対象:男女

【閉店】塩湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
331

あまみちゃん

2023.05.03

282回目の訪問

合計:5セット

一言:サウナにこんなに人がいるの久しぶり!お風呂は空いてるのに!

☑︎コーヒー牛乳🥛

続きを読む
3

サウナ育ち(ママサウナー)

2023.05.03

1回目の訪問

う〜ん…

ジジイに見られながらの銭湯…初です。
皆さん平気なのですか?

洗い場も
サウナ内も
水風呂も、

じいさんからの死角を狙っての入浴。

こんなに気使ったの初めて。

サウナは…

100度、途中90度に下がりながら、
終始高温アツアツ大好き!

5セット全て貸し切り。
GWの夜18:30-20:00。

お風呂は結構人いました。

水風呂は…

25度。
最後はヘリに頭を乗せて、目をつぶって
プールで浮かんでる妄想しながら、ととのう。

そうそう、ジジイに見られるから着替えスペースでも休めず、水風呂でととのい。

シャワーは冷え冷えでした。
頭と顔は冷やせました。

男湯からの楽しそうな声。
女湯はおひとり様がほとんどなので静か〜。


銭湯+サウナ…いろいろな形がありますね。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
14

あまみちゃん

2023.05.02

281回目の訪問

合計:5セット

一言:びっくりするほど人がいなくて静か。

☑︎コーヒー牛乳

続きを読む
14

あまみちゃん

2023.04.30

280回目の訪問

合計:5セット

一言:おのぼせさん1名…大丈夫そうでよかった。
お風呂もサウナも人多め。連休感出てきたね。

続きを読む
4

あまみちゃん

2023.04.29

279回目の訪問

合計:5セット

一言:チルアウトの湯🟦
ゴールデンウィークどうすんの?って話しながら。

☑︎コーヒー牛乳🥛

続きを読む
0

東河

2023.04.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:風呂場のタイル絵の景色に癒される。ちょい熱の湯も心地よい。
サウナはTVがなく静か。少し暗めで良い感じ。砂時計は壊れていて時間分からず。
フカフカで良い香りのタオル大小はポイント高い。千円なだけある。
近くに美味しそうなお店たくさん!
飲み会の前にひとっぷろ。
6月で閉めてしまうらしい。残念❗️

続きを読む
11

東京銭湯開拓

2023.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にけ

2023.04.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

エニタイムからのサウナ。
お風呂が熱すぎました。。40度越え、、、

サウナも貸切時間が多く、じっくり整うことができました。

6月末で終了という声が聞こえてきました。
歴史ある銭湯がなくなってしまうことは非常に残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 25℃
5

らぶり

2023.04.27

1回目の訪問

何の予定も無いのに2h有休で赤坂終わり5時(=´∀`)人(´∀`=)🍺まだ明るいし漢だったらこのままサウナ東京キメてととのんと2ショでTwitterupしちゃうのに…とかサウイキ検索してたら紀尾井町から徒歩9分🚶‍♀️でhitしたのがゲキ渋銭湯♨️塩湯。
(※ゼンゼン9分じゃなかった🤣)

紀尾井坂も過ぎ上智生にもみくちゃられアトレも過ぎ四ツ谷駅も過ぎしんみち通りも超えた辺りでやっとコインランドリーの看板が見えた。入口でサ活画像をパシャってると皇居ランナーが出たり入ったり。ランステとしても愛されてるらしい。1000yen払ってpinkの大小towelセットとサウナマットをもらい、多分子供の頃から見慣れて完全に麻痺してるであろう番台のお爺ちゃん👴🏼に見られながらマッパで寿に似た雰囲気の浴場へ🐿

お清め後、先ずは一湯🛁したかったけど激アツ🤣で入れずそのままサウナへ直行。
TV無し。外気浴スペース無し。かわいいガラスランプがひとつあるだけの古いけど清潔で静かなサ室は上下段L字型。思ったより広くて7人は入れそうな遠赤ストーブサウナはカラカラストロングの95℃。サウナやる人は誰も居なくて終始貸切。インストも無く静かにサウナするのが心地よくて新鮮🧖‍♀️ 24℃のまろ水風呂はおフロァにも大人気なので偶に入口脇の水シャワー🚿で急冷しつつ、洗い場椅子で4セット休憩。
品のいいご婦人に『気持ち良さそうねぇ』とかお声掛けされた頃には結構なあまみで真っ赤になっていた。

帰りの番台でご常連ランナーから『本当なんですか?』と訊かれたご主人が『6月一杯までなんですよ』と答えているのが聴こえてしまう。。また昭和遺産が消えてしまうのかと切なくなったけどようやく伺えて良かったデス🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
64

あまみちゃん

2023.04.23

277回目の訪問

合計:5セット

一言:投票からのサウナ。

☑︎コーヒー牛乳🥛

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
4

むーら

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ボンベイ シジラーズ BOMBAY SIZZLERS

ランチCセット(ダルタルカ ラム エッグ)

続きを読む
12

あまみちゃん

2023.04.22

278回目の訪問

合計:5セット

一言:最近荒れ気味だった肌が回復する。ちゅるん。

続きを読む
2

たろ

2023.04.22

1回目の訪問

会社から最寄サウナで初訪問
風呂利用が多いみたい
サウナコンパクトでいい汗かける
水風呂25℃でバイブラなし、お湯かと思ったけど、長く入れば気持ち良い
閉店の噂あるため、また行かねば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
23

あまみちゃん

2023.04.21

276回目の訪問

合計:4セット

一言:めっちゃリラックス!!

続きを読む
10

mhum

2023.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

現象

2023.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

曜日時間:水曜18時
混雑具合:ほぼ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:共通入浴券使えず500円、大小タオルとサウナマット付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.1キロ

もし生まれ変わってもう1週するならば、四谷は通りたい。ジャズにも詳しくなったりして。そそる店も多くて目移りする。そんな四谷にある塩湯もなくなるというので参じた。服を脱いでいると、上がった老人がふんどしを締めていた。さすが四谷、粋だねと。

記憶よりコンパクト。浴室もサウナもあまり覚えていなかった。平日の18時は人がまだ少ない。サウナ利用者は最初誰もいなかった。3つの砂時計を独占する。それぞれ時間が違うが、細いそれが最も長いのが意外。サウナマットを敷いても背中と足の裏が熱く、よく冷やして入るべし。

角の水風呂は24度で、冷やしつつ休憩も兼ねた。カラン越しに脱衣所まで見渡せる。徐々に増えてきた。挨拶を交わす声も聞こえ、常連客が多いのだろう。その後、散り散りになると思うと寂しい。

脱衣所にある長椅子は浴室を向いており、そこで休憩をとるのがスタンダードみたい。最後は牛乳を飲みながら、浴室の光景を目に焼きつけた。

支那そば屋 こうや

スープワンタン

スープもワンタンもサウナ後にしみる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
128

すんじ

2023.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

188

2023.04.18

1回目の訪問

閉店らしいけど張り紙等は無かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

11ぴきのねこ

2023.04.16

1回目の訪問

推し活シーズン全日程終了後の寄り道銭湯サウナ🧖‍♀️♨️
こんな駅、場所にこんなレトロ銭湯があるなんて!

本日の浴槽は水風呂以外バスフレンドのラベンダー🪻
お湯の温度もそこそこあるので、温冷交代浴しているお客さんも結構いました。
サ室も浴場の広さに対してそこそこの広さであまり混み合わないので、これはゆっくり整える穴場かも💡

追記:今年6月閉業なのは知らなかった😢
たまたまの巡り合わせでも寄り道できてよかった♨️

続きを読む
1

あまみちゃん

2023.04.16

275回目の訪問

合計:5セット

一言:久しぶりにいつものお二人と。

続きを読む
1
登録者: 澱粉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設