対象:男女

アサヒトレンド21

銭湯 - 東京都 三鷹市

イキタイ
1432

は🇯🇵

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.15

1259回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おきた

2025.04.14

7回目の訪問

タイ人と

続きを読む
7

むっすん

2025.04.14

82回目の訪問

サウナ飯

暖かくなってきたので、そろそろ扇風機を出してもらいたいところw

麺屋 さくら井

煮干しつけ麺

麺だけでも上手い謎のつけ麺w

続きを読む
75

ビールのみたい

2025.04.14

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
合計:3セット

2回目のあさひさん♨️

ゆっくり整えました✨

お世話様でした!!

続きを読む
10

安里屋ユン太

2025.04.14

1258回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.12

1257回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.10

1256回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.09

1255回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やまげん

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

コサク

2025.04.09

3回目の訪問

水曜サ活

暖かいですね。
こんな日はサウナですね。
待つことなくサウナと水風呂と外気浴。

水風呂は天然水。
ととのいスペースのベッドに横になってととのいました。

水分補給で無理なく3セット。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3

合計:3セット

続きを読む
13

a@sauna

2025.04.08

4回目の訪問

アサヒトレンド21🧖

東京都三鷹市
RP😅
また来ました♪
本当に水がいいんです
皆さんお試しを🫡
サウナ追加にてタオル小、大付
🈂️専用カランで
シャンプーリンスサービス有
個別で借りたり買うならサウナ追加が🉐
サウナ上段無を目指すが自問自答😅
水風呂気持ち良し👍
アディロンにて今日もととのう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,26℃
0

安里屋ユン太

2025.04.08

1254回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a@sauna

2025.04.07

3回目の訪問

アサヒトレンド21🧖

東京都三鷹市
水が良くて素晴らしい 
RP🫡
サウナ上段
TVなく目を閉じて無を目指す
水風呂チラー効いて一定温度👍
水質抜群お肌なめらか
休憩室のアディロンで爆ととのう👍
からの低温浴槽にてゆっくり温め
下茹で完
2s完了
またすぐに来ます😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,26℃
1

むっすん

2025.04.07

81回目の訪問

サウナ飯

基本、銭湯サウナはいろんな方が利用するので、大抵のことは気にならないんですが、めちゃくちゃ香水キツい人だけはどうしても苦手😭
ちゃんと体洗ってからサウナに入ってるのに匂っちゃうってことは、普段はどれだけなんだろうって思うとちょっとこわいw

麺屋 さくら井

煮干し 和え玉

久々食べた~🎵 お腹いっぱい❤️

続きを読む
71

かとっぽ

2025.04.07

1回目の訪問

【トレンド入り】

まさにってやつですね🤔

〇〇21という名前は大抵21世紀になる前に付けられたものが多いので
ここに来てナウいとも言えます

三鷹駅南口から徒歩3分ほどにあるアサヒトレンド21さん
こんなに駅近しかもターミナル駅の近くにある銭湯というのも珍しい😳

券売機の類はなく直接サウナに入る旨を伝えます
料金はサウナ料金込みで950円
大小タオルも付いてきます(レンタル)

ロッカーはサウナ専用
フロントで渡されたキーのナンバーのロッカーを使用します🔑
これだけでもめっちゃ優越感があるのに
浴室内もドアがあってサウナエリアが区切られています
そこには洗い場もあってシャンプー、リンス、ボディーソープも備え付き
ちなみに普通の洗い場には備え付けがありません

まるでグリーン車に乗っているくらいの優越感🤔

★サウナ
92℃
ほぼ真四角のサウナ室の角に遠赤外線ストーブが鎮座し
それを囲むようにひな壇が2段あります
サウナマットはありませんがふっかふかのタオルが敷いてます

遠赤外線だけどそこまでは熱くなくマイルド
じっくり汗をかくことができます

テレビなどはなく歌謡曲のJAZZバージョンのBGMが流れ
時間がゆっくりと感じました🎷

★水風呂
サウナエリアと通常の露天風呂エリアにそれぞれあります
どちらとも天然地下水で水が柔らかくめっちゃ気持ち良い😇
チラーは使っていないとのこと

ちなみにサウナエリアの水風呂は掛け流しで18℃
露天風呂は掛け流しじゃないけど23℃
冷冷交代浴も楽しめます

★休憩室
サウナエリアにあります
こちらもドアに区切られていますが
脱衣所へ上がるわけでもないので気兼ねなくいけます
ととのい椅子やサンラウンジャーあり
外気からの風が気持ち良い😇


三鷹には同じく駅前にFLOBAさんがオープンしたばかりで
競合しているとは思うけど
ここも良い味をだしている地域の銭湯やさん
ぜひ頑張ってほしいな🥺

続きを読む
19

安里屋ユン太

2025.04.07

1253回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.06

1252回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安里屋ユン太

2025.04.05

1251回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Semayu

2025.04.02

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設