対象:男女

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
400

にのさん

2023.04.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

まーちゃん

2023.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

2023/04/03
今度は妹が卒業旅行がてら東京に来ました🗼 無事に第1志望の高校に合格㊗️ 1日目は本人の強い希望で浅草観光。高校生なのにしぶいチョイス(笑)着物を着て人力車に乗って、食べ歩きをして。夜ごはんは月島もんじゃを頂きました😋 美味しかった~💭 明日以降でディズニーシー&ランドに行くためアクセスの良さそうなこちらを💁‍♀️ 少しゴロゴロして昨年にドーミイン行ったけど、寝過ごして夜鳴きそばを食べられなかったので。食べて。大浴場へ♨️ 露天風呂につぼ湯×2。テレビもあってリモコンも置いてあるのでチャンネル変えられる🤩 サウナはヒノキの香りのするサウナ🧖‍♀️ サウナ室は100度近くでカラカラ。テレビはなし。ほぼ貸切でゆったり過ごせるけど暑い💦 身体を拭いたつもりでも拭き残した水分が乾いてきたと思ったらぷつぷつ玉のような汗が出てそれが気持ちいい◎ 水風呂はなくて代わりに水シャワー。そのまま露天風呂に行ってととのい椅子へ。扇風機で風を送ってくれてととのいを誘われる🍃 3セットほどして終了!帰りにアイスを食べて、フロントで夜鳴きそばのカップ麺をもらって帰って即寝でした😴

月島もんじゃ もへじ 本店

明太子もちもんじゃ

生地の出汁に生クリームを使用しているみたいでコクがありおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
38

まーちゃん

2023.04.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京生活最終日は、ドーミーインの中でも好きなホテル「ドーミーイン東京八丁堀」へ宿泊。

ドーミーインといえば、対流式の電気ストーブでガンガン熱を与えてくれるストロング系サウナのイメージですが、ここはボナサウナ😇

全国のドーミーインへ行っている自分が思うに、初期のドーミーインのサウナはボナのようです😌

さて、肝心のサウナですが…
半年前まであったテレビが無くなってる!!
まあテレビが無いので、ボナのじんわり来る熱を感じながら、無心で蒸されてました。

蒸された後は、約15℃のキンキン「温泉水風呂」へ。なぜだろう、キンキンだけど心地いいのこの水風呂。。。

水風呂で冷やされた後は、外気浴で休憩。
充分にととのえました😆

つるピカさんの気持ち、わかるよ。
ここのドーミーインのサウナ、やっぱ好きだわ。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

たむすぐ。

2023.03.28

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

八丁堀で温泉水風呂に入れる幸せ


久しぶりのドーミーイン
ホテルの部屋の階は団地感があってこれまでのドーミーインとちょっと違う

お風呂はチェックインがある2階
内風呂もあり、露天風呂もあり、外に水風呂がある。

サウナは結構広い6〜9人入れる広さ
ドーミーインでは珍しい気がする格納式
定期的に熱が降りてきて嬉しい
が、少し熱さ控えめかも


水風呂の水質がまろやかでとても気持ち良い
15度くらいで心地よい


そのまま、外気浴スペースの椅子で
5つくらいあって整い難民になることはなさそう

歩いた距離 1.2km

もつ千 八丁堀店

もつ刺し

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

熱波僧🔥真炎🔥

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じーこ

2023.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

5時に目が覚めた👀

サウナは5時からやっている🎵

昨日の10セットの疲れが抜けきらないので、軽~く2セット。
 
んー、やり始めるとスッキリするね🤣
6時過ぎたら、浴室は7~8人
みんな、朝風呂するよね✨

さて、今日はどうしたもんか⁉️
予定が全く決まってないみたいなので、俺の予定もたちません(´・ω・`)
決まるまで一休みします(。・ω・)ゞ

ビュッフェ

お寿司食べ放題が嬉しい😃

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
88

じーこ

2023.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

🐉♨️からの~ドーミーイン

祝🈂️活200回🎉

初🈂️宿泊🎉

🐉♨️から2時間かかったΣ(ノ`Д´)ノ
渋滞🚗🚗🚗⚡
まっ、仕方ないね。

17時にチェックインして、受付の人、メチャ親切(*´∇`) イイ

ちょっと部屋で休んでから、傘をさして散歩+夕飯で、ホテルに戻ったのが19時過ぎ❗
結構歩いた🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶
ほいでもって、浴室へ

2セットしたけど貸し切り💃
🈂️室も熱いし、水風呂冷たいし、外気浴出来るし、文句なしです。

昼間8セット+夜2セットで10セット❕❕
やり過ぎたな…
明日が怖い((( ;゚Д゚)))

今21時、嫁と娘がそろそろホテルに着く頃。
楽しい1日でした。
ありがとうございました🤭

日高屋 新橋駅前店

チャーハン

うまっ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
87

Riverside owner

2023.03.20

2回目の訪問

猛烈なニ日酔いからの朝ウナ🧖‍♂️

写真は記録用🍷🍷🍷

続きを読む
10

Riverside owner

2023.03.20

1回目の訪問

出張で早入り🏨
MTG前にサクッと🧖‍♂️

続きを読む
22

サ道マン

2023.03.15

14回目の訪問

名残惜しいですが、本日チェックアウト。

今日も朝ウナ。

ここは水風呂も温泉水で贅沢。

露天風呂がやや高温のお湯で良く温まる。

続きを読む
22

サ道マン

2023.03.14

13回目の訪問

やはり朝ウナ

続きを読む
7

サ道マン

2023.03.13

12回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
0

ベン

2023.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

評判が良く朝食は寿司食べ放題🍣というのもあり
全国旅行支援で行ってきました。

確かにホテルサウナとしては良いけれど
特別な感動は無かったので
湯上がりアイス無料とか
朝風呂の後は乳酸菌飲料無料とか
トータルで考えた方が良いかも。

客層が完全にビジネスホテルに泊まれる
オッサンばかりなので昭和的な入り方で
平気でサウナの中で🤧されたので😫
特に今の時期はご注意を⚠️

矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店

ロースとんかつ定食(1310円)

地域クーポンを使いサウナ前飯になります。ごはんお代わり自由なのが嬉しいが混んでました😓

続きを読む
14

Isaharum

2023.03.13

1回目の訪問

会社持ちで宿泊。
サウナ、ヒノキの香りがとても良かった!
おかげでぐっすり眠れた気がする。

つるピカさんは冴えない会社員役みたいだったけど、なかなかいい生活してるよな。
ドーミーインだって、宿泊費なかなかいい値段だし。デイユースはいくらかわかんないけど。
サウナ、ヒノキの香りがとても良かった。

続きを読む
22

サ道マン

2023.03.12

11回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
0

サ道マン

2023.03.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ道マン

2023.03.11

9回目の訪問

ドーミーイン八丁堀に泊まると、

夜はサウナでぐっすり眠り、

朝は朝ウナでシャキッと目覚める、贅沢な生活が追加無料で出来ちゃいます。

続きを読む
6

サ道マン

2023.03.11

8回目の訪問

この季節、外気浴が最高に心地良い。

続きを読む
6
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設