男
-
91℃
-
19℃
女
-
88℃
-
18℃
以前、プールを利用したことがあり、新しく温浴施設ができたと知り、行ってみました。
13時30分頃到着。人が全くいませんでした(笑)30分くらいは貸し切り状態で、ゆったり過ごせました。あとから、ちらほらお客さんが来ましたが、それでも浴室には5人程度で、のんびり過ごせました。
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分くらい
×4セット
サ室は2段で8名までとなっていました。多分、満室になることは無いのでは?と思います。
温度は、88〜92℃でした。熱々が好きな方は物足りないかもしれませんが、じっくり温まれば、しっかり汗かけます。
水風呂は18℃。サウナの温度と相性は良かったです。
外気浴は、室外にイスが2脚、ベンチ1つです。ほぼ、貸し切りだったので、ベンチに寝そべり、整いました。
内湯には炭酸泉があり、これが頻繁にお湯がたされていて、しっかり泡泡になれます。効いてる感じがしました。
穴場なので、あまり人には教えたくないかもせれません。(笑)
男
-
92℃
-
17℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
市民プールでガシガシ泳いだ後にIN!
運動の後のサウナって最高!!
普段と比べて長く入れなかったけど、最高のととのいでした🫠
そして、町田桜の湯さん、土曜日の夕方なのにガラッガラでした。
サウナ使ってる人は私しかいなかったし、お風呂もほぼ人がいなくて、30分くらい貸切状態🥳
そのせいか、『ぐはぁ〜』とか『あ゛ぁ〜〜』とか、思わず独り言出ちゃいました😅
どうしても他の人の目があると好き放題できなタイプなので、おかげで今日はすごくリラックスできました。
施設も新しくて清潔で、そして炭酸泉まであって最高でした🥳
一点だけ、外気浴スペースがあるのにあいにくの雨で利用できなかったのが残念。
一部でも屋根があったらなぁ。。
また天気の良い日にリベンジしたいです。

女
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
-
18℃
火曜サ活はお初の町田市立プール桜の湯♨️
ゴミ処理場の廃熱利用のプールに、温浴施設がある。
町田と言っても、バス🚌💨ではかなりかかるので、車が便利。2時間半100円。
平日午前の浴室は3人だけ。
清潔なカランに寝湯に炭酸泉、白湯と一通り揃う。
サウナはL型2段。木の香り。
上段90℃でとても良い👌
テレビなし。洋楽ロックが心地よく流れる。とても良い👌
隣の水風呂はコンパクトだが15℃。
とても良い👌
外気浴は、1.5m×8mくらいの屋外スペースに、整い椅子二脚に青いベンチ。
こないだEテレで安藤忠雄の建築を紹介していた。瀬戸内海の直島を美術の島にしているが、半地下の美術館。
コンクリート打ち放しで自然光が、ガラスを介さずに降り注ぐ。
まさにそれ!
細長いプライベート空間で、太陽光と鳥の音、時々トラックの音🚚
太陽光に温められながら、ぼんやりと。
また来よう👍✨

男
-
92℃
-
15℃
女
-
90℃
-
18℃
- 2022.03.19 22:34 じゃんぼ187
- 2022.03.20 14:20 Kake
- 2022.04.01 19:28 オロポン
- 2022.04.01 19:54 オロポン
- 2022.04.01 20:22 オロポン
- 2022.04.02 07:31 オロポン
- 2022.04.02 07:50 オロポン
- 2022.04.02 07:54 オロポン
- 2022.04.02 07:57 オロポン
- 2022.04.02 07:58 オロポン
- 2022.04.02 08:00 オロポン
- 2022.04.03 22:40 オロポン
- 2022.04.03 22:44 オロポン
- 2022.04.23 21:00 ぽんよう
- 2022.05.03 22:24 ちんとい
- 2022.05.03 22:29 ちんとい
- 2022.06.11 16:29 あらい🐈⬛
- 2023.02.07 14:58 あらい🐈⬛
- 2023.02.24 00:09 KaoRI
- 2023.02.24 00:21 KaoRI
- 2023.02.24 08:08 KaoRI
- 2023.03.05 23:47 KaoRI
- 2023.03.23 16:16 キューゲル
- 2023.05.26 22:26 あらい🐈⬛
- 2023.06.02 23:31 あらい🐈⬛
- 2023.06.07 07:05 午後半休
- 2023.06.07 07:16 午後半休
- 2025.02.23 06:55 サウナハット100