対象:男女

極楽湯 多摩センター店

温浴施設 - 東京都 多摩市

イキタイ
1625

サウナーKitty

2023.06.12

1回目の訪問

雨降りの日曜日。ピューロランド帰りに寄り道。
13時頃イン。女湯空いてる。
サウナ遠赤、温度低め湿度よし、横広の3段。12分くらいかけて、じっくり蒸されるのも悪くない。水風呂15℃広め。ととのい椅子、リクライニングは一つ。雨のせいか利用者なしで、毎回、座れた。給水器もサウナ近くにあって導線も良い。が、常連さんらしきが、サウナマットで場所取りしてるの頂けないな😓。
あ、スチームサウナもアチアチで良かったです。座面がもっと高ければ、尚良し。

続きを読む
30

マズ万平

2023.06.11

1回目の訪問

駐車場5時間無料
ピューロ3時間
極楽湯2時間
株主優待で全て無料のゴールデンコースが出来た

続きを読む
11

_

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kaz

2023.06.11

4回目の訪問

久々に極楽湯。

サ室は自然光なのが好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
39

サウナージ

2023.06.10

2回目の訪問

久しぶりの極楽湯。前回行こうとした時にはチラー故障していたので、水風呂復活を聞きつけていざサウナ!

黙浴の貼り紙が外されてコロナ前はサウナってこういう雰囲気だったのか?とちょっと困惑したけど、改めてここは自分にちょうどいいサウナだなーと実感!
もっと頻繁に来たい…

ドラクエな方々が多くて思うところはあれど、コスパいいしそこは我慢します〜。

最高の整いへ試行錯誤が楽しい一日でした。

続きを読む
2

mdrr

2023.06.10

10回目の訪問

朝風呂で訪問。
今日の蒸風呂(スチームサウナ)は、なぜかめちゃめちゃ熱かったです。立っていられないくらいの熱さでした。
朝の時間帯は、土曜日でしたが混雑しておらず、快適に過ごせました。

続きを読む
4

ポンチ

2023.06.10

9回目の訪問

友達が家に遊びに来る前に。

今日も今日とて最高でした🙌

続きを読む
7

サウナーLv1

2023.06.10

2回目の訪問

2度目の遠征の極楽湯!!!!
今回は来る日を間違えてしまいかなりの混雑w

サ室はぎゅうぎゅうw

イスの数足りなくて放浪するサウナゾンビw

温泉も人で溢れてさー大変w

まぁコロナも明けて施設がこんだけ繁盛してるんだからきっと良いことなんだなw

明日はホームでまったりしよw

でも多分きっと絶対混んでるwww

続きを読む
15

きなこ

2023.06.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっしー

2023.06.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mamopu

2023.06.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SODA00

2023.06.10

14回目の訪問

クタクタの体と心を癒しにホームサウナへ!

熱くも寒くもない丁度良い季節がやってきた。
サウナーになって、より四季を楽しむようになった気がする。

久しぶりにインフィニティにも座れ、良い感じにととのえました。

しかし後半戦はなかなか。
0時過ぎたあたりからカオスでした。
今日は中々凄かったな笑

暖かくなって外気浴を長めにとれるようになったのが嬉しい。
疲れも吹っ飛びました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
31

カモノハシ

2023.06.09

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

katsu

2023.06.08

3回目の訪問

サウナ飯

なんと、4日連続のサウナチャンス!
今日は、気分を変えて極楽湯へ。
しかし、チャリで行ける範囲に、この手の施設が4つもあるのは幸せな立地だな。

webチケだと820円で入れるので、行きながら購入。
うむ。何か、凄い空いてる😄
昨日の季乃彩が激混みだったからうれしい。

身体を浄めてサウナ室へ。
やはり、広い!
そして、ストーブなんだけど、サウナストーンのオートロウリュもあるためか、ちゃんと熱い。
温度計は98℃だった。

水風呂は、15.2℃。
サウナとの温度差もあるし、底に僅かに水流もあって、かなりヒヤッとくる。
てか、硬い!と感じる。

外気浴も空いてて、イスにすんなり。
適度に風もあって良い感じ。
2セット目は、あっつい蒸風呂を挟もう。

しかし、ここでちょっと事件。
ここの蒸風呂は、入ると前が見えないくらいの蒸気で、天井から落ちる湯気に触れると、アチッ!ってなるのが特徴だったのに、それがない。
全然熱くないし、蒸気もない。
拍子抜けで、すぐに退室した。
これ、何か変わったのかな?
それとも、今日だけ?

高温サウナに戻ると、運良くオートロウリュタイムに。
久しぶりだったけど、やっぱり熱い。
足の指先がちょっと痛かった。
結局、4セットでフィニッシュ。
蒸風呂は、ちょっと残念だったけど、空いてて楽しかった。
また、来よう。

オロポ

前はアクリしかなかったけど、オロポも入りました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.2℃
20

2023.06.06

1回目の訪問

3セット。
親子丼ボリューム100000点👏

続きを読む
0

2023.06.06

1回目の訪問

ひさびさ遠征
雨に打たれながらの外気浴も悪くない

続きを読む
14

ごはん

2023.06.06

14回目の訪問

サウナ飯

気分が沈みがちな日は安定のホームで、

今日はドライを3セット。
雨なので、内気浴と屋根付きの寝ころび湯でととのう。

いつもより炭酸泉がシュワシュワしてる気がして、ずーっと浸かってた。

石焼ビビンバ

わかめスープも美味しい!

続きを読む
19

わたなび

2023.06.06

1回目の訪問

3セット
登山帰りに
コスパが良かった
登山帰りにまたきたい

続きを読む
13

カモノハシ

2023.06.05

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちいかわ民

2023.06.05

2回目の訪問

ボルダリング帰りに。オートロウリュあったまるー。

続きを読む
4
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設