対象:男女

スパ・リブール ヨコハマ

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
2057

ビール大好きさん

2025.10.06

4回目の訪問

今日は仕事上がりの深夜サ活。

帰宅後、晩御飯がない事を知らされて、夜中まで営業してるラーメン屋で晩御飯🍜

日付が変わろうとしてるけど、あそこだったらサクッとサウナ入れるんじゃね⁉️

と、思い立って向かったのはスパリブール横浜。

ここは0:30までに受付出来れば90分コースってのがあるんです。

平日なら1100円、土日は1300円。
タオル付きだから今回みたいに急に思い立った時でも対応できるのはありがたい☺️

サウナ内は利用者も少なく平和かと思いきや、露天エリアでは若い集団がガヤガヤ😓

深夜帯あるあるですな😅

冷冷交代浴も交えながらサクッと3セット蒸されて退館。

深夜帯のサウナは滅多にないから、夜遊びしてるみたいでちょっとドキドキ💓

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
58

hatori

2025.10.05

1回目の訪問

初来店!
ずっと気になってたところ
岩盤浴、入浴、着替えが階が別れてるのが、些か不便でしたが、アメニティも揃っていて、
サウナも広くて90度数近くあり、何といっても
源泉黒湯があるのが、贅沢です
源泉かけ流しは、32度とサウナ→水風呂18度→からの源泉黒湯32度は、不感でずっと浸かってられます
贅沢です
外気もリクライニングが2つ、風が通ります
その他長いベンチがいくつかあり、混んでなければ、そこでも横になれる
岩盤浴は変わっていて、ヨガマットと枕をセルフで敷いて心地よく寝れる、ドリンクも冷やせて最高!
炭酸泉は無かったが、源泉入れて岩盤浴、タオル付きでこの値段は、コスパ良し!
リピートです

続きを読む
11

坂下

2025.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろし75

2025.10.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ここは土曜日でもそれほど混んでなくて落ち着く😌

鮭御膳

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
3

トニー

2025.10.04

6回目の訪問

今回は久しぶりのこちら。

10時到着。
浴室は空いている。
洗体後に水通し。
サッと冷却後にサ室に移動。


上段に着席。
サ室外の温度計は90℃位だったかな。
体感温度はマイルドで、
川崎ビッグの低温サ室と同じ位かな。
12分間利用。


水風呂は水温計が
15.6℃を指している。
1分間利用。
この位の水温なら良いが、
3セット目には17℃まで上昇していた。
ここは水風呂の水を
考えナシにガバガバ汲み出す人がいるので、
開店直後は水温が低くても、
しばらくすると残念な水温になる。


休憩ほ露天スペースの
デッキチェアを利用。
整い具合は良い。
気温が快適で緩い風が心地良い。


今回は食事前に4セットと
サウナのみ1回利用。


食事のため、浴室を一時退室。

昼時なのにレストランが
待ち無しで入れるのが良い。
近くの湯けむりの庄ではこうはいかない。
「サーロインステーキと
お刺し身と天ぷら御膳」を注文。
サーロインではなく値段が同じの
牛サガリ肉と迷ったが、
牛サガリの方が良かったかも。
生ビールを食事前に1杯、食事中に2杯と、
本日は生ビールが半額のため、
気兼ねなく注文。


食後は休憩し、再度浴室に移動。


サ室に変化は無いものの、
水風呂の水温は17℃と物足りないので、
1セット利用。
やはり水温が低いのは開店直後のみのため、
そのを外しての利用はしたくないな。
食事前はサウナのみで風呂に
入ってなかったため、
温泉をゆっくり利用して退館。


今回の利用者マナーは
良い方が多く皆さん静かにされていたが、
スパ銭湯だし残念な行動の人もいたかな。


久しぶりの利用。
空いていて快適だった。
シャンプー類が前回利用時から
香りが良いものに変更されいた。
個人的には経営者が変わる以前に
使用していたポーラのソープ類が
好きなのだけど今回の物も良かった。

サウナを利用し、
お腹が空いたので昼食をとり、
サウナで絞った水分をお酒で回復し、
酔った状態で仮眠するという、
スパ銭湯ならではの個人的な
王道パターンで利用出来た。
これが人気施設なら待ちが出ることがあり、
込まないうちに早めの行動を
心がける必要があるが、
ここではその必要が無いのが良い。

今回も良いサ活だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
112

ベルメールさん

2025.10.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイロン・ウッズ

2025.10.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

ミッキー山下

2025.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もい

2025.10.02

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もい

2025.10.02

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつや

2025.09.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.28

2回目の訪問

初戦勝利🏅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
5

あどちゃんねる

2025.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃

ひがしのり

2025.09.28

3回目の訪問

1週間の締めくくりに、行きつけのスパリブールへ
夕日を観ながらゆっくりChill
ここはシャワーも温泉水なのが素晴らしい
お肌ツルッツルになりました☺️

9/29〜10/1はメンテナンスで休館とのことなのでご注意を!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
19

ill.blue

2025.09.28

3回目の訪問

昨日はJapan sauna festival に行き多摩川で整ったので、今日はゆったりリブールでサウナ🧖‍♀️
外気浴が気持ちいい季節になり最高でした〜!
10分×3セット
岩盤浴15分

続きを読む
13

まる

2025.09.28

7回目の訪問

子どもがハマってるマンガの続きを読むため、スパリブールへ。頭痛がひどかったので、無重力マッサージ機で体をほぐしてからサウナへ。
いつも通り、2回ととのったが、ベッドが3→2に減らされていた。癒しのアジアンミュージックも流れていなかったが、夜空にうろこ雲がキレイで、ぼーっと眺めてくつろげた。
日曜の夜だったので、人も少なく満喫出来た。

薬膳鍋

海鮮が多く、雑炊セットでお腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
23

まる

2025.09.28

1回目の訪問

先日 お気に入りのヤマオさんとやり取りしている内に無性に行ってみたくなり、更にサウナイキタイで会社の子金曜日ここに行っていた事判明益々日曜日なのに行きたくなり、午前中自治会防災訓練模擬テスト終了後行って来ました。

トレッサの直ぐ側で意外と近い家から車で30分。一番近い満天の湯と変わらない位

建物着いて駐車場…小さい。けど偶然出る車!ラッキー!

受付でヤマオさんに教えて頂いた割引券見せて、館内着タオル貰って入店

しかしここで失敗。初めての場所なのに利用法聞かなかっかった…そのままエレベーターに乗って4階男湯へGo!

ロッカー キー付いてる?受付で貰ったキーの意味は?…

まあいいっか!空いてるロッカーに しかしこのロッカー小さいな〜銭湯より小さいな〜と思いつつ中へ

実は2階に更衣室が有り、ここで館内着に着替えて、お風呂、岩盤浴へ行くスタイルだった

4階に直接行った私はここでズボン脱いで服脱いで無理くり小さいロッカーに押し込めていました。(笑)

気が付かなかったのは13時半入店時教えてもらった通り日曜日なのに空いていて更衣室に誰も居ない状態。

でも中に入ったら全体的に古さ感じますがお風呂の数広さ
満足いくもの

洗体した後黒湯で暖まりサ室へ20人位入れる3、4段の部屋TVサイズ大きく目の悪い私には嬉しい。

最上段は何故か広く寝られるようマット引いてある

ここに3人 本当に心配になる位空いてる

でもサ室は温度も湿度も高めで気持ち良く6分💦湿度高い為か8〜12分入れる
サ室の直ぐ横に3人足伸ばせるくらいの水風呂16℃位で丁度いいい。その横に源泉かけ流しの30℃位の冷泉 その横は外気浴出口 何だ!この動線は!

1本目サウナ 何か学生君達の研究発表みたいな番組(技術系の仕事上こういうの好き見入ってしまう)見ながら10分
水風呂1分外気浴寝れる大きな椅子(名前良く知らない)でゆったり15分 外気浴曇っていたから今日は特にか凄いよい風 静かだし たまに顔出す太陽 最高に整えました。

続けざま3セット16時過ぎたあたりから人が増えてきてサ室も10人位寝れる椅子も一杯になってきて方向転換!シャッキーン!

水風呂後源泉30℃の湯に浸かり整いチャレンジした所大正解!今までにない整い。寝てしまっていた。

これ2セット合計5セットタップリ楽しめました。

精算時気が付きました。基本岩盤浴よりサウナの私
今度はお風呂のみコースあることに…

次は週末日曜日 なるべく早い時間に来てお風呂のみコース3時間がベストかなって思いました。

受付のお姉ちゃん教えてよ〜

良い所教えて頂いたヤマオさんありがとうございます。

続きを読む
41

dadadaidai

2025.09.28

13回目の訪問

サウナ34回目。
遅い夏季休暇の最終日はやっぱりサウナで締めます。
こちらのサウナは激熱では無く、内からじんわり温まるし、苦しく無く本当に気持ち良い。
そして整い場所も多く、外気浴が最高。
風も秋の風に変わってきて、外に長くいると寒さも感じるような季節になってきたかな。
この連休中は、アントラーズは全て勝ってくれたし、実家にも帰れたし、ゴルフも出来たし、サウナも3回行けたので、充実した休日でした。
来週以降も走り抜けて、頑張ろう‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
42

へいへい

2025.09.28

3回目の訪問

今日は朝から長男の公式戦を応援に。

帰りに長男の友達や親御さんがうちに来るとのことで、父はサウナに避難。

日曜でそんなに混んでなくて長い時間いられそうな所。
こちらへ。

総合満足度高し。

ここはアカスリタオルが置いてあるのがいいですね。

今日もととのいました。

ありがとうございました。

続きを読む
9

405

2025.09.28

5回目の訪問

おこもり個室を予約して、久しぶりにスパ・リブール ヨコハマへ

#サウナ
テレビ音あり
常連さんが皆さんお揃いのようで、サ室内だけまぁまぁ人多め
ロウリュ無しのサウナは久しぶりかな?
じっくり10分以上で仕上がりました
たまにはじっくり温めるのも良いね👍

#水風呂
17度ぐらい
源泉も30度ぐらい
ゆっくり冷やす感じで良き

#休憩スペース
寝そべりイス2
他 ベンチ、プライスあり
日当たりは相変わらず抜群だけど、今日はお天気と気候が良くて最高
バリ風の音楽がなくなってて、無音
今日は人少なめで静かに整えました

シャワーのワンプッシュの時間が短くなった気がする
過ごしやすくて最高でした〜
ありがとうございました〜

クラフトビール

写真を撮り忘れてガッついて食べ始めてしまった…😅 生キクラゲの天ぷら美味しかった😋

続きを読む
49
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設