対象:男女

スパ リブール ヨコハマ

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1774

Y.O

2024.10.23

23回目の訪問

水曜サ活

タイミング良く清掃後入室......3セット

カランもサウナマットもビート版も綺麗な状態で気持ちが良いです!肌寒くなってきた本日はバスタオルを持ち込んでみました。水風呂を出たらフェイスタオルでしっかり身体を拭き、寝転んだら掛け布団みたいに掛け休憩。足の指先が出てしまい、そこから冷えてくるので何かしら対策が必要ですね。90分コースでもゆっくり3セット可能です!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
79

拓真

2024.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとだき

2024.10.21

19回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:

続きを読む
3

ラーク

2024.10.21

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BreatH

2024.10.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青春謳歌

2024.10.21

7回目の訪問

昨日夜から今日朝6時位まで滞在した。

ここではのんびり過ごしたいので宿泊することが多い。

今回もサウナ、黒湯、ビール、漫画等で大変寛げた。

続きを読む
36

とりっぷぎたぁ

2024.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃっぷ

2024.10.20

3回目の訪問

6:20in→7:45out
サウナ12分、外気浴7分×3
サ室の温度が他と比べて低いように感じる…10分経過しても心拍があまり上がらない。
短時間で温まりたい派なのでもう少し熱ければなぁと思う。
空いているのは自分にとって非常に有難いポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

タムラ ユウタ

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふく

2024.10.20

3回目の訪問

2024.10.18 23時30分〜25時30分

7分×2セット
8分×1セット

時差投稿。
始動時間遅くスパリブールへ。
人少なくてゆったりすごせてよき。
サウナはロウリュないけど昔ながらでしっかり暑くて汗めちゃでる。
水風呂はもうちょっと冷たいとさらに最高だけど、数少ない31度くらいのぬるいお風呂があるから貴重。
次は昼からだらだらしに行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

tskkkkk

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ飯

人が少なくて快適でした😁🙋
混むと水風呂の温度がすぐに上がってしまうのが残念😭

ゴーヤチャンプルー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ゆちゃ

2024.10.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sausau

2024.10.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakato

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

もい

2024.10.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青春謳歌

2024.10.17

6回目の訪問

昨日RAKU SPA退館後に訪れる。宿泊で利用する。

到着が遅かったので、残念だが食べ物の注文は終わっていた。ビールだけ頼む。

サウナは朝だけ入った。黒湯にもたっぷり浸かった。

続きを読む
38

さとだき

2024.10.15

18回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:

続きを読む
3

たま

2024.10.14

1回目の訪問

三連休の月曜日昼にしてはかなり空いてると感じた。(近隣にスパセンがあるからかと、アクセスが駅から離れてるがシャトルバスはなく市バスだからかも)
空いてるために居心地は良かった。サウナも整い椅子も浴槽もゆったり。レストランフロアにはマンガもありゆっくり休憩できる。
サウナはロウリュウは無く、常に暑い。でもロウリュウがないからこそ、我慢にならず、ゆったりできる。
一番印象に残ったのは、温泉が黒湯なんですが、黒湯が露天風呂の照明で映る水面が特に綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.4℃
13

あい

2024.10.14

1回目の訪問

推し活後のサウナ宿泊。

そういえば16時開演だから早く終わるしサウナ行けるやん!あ、サウナ施設に泊まればいいのかという名案。

色々探したけど黒湯!!!!に惹かれたのでこちらへ。

温泉成分なのか全体的に滑るwww
水風呂もつるつるwww
なんか温泉をなんちゃらこんちゃらして水風呂にしてるだがなんだが。
普通の水風呂よりもぬるぬるしてる感じはあったな。滑るけど。

サウナは普通。どこにでもあるサウナ。
TVが丁度魅力度ランキングやってて、北海道1位からの函館が1位。
大泉市長さん出てきてすげぇニヤニヤした笑
ここ横浜だよね!?ってなった笑

黒湯はぬめぬめ!!モール泉に似てる!!
色がついてる温泉大好き😍😍
サウナよりも温泉メインで堪能。

爆睡でした!

続きを読む
130

りぴまる

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

in 20:15
out 24:40

初訪問〜💫
サウイキ情報では女湯が対流式って表記だったけど
遠赤外線ストーブだった!
男湯が対流式らしい🪨
女側は、カラッとドライ系
12分計も時計もないので体感で勝負
3段目だけ寝サウナできる❤️‍🔥
サウナハットやドリンクを置ける棚がありがたい

12分くらいを3セット

水風呂が源泉を透明にして冷やしたものらしく
とぅるとぅる🌟
タイルめっちゃ滑るので要注意⚠️

ベンチにゴロンしての外気浴が最高だった!
月と星と植物を眺めながらトトノイ◎
贅沢な気分…!

館内着はぴっちりサイズなので
ワンサイズ上がおすすめ

大好きなクレミアソフトを湯上がりに
食べようと思ってたけどLO23:00だった…
無念🥹

漫画コーナーめっちゃ充実してるし
365日24時間営業で駐車場もありは最強!
宿泊先難民になったらここにくるしか〜!

麺屋 ゆるり。

味玉鶏白湯ラーメン

あっさりさっぱり美味しい〜!

続きを読む
100
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設