドライブ。
動いて、整って、キレイな景色見て。
今日もいい1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
35

ダメな大人の休日

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は親友を連れて『ふくずみの湯』さんへ✨️
前々からずっと行きたかった温泉‼️

楽しみー‼️といざ出発したら……

何やら凄い険しい山道を進むではありませんか💦💦

昼間でも薄暗くて人気の無い道に💦

こんな所に温泉があるだろうかと思っていたら、

目的地に到着しましたとナビがΣ(゚д゚;)

はっ?💦温泉ないやんと思っていたら

親友が『 すまん💦住所を間違えて入力してたꉂ🤣w‪𐤔笑』と

こんにゃろー‼️どう見ても竹林の中じゃねぇかꉂ🤣w‪𐤔笑

と言いながら2人爆笑しながら、新たにナビ入力すると目的地まで10分💦笑

2人して『 近かΣ(゚д゚;)笑』とハモってしまってまた爆笑ꉂ🤣w‪𐤔笑

朝っぱらから俺ら何してるだと思いながら温泉に到着✨️

なんと綺麗な施設‼️脱衣場に入ると6人程のお客さんが😊
やぱ、人気なんだねと思い軽く挨拶をして中へ‼️

するとなんという事でしょ✨️

先程の、6人が上がって貸切じゃありませんかΣ(゚д゚;)

思わず親友とハイタッチꉂ🤣w‪𐤔笑

想像どぉりのいい温泉✨️露天風呂もあり、ととのいイス、ベンチあり‼️

サウナを見ると、なんと個人所有プライベートサウナなら100点満点の定員3人程のサウナ‼️

こりゃ期待しかないと思い、身体を洗ってLET'S サウナ‼️

入って温度計を見ると93℃……の割には全然暑くない……と思っていると

親友が『立ってみろ‼️トブゾッッ💦』と

言われて立ってみたら、ここは鏡石湯かΣ(゚д゚;)

と言わんばかりの高温💦キタキタキターー(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧と

高温サウナ大好きは僕はテンションMAXに‼️

すると親友が『俺たちだけだしアウフグースやらねぇ?』と✨️

いいね‼️やろうやろうとノリと勢いで2人して熱波師ごっこへꉂ🤣w‪𐤔笑

これがまた最高でした✨️

2人して次は本物の熱波師さんのアウフグースを受けてみたいなと話水風呂→外気浴へ‼️

もちろん貸切なのでタオル無しの大解放ととのいへ✨️

440円貸切プライベートサウナ&露天風呂‼️笑
が楽しめて

最高な1日でしたꉂ🤣w‪𐤔✨️

中華料理 奉天

天津飯&餃子

前から気になっていた奉天さん✨️ めちゃくちゃ美味しくて大満足‼️ 次は焼飯大盛り頼みます😊

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 23℃
28

ふくずみの湯♨️
🈂️活と言うより
温活♨️

シャワー・湯船・露天風呂から硫黄香る香る
湯船では湯の花が舞い踊り
露天風呂はぬるめ(40℃ぐらい)
水風呂はぬるいけど
オーバーフロー🌊
🈂️室はせまいけど
サウナもある

この内容で440円

社長安い〜
安い〜
(夢グールプの女性歌手風にお伝えしました)

🈂️室にある砂時計
15分計かなと思ってたけど
自分の腕時計17〜18 分の間
この時間サウナに入らせて頂きました
と12分×1

西郷さんも未遊の地らしく
40日ぐらい滞在したらしい(吹上温泉に)

自分も40日間湯治したいものである

さんとく

日替定食 とんかつ白身フライ ご飯大盛

すごいボリューム 白身フライなんの魚なのかわからなかったが すごく美味しかった 定食最高やな👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
45

遅れてきたルーキー鹿児島nWo

2024.07.29

2回目の訪問

友人夫婦
アテンド
サウナ12分×1
温泉の良いところへ

続きを読む
47

準也

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:気持ちよかったです

そば茶屋 吹上庵 吹上店

ちゃんこうどん

本場所中のみの販売とい事で いただいちゃいました 美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
15
登録者: みつる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設