対象:男女

町田市立室内プール「町田桜の湯」

温浴施設 - 東京都 町田市

イキタイ
277

ガンゼ

2023.05.04

33回目の訪問

そしてボチボチ1350連🈂️は役所サウナです。

8月の行軍企画に備えて軽く3時間弱の時間負荷を掛けてからアイシングでの利用です。

がっ、アイシング目的なのに水温が15℃から18〜19℃になってる。。。

張り紙を見つけて確認するとチラーが故障しているらしい😱

水温が高い分、しっかりとアイシングをした訳ですがしっかり3セット出来て、初のバスで帰宅することに成功しました。

また負荷掛けてから行こーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
53

無心ちゃん

2023.05.03

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんかすたん

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

となりの体育館で筋トレしてからの訪問。筋トレとセットで1,000円と使い勝手良し。基本新しめの施設だから綺麗だし、何で風呂もサウナもこんなに空いてるのか不思議に思うぐらい良いサウナ。

自家製欧風カレー専門店 がじゅまるの樹

具沢山カレー

とても高いレベルの美味しさ。欧風らしいコク、でもキチンとスパイスを感じられる。

続きを読む
12

Daiki.S

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOU08

2023.04.29

19回目の訪問

久しぶりにプールからのサウナ。

土曜日の夜の訪問は初めて。
プールは空いていたウォーキングレーンで
30分だけ水中ウォーキング。

浴室に先客は3名。サウナ室の利用者はゼロ。
今日も3セット貸切で利用できた。

カラカラのサウナ室は長く入れないけれど、
水風呂からの外気浴ではぐわんぐわん。
ベンチで横になりながら、吹く風が最高だなぁ。

20時過ぎると利用者も増えてきた。
タイミングよくサウナ室貸切りで使えて良かった良かった。

続きを読む
11

午後半休

2023.04.23

20回目の訪問

サ活を入れ忘れること多数。
仕事が忙しくて余裕が無いのかもしれまい。

日曜の午前中にチャポン。
相変わらず水風呂入ってられないけど今日は気持ちよかった。理由は不明。

空調の設計の不備なのか吸気口閉まってるのか扉をしっかり閉めるとピューピユーうるさい。そんなに換気しなくていいよ。個人の意見です。しっかり閉めてくださいなんて書いてあるからみんな閉めるけど台風のようです。窓すかすなりしてくれ。
目安箱なり設置キボンヌ

続きを読む
6

junjunsauna

2023.04.23

2回目の訪問

車を次男が使ってるので歩いていける町田市桜の湯へ行って来ました。2度目の訪問😍
10:00オーブンと共に入館!かなり空いててサ室は二人だけ。リサイクルのエネルギーを使っての温浴施設。新しいし外気浴スペースも確保できてるし
なかなかの施設。
外気浴スペースからの空が見えて緑豊かな自然に囲まれて、今の季節山藤が咲いててホントに癒される。藤の花が好きだった亡き母を想いながらのととのいだった💕

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20

やなく

2023.04.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mecha

2023.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

しもてぃ

2023.04.22

1回目の訪問

以前、プールを利用したことがあり、新しく温浴施設ができたと知り、行ってみました。
13時30分頃到着。人が全くいませんでした(笑)30分くらいは貸し切り状態で、ゆったり過ごせました。あとから、ちらほらお客さんが来ましたが、それでも浴室には5人程度で、のんびり過ごせました。
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分くらい
×4セット

サ室は2段で8名までとなっていました。多分、満室になることは無いのでは?と思います。
温度は、88〜92℃でした。熱々が好きな方は物足りないかもしれませんが、じっくり温まれば、しっかり汗かけます。
水風呂は18℃。サウナの温度と相性は良かったです。
外気浴は、室外にイスが2脚、ベンチ1つです。ほぼ、貸し切りだったので、ベンチに寝そべり、整いました。
内湯には炭酸泉があり、これが頻繁にお湯がたされていて、しっかり泡泡になれます。効いてる感じがしました。
穴場なので、あまり人には教えたくないかもせれません。(笑)

続きを読む
13

無心ちゃん

2023.04.21

11回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


久々に訪問しました!


ここの良さはなんといっても空いてて静かに過ごせるとこですよね〜

今日も安定して最高でした〜


水風呂が約20℃になってましたがサ室との相性がより良くなった気がします!

また来ます〜

続きを読む
15

akb310

2023.04.20

4回目の訪問

19時15分入20時20分出
下茹で→サウナ、水風呂、休憩3セット

月1室内プール。まずはプールで1100mスイム。
からのサウナ。やはり空いてるに勝るものはなし。町田駅行きのバスの時間に合わせて3セット。サ室の温度も水風呂の温度もちょうどいい。良き日。

ポップしなないで"上々"を聴いて帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ゆうた

2023.04.19

22回目の訪問

今日も仕事帰りに寄ってきました。
 
しかし今日は暑かったですね。外回りで汗をかいてサウナで綺麗な汗かいて(笑)

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

しっかりと3セットこなしました。

続きを読む
21

muramura

2023.04.16

4回目の訪問

午後に初めて来たけど、結構混んでました!

続きを読む
11

ととのうを知りたいのです

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
市民プールでガシガシ泳いだ後にIN!
運動の後のサウナって最高!!
普段と比べて長く入れなかったけど、最高のととのいでした🫠

そして、町田桜の湯さん、土曜日の夕方なのにガラッガラでした。
サウナ使ってる人は私しかいなかったし、お風呂もほぼ人がいなくて、30分くらい貸切状態🥳
そのせいか、『ぐはぁ〜』とか『あ゛ぁ〜〜』とか、思わず独り言出ちゃいました😅
どうしても他の人の目があると好き放題できなタイプなので、おかげで今日はすごくリラックスできました。

施設も新しくて清潔で、そして炭酸泉まであって最高でした🥳

一点だけ、外気浴スペースがあるのにあいにくの雨で利用できなかったのが残念。
一部でも屋根があったらなぁ。。
また天気の良い日にリベンジしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

はる

2023.04.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

ガンゼ

2023.04.12

32回目の訪問

そしてボチボチ1327連🈂️は役所サウナです。

大量の宿題課題が山積みっす💦
て事で、開き直りました🙄
山崩し前にサウナに入っちまえと!!

後の事を考えると3セットは無理無理。
2セットでも睡魔に襲われるだろうと、
時間はあるのに集中1セットで決定です。

結果
大成功でした!!
お陰様で、その後日付け変更まで走り切って、だいぶ山崩しが出来ました。

明日は夜勤があるので寝まーす💤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ゆうた

2023.04.12

21回目の訪問

今日も仕事帰りに寄ってきました。
とくに変わらずいいサウナでした!

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴8分×3セット

ちょっと水風呂が高め(20度)が気になりましたが3セットこなして整えましたー笑

続きを読む
25

あつのすけ

2023.04.11

1回目の訪問

火曜サ活はお初の町田市立プール桜の湯♨️

ゴミ処理場の廃熱利用のプールに、温浴施設がある。
町田と言っても、バス🚌💨ではかなりかかるので、車が便利。2時間半100円。

平日午前の浴室は3人だけ。
清潔なカランに寝湯に炭酸泉、白湯と一通り揃う。

サウナはL型2段。木の香り。
上段90℃でとても良い👌

テレビなし。洋楽ロックが心地よく流れる。とても良い👌

隣の水風呂はコンパクトだが15℃。
とても良い👌

外気浴は、1.5m×8mくらいの屋外スペースに、整い椅子二脚に青いベンチ。

こないだEテレで安藤忠雄の建築を紹介していた。瀬戸内海の直島を美術の島にしているが、半地下の美術館。
コンクリート打ち放しで自然光が、ガラスを介さずに降り注ぐ。

まさにそれ!


細長いプライベート空間で、太陽光と鳥の音、時々トラックの音🚚
太陽光に温められながら、ぼんやりと。

また来よう👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
76

junjunsauna

2023.04.10

1回目の訪問

父の病院付き添いのためお休みして夕方時間出来たので歩いて町田市温浴施設の桜の湯へ初めて行ってみた。
出来てまだそれほどたってないのでとってもキレイでサ室もしっかり熱くていい感じ😍
時間的に空いていたのかほぼソロサウナ状態
外気浴スペースも確保されており、空が見えて風も通るので気持ちよいととのいだった。4セットやって炭酸泉にゆっくり浸かり最高のサ活だった☺️
こんなに近いからちょくちょく行ってみよう💕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23
登録者: じゃんぼ187
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設