2023.01.13 登録
[ 東京都 ]
これまた素晴らしい施設。
入館前にHANA・BIYORIを散策してみたところとても綺麗だし、仏教関連のものがたくさんあったのも興味深かった。
露天風呂が絶景。
かなり遠くまで見渡せる。
日中と夕方、それぞれの景色を楽しめた。
サウナ室は広さも熱さも十分。
オートロウリュが故障中とのことだったけど、スタッフの方が30分ごとにロウリュしてくださっていてサービス精神を感じた。
水風呂は2種類あって冷々交代浴もできる。
ととのいスペースは超充実。
いろんな場所にいろんな種類のととのい椅子が大量に置かれている。
いい天気の中、とても気持ちよくととのえた。
岩盤浴スペースも白樺サウナとか個室サウナがあったりして楽しめた。
休憩スペースでゆっくり本を読んだりできて満喫できた。
[ 神奈川県 ]
超豪華!
サウナ室、水風呂、湯船、種類が多くてとても楽しめた。
3番のジャングルジムサウナは圧巻。
こんなに高低差があるサウナ室は初。
床がとても熱いので注意。
2番のスチームサウナのシャワーも珍しくておもしろかった。
ととのいスペースも、初めて見るととのい椅子があったり緑が置かれていたりととてもよかった。
サウナ室一通りの5セット、食事と休憩を挟んで2セット、5時間フルで満喫した。
[ 神奈川県 ]
和の雰囲気でものすごく好み!すばらしかった!
いろんなものがとにかく充実している。
湯船は種類が豊富。
サウナ室は広くて30分ごとのオートロウリュと送風がある。
水風呂は約12℃としっかり冷たい。
ととのいスペースも種類、数ともに豊富。
寝湯での休憩が特に気持ちよかった。
岩盤浴エリアでは「ナノミストアトラクション幻夢」というのがやっていて、ミスト、照明、音楽による演出が珍しくておもしろかった。
休憩スペース、作業スペースも大充実。
ゆっくり本が読めてよかった。
期待をはるかに超えていた。
ぜひまた利用したい。
[ 埼玉県 ]
サウナも食事も個性的ですばらしかった!
サウナ室は「稽古場サウナ」という名前で、立派な柱や鏡がある。
セルフロウリュもできる。
水風呂は深くて13℃くらいとけっこう冷たい。潜水もOK。
ととのい椅子は種類、数ともに豊富。
ドリンクが飲み放題で、自分的にはそば茶が特によかった。
サウナ後はちゃんこ鍋定食をいただいた。
具沢山で味もものすごくおいしい。
すばらしい体験ができた。
[ 東京都 ]
あいかわらずすばらしいクオリティ。
サウナ室が3種類、水風呂が2種類あっていろんな入り方を楽しめる。
特に80℃のサウナ室が香りがとてもよくて好み。
温度計では80℃弱だったけど、湿度が高いのかけっこう熱さも感じる。
めちゃめちゃととのった。
麻布十番店もあるようなのでそちらも行ってみたい。
[ 神奈川県 ]
2年ぶり2回目の訪問。
こんなによかったっけ?と思うくらいよかった。
水風呂が表示では16℃弱だったけどけっこう冷たく感じたな。
湯船やととのいスペースも種類が豊富。
休憩スペースも充実。
岩盤浴も利用してみた。
食事処は混んでいてかなり待った。
とても満足度が高かったのでぜひまた利用したい。
[ 神奈川県 ]
期待値をはるかに超えてた!
サウナ室に入るとなんとなくいい香りがする。黄土の影響なのか、入り心地もとてもいい。
サウナ室の横にある、大量の水が降ってくる「びっくりシャワー」もおもしろい。
湯船の種類が多く、露天スペースもある。ととのい椅子はたくさんあるし、寝湯で休憩することもできる。
入浴後も休憩スペースが充実していてのんびりできる。
しかも料金は安め。
新年一発目にとてもいいサ活ができた。
[ 東京都 ]
2回目の訪問。
なんと今日で1周年とのこと。
たまたま記念すべき日に来られた。
薪サウナにはめったに入れない。
やっぱり格別。
香りも熱の伝わり方もとてもいい。
今回もストーブ前の席で薪が燃えるのを眺められたし、アウフグースも受けられた。
水風呂や休憩スペースもとてもいい。
あいかわらず素晴らしい施設。
ぜひまた利用したい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。