対象:男女

極楽湯 多摩センター店

温浴施設 - 東京都 多摩市

イキタイ
1616

池戸

2025.03.29

3回目の訪問

朝から訪問。サ室の座面が広いので快適です。

続きを読む
17

HH

2025.03.28

2回目の訪問

1週間の疲れを取りに金夜は極楽湯へ。
ここは2回目の訪問。

ドライサウナ→水風呂→露天外気浴
ドライサウナ→水風呂→露天外気浴
の2セット。サウナ自体はととのい椅子の数が少ないのを除けば普通に回せる混雑度。

金夜だからか、結構混んでいた。大きく見えて特に露天は思ったよりキャパが小さめ。

ここは施設の古さと清掃の甘さというか、夜2時までやってる&温泉ということを除けば近隣のスーパー銭湯に優っている点が少ない。。改善を期待したい👍

続きを読む
15

トト

2025.03.28

16回目の訪問

14時in
春休み、子どもの昼を食わせてからサ活。
今夜は1年お疲れ様会。もうととのって行こうと…。
6×1,10×2,7×1
1×4
7×4 外気浴 内気浴
ここんとこの気温上昇の影響か、サウナがより暑く感じる。甲子園の影響もあるのか、あまりリズムが作れなかった。ただ甘みは出てましたね。
この時間帯でもそこそこ混んでる。サウナ室増設しましょう。あと外気浴バルコニー作りましょう。お願いします。

続きを読む
15

水風呂土左衛門

2025.03.27

4回目の訪問

16:45in

外の岩風呂が薬湯に。
大好きな香り

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

haya_neko3(はやねこ)

2025.03.26

5回目の訪問

サウナ&水風呂が広い!
間に給水器もあって、快適!
外気浴用椅子は多いが、室内は少なく、増やしてほしい
ミストサウナの温度が低く、水蒸気も少ないので、温まるのに時間がかかる
サウナーの集まるお店ではなく、色々な方が来るチェーン店なので、サウナマナーレベルは低い
食堂以外に休憩出来る場所は少ない

続きを読む
2

あちゃ

2025.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

🈂️10×2、12×1
🧊1×3
☀️10×3

回数券を買いに行きたいなーと思ってたら、 仕事と仕事後のご飯会まで3時間も空くことに気付き、急きょ今週2度目のホーム🧖🏻‍♀️16:30in💖
お風呂はそこまで人が溢れかえってはなかったけど、春休み効果なのか食事処は複数の子連れグループが居ました😌

1セット目の外気浴はいい気温で気持ち良かったけど、3セット目ではちょっと寒さを感じました…🥺さすがにまだ日が暮れると寒いか…。。
サ飯を食べたい気持ちを堪えてオロポ流し込みました!!!鳥貴族食うぞーーーー!!!!!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20

ねこ

2025.03.25

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こう

2025.03.25

1回目の訪問

狛江湯行こうかと思たら定休日だったので🥺
久しぶりに最寄りのこちらに🧖‍♂️

忘れてたけど火曜はサウナーデーで男性🈂️室は100℃設定✌️
通常は若干ぬるめだから100℃は有り難い😭
水風呂も15℃で良かった♡

黄金炭酸泉も安定のクオリティで大満足💯
思わず4セットもしてもた🤣

デイリーサウナ的な使い方で若干侮ってたけど、
今日は最高だったのでまた来ます👍笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ataru

2025.03.25

130回目の訪問

サウナ飯

春風の中での外気浴、気持ちよかった~。
ついウトウト😪と長めの外気浴になってしまいました。

今日もジム活後のサ活。11:40in~13:45out
筋トレからのサ活がとにかく気持ちよくて止められない。
そんな私は職場の人達から
筋トレ好き+サウナ好き=超ドM
と言われています😤
自分を虐めて喜んでいるので、ドSでもあると思うけど?
まぁどっちも変態っぽいけど…

それにしても今日は空いていたな~。
平日午前中から昼過ぎまでは、人の出入りが少ないため夜よりもサ室は温度が高く、水風呂は冷たい。
そして今日はサウナデー、104℃まで上がったセットもありました。水風呂は14.8℃。
平日午前中を体験しないと、極楽湯さんのベストパフォーマンスを味わえないかも?

カオスな夜も、落ち着いた深夜も、結局それぞれ好きですけどね~

元祖油堂 多摩センター店

油そば+B

味も接客もいいので、気分良く食事ができます。 今日は+Bトッピングで。個人的には+Aが好きかも。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

板山 直樹

2025.03.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chinen

2025.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジーニーさん

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

3/24(月) 平日休み🎌の🈂️活🧞‍♂️Part2✌️
本日は新規開拓⁈『極楽湯 多摩センター店』さん♨️

一言:今年34回目 11:30〜13:00
料金:980円 +440円(タオルセット)
水風呂:15.0℃

今朝の投稿のとおり朝活🧖‍♀️のあとサンリオピューロランド🐈にやってきました🚃隣に極楽湯があるのは知っていたけど、今日は家族🈂️と決めてきたし行くつもりもしていなかったけど、なんと🈂️活チャーンス😂
12時から娘がパフェ作り体験に申し込んでいたけど、保護者の付き添いは1名までと。そうすると私1人がピューロランドで小1時間、時間を潰すことになる…
そうだ!サウナへ行こう!と思いつき、行ってきましたよ!極楽湯へ(^^)v

やはり平日は神✨どこに行っても空いてる😁ピューロランドは春休みだからか混んでたけど…なんか乗り物が120分待ちって書いてた…ディズニー並みですね😅

サ室は2つ🧖‍♀️個人的に蒸しサウナはハマらず1分で退出…前回のテルマー湯のスチームと比較してはいけないが物足りなさを感じた。
大きなサ室は最高😊最上段に座り、たまたまか分からないが毎回オートロウリュにもでくわし発汗良好😆オート時しっかり風も吹く機能があるため結構アチアチ😅
露天風呂も4つあり、外気浴用の椅子も🙆‍♂️
一日中堪能できる施設だけど泣く泣く短時間で退店…

思いがけない🈂️活…プライスレス😂

チルアウト

禁酒継続中

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ひげやま

2025.03.24

40回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ataruさんから露天のイスが変わっていたとの情報をいただきましたので、早速偵察に😊
知りたがりジョージなので、こういうのは早いところ自分の目で確かめたくなる…。

おー!背もたれが高くて、素晴らしいイス。
これは落ち着く。

また極楽湯が好きになってしまう。困っちゃうなあ。
(知らんけど)

黄金手羽先

整ったあとにちゃんとタンパク質も補給💪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
128

ごはん

2025.03.24

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

板山 直樹

2025.03.24

3回目の訪問

最高

続きを読む
12

やま

2025.03.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizu

2025.03.24

19回目の訪問

午後からの来館。春休みに入ったせいか部活帰りなのか若い人が多くサウナ室が混んでいた。
サウナ室は3段でオートロウリュウ付き。出てすぐに広い水風呂があるので動線がいい。
露天スペースのイスも混んでいた割にはすんなりと座れて暖かくなり始めた春風に吹かれて気持ちよくととのえました。
サウナ8分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

あちゃ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ🈂️6分 × 1、10分 × 1、12分 × 1
水風呂🧊30秒 × 1、1分 × 2
休憩☀️5分 × 1、10分 × 2
合計:3セット

一言:子どもが春休み入る前のサウナチャンス🧖🏻‍♀️デビューしました!

1セット目は自分の限界が分からず早めに終えてしまったのでそこまでととのいを感じられず、2セット目からサウナも10分入って水風呂も1分頑張った…!そしたらとんでもない心地良さが待ってた…!!
「これか!!!!!」となり感動。
ちゃんと水分補給して3セット目からはととのいが恋しくて恋しくて…😌サウナは癒され、水風呂は目が覚め、外気浴は至高の時間でした……

オロポ

オロポもごくごくいただいて最高の平日の午前でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
30

いとーー

2025.03.23

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

いとーー

2025.03.23

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設