2023.02.07 登録
[ 東京都 ]
期待を込めて来たが、最悪のアンラッキーと出くわしてしまう。
隣の部屋にアニソンを爆音で流す輩が。
こっちの部屋にも廊下にもダダ漏れでサウナどころではない。
流す輩もアタマ悪いが、流せるような環境もいかがなものかと。
社員もバイトも教育がなってなく対応もヒドイ。
個室サウナとは…。大衆サウナに行ってたほうがよっぽど良かったわ。サイテー。
[ 神奈川県 ]
日曜は予約いっぱい。スキマで予約したけど、周りの利用者が常識人だったためか、雑音が何も聞こえなかった!とてつもなく良い!!
やっぱり水風呂がほしいところだけど、個室サウナ止められないかも!
[ 神奈川県 ]
祝日、午前中。駅チカではないためか、わりと空いてる。利用者のマナーも良い方(うるさい兄ちゃんもいたけど)。静寂なひとときもあり予想以上に良かった!イスは少ないがウッドデッキに寝そべられるので良き。サウナ室も広いが、ちょっとテレビの音量デカいね。
また来ても良いかも。
[ 神奈川県 ]
初の個室サウナ。
外気浴なし、水風呂なし、不安要素が多かったが、なんともなんともいい感じ!
人目を気にせず整える素晴らしさよ!
ただ時間は気にしないといけないのが難しいところ。もったいない精神で4セットやってしまったが、余裕のある3セットの方が良かったかも。
あと、あのサウナ室の狭さでのセルフロウリュウはキョーレツでした💧
もうちょっと防音設備も整ってたら良かったけど、それは贅沢か。
割高なのでよくて月イチでいければって感じか。
[ 神奈川県 ]
竜泉寺のサウナはクオリティ高いなぁ。
二段扉で熱も逃げないし、サウナの段差も低いから足元が温度低いってのもないんだろうな、きっと。
しかし、人気のためととのいスペースが待ちになるのはいただけない。水風呂まで満員😮💨
あと入場時もクレジットカード使えるようにしてほしい。今時現金なんて…。
[ 神奈川県 ]
月曜は空いてるなぁ。週初めからモヤモヤしてる人は少ないか。
下駄箱、早く復活してほしい。
靴入れるビニール袋が開きづらくてツライ。
靴脱ぐ場所に置くか、開きやすく工夫してほしい。
なりより早く復活を願う!
[ 神奈川県 ]
あいにくの雨。雨の日の外気浴は雨が気になって調いませんね…。
人気があるからなのか、サウナは席埋まってることもあったり、食事処は三十分待ちだったり…。
正直あんまり良くなかったかな。
やっぱりホームサウナがイチバンだなぁ。
[ 神奈川県 ]
やっぱり横になれるととのいスペースは最高である!
理想としては、テレビのないサウナ室、広いロッカー、勢いのあるシャワーがあればもう文句の付け所がないが…。
[ 東京都 ]
会社持ちで宿泊。
サウナ、ヒノキの香りがとても良かった!
おかげでぐっすり眠れた気がする。
つるピカさんは冴えない会社員役みたいだったけど、なかなかいい生活してるよな。
ドーミーインだって、宿泊費なかなかいい値段だし。デイユースはいくらかわかんないけど。
サウナ、ヒノキの香りがとても良かった。
[ 千葉県 ]
2022サウナシュラン1位のスパメッツァおおたかに行ってきました。
まだまだにわかサウナーですが、すべてのサウナが2重扉で熱が逃げないようになってて、よくできたとこだなあと思いました。温度も高め、ドラゴンサウナはいつもより短めになってしまいます。
とても良くできたとこなんですが、それだけに人気があり、サウナに並ぶのもしばしば。
仕方ないけどもったいない感じ。やはりホームサウナがイチバンととのうなぁ。
[ 神奈川県 ]
ウッドデッキのととのいスペースがとても良い。
ここ以外のサウナは行ったことないけど、こんな良い外気浴スペースあるのだろうか。
カレーうどんも美味い。辛さは中辛から七味で自分好みの辛さにするのが良いかも。
[ 神奈川県 ]
定時ダッシュからの、ととのったー!
時に、サウナでととのったあとは、シャワーなり温泉なり入るものなんでしょうか?
私はしっかり温泉入ってシャワー浴びて出てますけど。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。