木曜夕方サウナ 16:00 IN。合計 6,400円 = 宿泊 8,900円 (提携レストランでの夕食券付き、朝食付き)- じゃらんクーポン 2,500円。初訪問。下駄箱は無し。合計 2セット、0.7kg減。
広いサウナ室、広い水風呂、おどろきの冷凍室、ととのう。
#サウナ前口上
「昭和のあの頃に戻りたい」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
ホテル名が昭和ですよ。平成になっても令和になっても昭和ですよ。昭和生まれのワタクシ、名前だけで宿泊を決めてしまいました。
自分の青春時代がたくさん詰まってます。昭和って聞くだけで「え?」ってなるじゃないですか。
ホテル昭和に泊まる今日くらいは、昔を思い出させてください。お酒を呑みながら初恋のあの頃の淡い思い出に浸らせてください。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
15:30 受付。最近宿泊するホテルへのチェックインがだんだん早くなってる。
16:00 部屋でうだうだして、さっそく浴室へ。ワックワク。
脱衣所。鍵付きのロッカーは無いので貴重品に注意。
浴室。左側にサウナ室と冷凍室!正面に水風呂と内風呂。目の前にもかけ流しの内風呂もうひとつ。右側に洗い場。昭和らしく年季が入ったつくり。それがイイ!
1セット目: 0.7kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。
内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。浴室全体を見渡しながらほっこり。
サウナ 92度。3段 L字型。ホテルのサウナにしては広い。20人以上座れる。自分一人しか入ってないが...対流式ストーブががんばってる。顔を右に 90度向けてテレビを見ながら蒸される。お尻のサウナマットが熱い。ほどよく滝汗。
水風呂。体感温度 18度。膝上ほどの深さ。広め。かけ流しでほどよく冷たく気持ちよき。
休憩。冷凍室の椅子に座って休憩。椅子は一脚のみ。鶯谷のサウナ施設のペンギンルーム並みの冷たさ。一気に体が冷える。
水シャワー。洗い場の水シャワーで全身を洗浄、冷却して終了。
#サウナ飯
17:30 受付で 1,500円分のお食事券をもらってから、提携協力店のい志川へ Bダッシュ!
サ飯は、煮カツ丼定食。ダイエットには豚肉が必要
追加で、かきあげ天ぷら350円とわかさぎの天ぷら 500円。
19:00 ホテル昭和に帰宅。
部屋に戻り...一人きりのサウナ部、エンドレス二次会始まりました。
zzz
4:00 起床。ベッドの上でうだうだ。全身裸のプランク 210秒で腹直筋、腹斜筋、腹横筋に刺激。
6:00 浴室へ。朝はサウナと冷凍室はやってない。











男
-
92℃
-
18℃
ホテル昭和30泊目かつ今週3泊目。
亡くなった友人の弔いの旅のために学生の頃の仲間達と再び山梨へ。宿は当然山梨の至宝であるこちら一択、みんなにも源泉と扇風機を味わってもらいたいからだ。
線香をあげてから甲府の中央の友四郎で飲み。二次会はスチワーデス横の信州でほうとうを狙ったが満席のため小作へ。
その後宿に戻り風呂へ。
今回は事前に深夜の貸切枠を抑えておいた。公式から貸切は3/9予約までと発表があったけど、事前だったので大丈夫とのこと。つまり最後の貸切風呂。
宿の外観を見てなぜこのホテルに?という感じだった仲間たちも源泉パワーを受けてからなぜこれほどの温泉がこんなビジネスホテルに…に変わっていくのがたまらない。
源泉とソファでの扇風機の風リズム7を受け仕上がる。自分がなぜここを選ぶのかわかってもらえたと思う。
ちなみにサウナは貸切と朝はやっていませんのでご注意下さい。朝は水風呂がかけ流されている時といない時があります。日曜朝は掛け流してることが多い。


ホテル昭和29泊目
脱衣所に行くとなんとソファとベンチのレイアウトが変わっていた!これは本当に嬉しい。ありがとうございます。
これにより空調の影響を受けづらい扇風機とソファの位置関係となり距離も適切になった。着替えの人とも干渉しない。
あの沈み込むソファは本当に最高だったけど老朽化した結果でもあったので今のフレッシュソファにせざるを得ないと思う。ともかくレイアウトがまた完璧になったので今日もリズム7で極まり。
ここの脱衣所は意図されて作られた究極の休憩室。浴室外内気浴こそ至高。そしてそれを唯一極めた施設。
サウナイキタイマガジンで脱衣所浴を提唱していたネギさんは、ほぼ自分と同じ結論だっただけにこれを体験してもらいたい。


男
-
94℃
ホテル昭和27泊目
今回は東京から温泉マニアのサウナ仲間たちをアテンド。もはや山梨の宝、いや日本の宝と言ってもいいこの泡付き源泉。もし源泉温度が5℃高くても、低くてもこれは実現しなかっただろうと思うと奇跡以外の何物でもない。そしてこれを小さな浴槽に贅沢にかけ流す。かけ流し率は相当だ。
体に泡がつきブクブクと浮かび上がる43.6℃の温泉。これは最高のサウナとしか言いようがない。
そこからベストな温度バランスの水風呂に浮かび、ユーイングの7リズムでキマリ。
浴室外内気浴を究めた唯一の施設(前のソファーが良かったけど)
と言いながらもサウナもいい。
異様な息のしやすさながらしっかり熱い。カラカラの王道。
二人とも気に入ってくれた様子でよかった。

サウナ:8分 × 3
冷凍室:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
皆様こんにちは!昨日の夜勤明けから山梨県に来て遠征サ活という事でずっと行きたかった"ホテル昭和"さんにお邪魔しました!源泉掛け流しと冷凍室が気になり予約しての訪問です♨️
まずは温泉で湯通しを源泉がぶくぶくと湧き出る浴槽は鉄の匂いがすごく如何にも名湯という雰囲気!お湯は2種類ありぬる湯と熱湯といった感じでしょうか😄利用はしなかったですが水風呂も完備しています!
そしてお待ちかねのサウナに!広めの室内は温度は90℃ぐらいと入りやすくサウナマットも全体に敷かれていたので過ごしやすさは抜群でした♪
次はもう一つのお楽しみ冷凍室に🧊無機質な銀色の箱のような中にはイスがひとつだけ鎮座。まるで今から脱室ゲームが始まりそうな室内は心地よいほどキンキンに冷えてクールダウンには最適!一気に汗が引き整いの境地に達しました♪
ビジネスホテルのサウナと侮るなかれ!サウナーの方達を第一に考えた設備等などは居心地は最高!再訪問確定です♪ホテル昭和さんありがとう湯ございました♨️


男
-
92℃
-
16℃
おはようございます。
宿泊からの朝ウナ…は、なし🍐
朝はサウナと冷凍室は休止中なので、源泉風呂と水風呂の温冷交代浴を40分くらい繰り返してゆでダコの出来上がり🐙✨
泡付きの良い源泉のあつ湯に浸かりながらステンドグラス風の青い窓を眺めるのが朝のお楽しみ。湯気でモクモクになった浴室もエモくて味わい深い。
そしていつも楽しみなのが無料の朝ご飯。ごくごく普通のラインナップですが、ひとつひとつがしっかり美味しくて、《こういうのが食べたかったんです!》という感じ。
今日のフルーツは柿やパイナップルやみかん、メロンなど。武川米の卵かけご飯も優しい味のクリームスープもしっかり頂いて大満足。
時間いっぱい温冷交代浴を楽しんだので次のサウナまで少し時間を開けたいところ。
どこへ行こうかな…( ¯꒳¯ )ウーン



今週末は土曜に用事があったのでお泊りサ活の予定では無かったのですが…。
なんとなくホテルの予約サイトを見ていたらホテル昭和さんに空室を発見。土曜に空きがあるなんて珍しいので、これは行かなくては!と即ポチ。用事を済ませて出発〜🚗✨
16時頃到着。チェックイン手続きを済ませて階段上ってお部屋へ。私が荷物を片付けている横でだんなさんはマイペースにお風呂の支度。17時25分までは男湯の時間なので、普段とは比べ物にならないほどパパっと手際よく支度を済ませ、風のように去っていきました…💨
17時半からは女湯の時間。浴室に入ると先客さんが7、8名。洗い場も混雑気味ですが、空いてる所を見付けてササッと洗髪洗体。源泉風呂かサウナか迷ったけれど、まずはサウナへ。
温度計は94度ほどでカラカラアチアチ。腕や脚の表面がサラサラに乾いてからじわーっと汗が出てくるこの感じが好き。テレビを眺めつつ最上段で12分。しっかり発汗。
シャワーで汗を流してから水風呂へ。キンキンではなくちょうどいい冷たさ。
縁に頭を乗せて手足を伸ばしたり、手の先だけ隣の湯船に入れてみたりしながらゆっくりクールダウン。
水風呂の後は冷凍室に入ってもうひと冷やし。部屋の真ん中の椅子に腰掛け銀色の室内を眺める。
サウナラボさんのアイスサウナでフィンランド気分を味わってみたいのに、またここの冷凍室で冷凍マグロの気分を味わっているな、わたし…笑。
冷凍室を出ると源泉風呂が空いていたので入ってみる。しゅわしゅわの泡が全身にまとわりついて肌がツルツルする🫧
ここの温泉は湯あがりの肌が本当にツルスベになるので大好き!源泉風呂と水風呂、冷凍室のループで体中真っ赤に。
女性の持ち時間は1時間半しか無いので、時間が足りないよーと焦りつつサウナ2セットと温冷交代浴を時間いっぱい満喫。
大勢いたお客さんはサッとシャワーとお風呂を使ってすぐに出ていかれる方が多かったけれど、中には一旦脱衣所で休憩してまた浴室に戻ってくる方も。
脱衣所の入り口付近に麦茶の入ったジャグがありますが、そのあたりはガラス張りで外から見えてしまうので、裸のまま飲みに行かないように気を付けて下さいね!
入浴中に水分補給したい方は、持参した飲み物を脱衣籠に置いておくことをオススメします!🥤




女
-
94℃
-
16℃
- 2019.11.12 23:13 koro
- 2019.12.01 12:51 ダンシャウナー
- 2020.10.13 16:18 サムライジョージ
- 2020.10.14 17:33 サムライジョージ
- 2021.01.09 11:42 みやざわよしのり
- 2021.01.09 11:54 みやざわよしのり
- 2021.01.09 12:48 みやざわよしのり
- 2021.01.09 14:12 みやざわよしのり
- 2021.01.17 01:32 宇田蒸気
- 2022.12.10 22:09 はま@山梨サ活倶楽部
- 2023.03.31 20:29 キューゲル
- 2023.10.13 21:26 しげちー
- 2024.12.28 12:59 SO-RI
- 2025.01.29 12:39 fkh