対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
760

HF

2022.10.18

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:雨が降っていたので、混んでないと高をくくっていたが、誤りだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

HF

2022.10.16

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今朝のサウナセンターでは飽き足らず、夜は地元の銭湯へ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サウ七

2022.10.14

1回目の訪問

理想と現実

「夕方から仕事になったから、温泉は行けなくなったぞ」
片想いの彼と登山→温泉を約束していた。とりあえず一緒に山には登ったが、今回はひとりのサ活。

いつもなら麓の温泉に行くが違うところに行ってみようかな。
たしか八王子駅の近くに銭湯があったはず。稲荷湯か。決めた!(昨日のサ活です)
駅から歩いても6分くらいだった。

受付を済ませ(サウナ込み700円は安いな)「今日、女性は2階です」と言われ2階へ上がる。(1日おきに男女入れ替えらしい)
お風呂は明るく、広い。
洗体、洗髪を済ませ、じっくりお風呂で温まって、いざサウナへ。ロッキーサウナで、数分に1回、オートロウリュがある。テレビでワイドショーがやっている。常連であろうおばちゃまたちが、テレビの話題にツッコミを入れて、まぁ賑やか。
「黙浴」の貼り紙もなんのその。
サウイキ投稿で読んだJさんの一節を思い出した。

『サウナはストーブが奏でるわずかな音を、静寂の中で聞き取る場所でもある』

なんて、素晴らしい言葉!

「黙浴」の貼り紙より、この言葉を掲げておいた方が良いのじゃないか?ってマジで思う。

さて、水風呂。18度くらいの柔らかいお水。(好きなやつだ!)そして外気浴。ちゃんと長いベンチがあり、外に露天風呂もある。癖になりそな雨の外気浴。気持ち良い。
替り湯は、タイムの湯。ハーブ好きなのでタイムの香りがたまらなく落ち着く。

2セット目。おばちゃまの人数が減った。
登山のあとだからな、脚のケアしなきゃ。実は下山の時に、少し走ろうかと話していたのだが、岩や木の根っこやらがすごくて、ひっかかりそうで怖くなってしまい、断念して普通に歩いて下りたのだ。それでも足を滑らせ尻もちをついてしまった私。ずるっ!っと滑った瞬間に彼が手を差し伸べてくれた。

理想…彼の手を掴み、グッと引き寄せられドキドキ💓転ばずにすむ。

現実…既に尻もちをついてる私の右足のふくらはぎをぎゅっと掴まれた。(なんか咄嗟にそうなってしまったみたい笑)

ただずーっとその掴まれた感覚が足に残っている。その右足をお風呂の中でさすってみた。

3セット目。おばちゃまのメンバーが入れ替わった。静かだ。こうでなくっちゃ。水風呂もとても良い。外気浴…外に誰もいなかったのでベンチに横たわり、全身に雨を浴びる。

ととのったよ、今日も私。

帰りの電車の中で、「稲荷湯に行ってきたよー」と彼にLINEした。「ずるいな」と返事がきたから、「今度一緒にいこうよ」と送ったら、「そのうちな」と、そっけない返事。これが現実。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
44

森永

2022.10.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

駅近お手頃素敵銭湯

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Fujitter@初志蒲鉄

2022.10.10

18回目の訪問

歩いてサウナ

10月10日、銭湯の日
この日は日勤が20時で終わり翌朝7時に出勤、そのまま職場に泊まる「居流し」
しかしせっかくの銭湯の日なので八王子の稲荷湯さんへ向かう

ササっと着替えて21時に到着
ゆっぽくんタオルも無事ゲット♪
偶数日なので男湯は2階

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

カルダサウナ

2022.10.09

1回目の訪問

八王子駅の近くにある銭湯♨️
昼食後に行きました。

昼過ぎだけど人はそこそこいてサ室も程よく埋まるけど、待ちは発生しないくらいでちょうど良い感じの多さでした。
また近くに来たらお邪魔します。

続きを読む
11

HF

2022.10.06

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外が肌寒かったので、2セット目以降を水風呂なしにしたが、問題なくととのうことができた。

続きを読む
9

マオ子

2022.10.04

1回目の訪問

人生23回目のサウナ。

久しぶりに行ったことない銭湯へ。

ここも良い銭湯でした。
駅から近いのがいいですね~
4時半頃行きましたが、平日ですが常連さんで賑わっていました。
今日は偶数日なので女湯は1階でした。

サウナは4セットしました!
露天風呂にベンチがあるので外気浴が出来ます。

露天風呂と薬湯が気持ちよかったです。

また行こうと思います。
次は2階の日に行ってみたい…

続きを読む
19

momo

2022.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HF

2022.10.02

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 2 最後は帰宅中にととのった
合計:3セット

一言:
結構混んでいた。若者のドラクエ客が原因だが。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

T

2022.10.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yukimi.D

2022.10.01

20回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6,8分 × 2
水風呂:1,2分 × 3
休憩:4,5分 × 2
合計:2セット

一言:
仕事終わりの稲荷湯。奇数日なので今日の男性は1階。

いつもとは違い22時過ぎてからのinだったので、閉店時間直前の脱衣場混雑にも陥らないよう、渾身の超短時間サウナ。
テレビが翔んで埼玉放送していたのでペースを乱されそうになったが、ぐっと我慢。

風呂場の照明が変わってちょっとだけオシャンティーになった。びっくり。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

MASAUNA

2022.10.01

4回目の訪問

久しぶりの素晴らしき銭湯サウナ。ロッカーキーもいつの間にか新しくなってるし、清掃もこまめにしてくれる。やはりここは良いなー。あと、ここはやはり水風呂ですね、かなり滑らか。

続きを読む
16

N@roop

2022.09.29

1回目の訪問

17:00ころに入店しました。
タオル貸し出しはあります。
入浴+サウナで700円です。
シャンプー、リンスは一応浴場にあります。
今回は一階の浴場でした。サウナ室も綺麗で広くて快適です。テレビもあります。
ドライサウナです。
水風呂は3人くらいの大きさでした。充分です。
一応外気浴?というか、休憩のベンチ一つあります。3人がけくらいでした。
サウナ室出てすぐ左に、立ちシャワーが一つあります。
八王子に来たら是非行ってみてください。
綺麗な銭湯です。快適に利用できます。

続きを読む
5

HF

2022.09.29

4回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3 → サイゴは帰路でととのった
合計:4セット

一言:マナー違反の人多し。少しがっかり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

あるぱか

2022.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
11

HF

2022.09.24

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 2
合計:4セット

一言:2回目は、水風呂直後にサウナへ、最後は帰宅中にととのった。

いち川食堂

カツカレー

ウマイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

きつね、ねこ

2022.09.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

7.8年ぶり?にきたけど、サウナはお初!
次は、奇数日にも来よう〜!

歩いた距離 2km

続きを読む
22

HF

2022.09.22

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 2 最後は徒歩で帰宅中にととのった
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

yukimi.D

2022.09.22

19回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8,12分 × 2
水風呂:1,2分 × 2
休憩:10,6分 × 2
合計:2セット

一言:
午前中に散髪でスッキリ。
新宿でサウナ物産展の後半施設を物色してとんぼ返り地元。そのまま新宿近辺のサウナでも良かったけど、久しぶりに昼間の稲荷湯へ。

タトゥーの中年グループと爺さんの組み合わせ、ほぼ予想通り。多少の喋りは気にしない。五月蠅くなければ良いのだから。
2セット目は上下共に埋まり、待ちは出ないギリギリのライン。身体に無理をせず今日も2セットで打ち止め。サウナ入って水風呂入って休憩してととのって、更に酒で優勝。完璧やん。

来週の前半が休業みたいなので、もしかしたら明日の仕事終わりに行こうかな、連闘だけど。雨次第かな。
さて、人生の最期になってしまうかもしれないイベントまで1週間か。そろそろ遺書の準備しとかんとね。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設