2020.08.19 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム よみうりランド眺望温泉 花景の湯
  • 好きなサウナ サウナセンター、ニューウイング、本八幡&新小岩レインボー。 水風呂16℃以下、温度差85℃以上が好み。空いてて静かな施設が良いですね(贅沢)。
  • プロフィール いつか温浴施設を経営したいと思う今日この頃。理想のととのいを未だ探求中。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Jane

2025.04.07

9回目の訪問

サウナ飯

社の部活で部長のホームの松戸へGO🚃
(完全ソロでドラクエの類では無いので悪しからず)

ゆうさんのイベントdayらしく
混雑が予想されたのでイベント楽しみに来てる
常連さんに迷惑かけないよう早めの3セット。

何が決め手かわかんないけど
最近クレストではバチっとキマるので
是非近所に支店が出来て欲しいと思う
小春日和でした🌸

かがやす

生ビール

クレスト上がりの定番です🍺

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
31

Jane

2025.04.03

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

定期通院の帰りに
最寄駅に出来たけど未訪問だった此方へ初訪問😄

間髪入れずにやってくるオートロウリュのお陰で
高湿度の好みのセッティングですが
室温計より体感温度がかなり高く
アチアチに感じました🥵
(結構皆さん熱くて短時間で退散してた印象)

久々のインフィニティチェアを
上手くリクライニング出来ず(笑)
ととのい全集中出来なかったのは心残りですが
今度はリーズナブルな平日午前に有給使って
来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

Jane

2025.03.21

6回目の訪問

サウナ飯

今年度最後の有給サ活♨️
そのまま西武ドームでオープン戦観⚾️の為
目指すは所沢🚃

ストーブがpower upしたとのことで
期待に胸膨らませましたが
私の汗腺がイカれてしまっているのか
残念ながらその違いは体感出来ず😅

水風呂キンキンなのでそこからの落差を
味わうべくもっと熱くてもと思うのは
欲張り過ぎでしょうか。

生ビール

水風呂ばりにビールもキンキン🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃
28

Jane

2025.03.05

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事あがりに会社の若い子を引率し
一路錦糸町へ🚃

天候回復&水曜日という事で
混んでるかなぁと思いましたが
概ねストレス無く3セットフィニッシュ。
(終盤ドラクエ増えて😩でしたが)

久しぶりのニューウイング
最近の疲労の蓄積も相まって
トロトロにととのいました🤪

加賀屋 錦糸町店

生ビール

スポンジの様に沁み込みました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
32

Jane

2025.02.10

5回目の訪問

有給と言えばサウナ。
有給と言えば花景の湯。
ということで1カ月ぶりのサ活に
ホーム花景の湯へ🚙

飛び石連休の中日なので
それなりに人はいたものの待ちの発生とかは無く
皆さん黙々と蒸されておられました。

風呂上がりのサ飯は狙いの店が
2軒とも月曜定休日だった為
自宅に帰って缶ビールにします😭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

Jane

2025.01.10

8回目の訪問

サウナ飯

蒸し初め♨️

かなり久々に訪問しましたが
素敵な椅子が所狭しと置かれており
マツドMAXは安定のパフォーマンスで
2025のスタートを幸先良く切ることが出来ました。

かがやす

ホッピーセット(白)

やきとんと言えばホッピー😝

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

Jane

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

母校の花園🏉出場応援に大阪前乗り。
1人なので此方へカプセル泊。

関西のサウナは初めてなので
サウナパンツに緊張するも
履いてる人ほとんどいなくて安堵(笑)

サウナも水風呂もマイルドなセッティング
(クセ強めなトコ行き過ぎなだけかも😅)
週末という事で人はそれなりにいましたが
ととのい椅子もたくさんあって
ストレス無くのんびりできました😁

朝風呂はゲリラのモーニングロウリュも受けられ
得した気分で施設を後にしました。

ベーコンエッグ

サ飯の定番。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃,21℃
27

Jane

2024.12.13

4回目の訪問

サウナ飯

今年最後の有給サ活。
今冬一番の寒さのこんな日は
ホームでまったりと♨️

さすがに外気浴は寒過ぎて
外で休憩してる人はまばらでした😅

江川亭 調布店

味付玉子麺

背脂が沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Jane

2024.11.28

3回目の訪問

会社の福利厚生ポイント使って
病院帰りにサクッと1hひと汗♨️

平日午後からだけど結構混んでたなぁ。
しかもオッサン率高め(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
27

Jane

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

今年最後のキャンプ🏕️帰りに
こちらで入浴。

エントランスから脱衣所迄は
いわゆるおしゃスパ的な内装✨
かたや浴室は結構年季の入ったローカル温浴施設。

当然のことながら月曜日午前なので
お客さんもまばらでストレスフリー。
バレルサウナは扉が二層式ではないので
熱が逃げて中々熱々にはならない残念仕様😭

結局は広々としたメインのサ室で
じっくり蒸されました🤤

高坂 サービスエリア (上り)

つけうどん

埼玉でサウナ入るといつも武蔵野うどん😄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
27

Jane

2024.10.23

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

所属部署のrookieを連れて
約1年ぶりにサウセンへGO。

いい時間だったのでそれなりにお客さん
いたけれど一時間おきのアウフの
合間をぬって3セット消化。

いつ来ても裏切らない様式美。
室温と水温の黄金比。

焼肉 鶯谷園

特上ランプ

予約必須の有名店。すごいサシなのに全然もたれない😆

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.5℃
35

Jane

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

恒例のキャンプ帰りに入浴兼ねて🚙
数えればもう3回目の訪問。
すっかり栃木方面行く時の定番です。

キャビンは満室で3連休の賑わいを感じましたが
昼時に差し掛かったとこともあり
浴室内は程良く空いており
旅の疲れを癒す事が出来ました🤤

宇都宮餃子館宇都宮インター店

おすすめ3種盛り

サウナよりこっちの方が混雑してました💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,14.8℃
29

Jane

2024.10.03

2回目の訪問

定期通院帰りにサクッと。

ここ数ヶ月マイルドなサ活が続いていたからか
こちらのハード目セッティングは
疲労の蓄積した身体には少々堪えました😅

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9.5℃
12

Jane

2024.09.27

3回目の訪問

サウナ飯

小雨混じりの代休消化day☂️
1カ月近く間の空いた久しぶりのサ活の場に
チョイスしたのはホーム花景の湯。

事前の雨予報もあってか人影もまばら。
巨大サ室に1人の時間も🤣
疲労の蓄積も重なりバキバキにととのい
久々サウナを堪能させていただきました😁

江川亭 調布店

味付玉子麺(にんにくトッピング)

失われた塩分&油分補給。安定の美味さ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 8.6℃,14.8℃
27

Jane

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

キャンプ&サウナ2日目は
一部をリニューアルした定番のコチラへ🏕️

月曜日だけど祝日なので
地元の方から県外ナンバー🚗まで
結構なお客さんの入り。

この時期はどうしてもヌルくなる
井戸水かけ流し?の水風呂に2分超しっかり
浸かってキャンプの疲れを癒しました🤤

浴室側もリニューアルが決まったようですので
どの様に生まれ変わるか楽しみです😊

幸楽苑 飯田上郷店

ざるラーメン

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
33

Jane

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

2泊3日のキャンプ🏕️の合間に
キャンプ場併設のこちらで入浴。

売りはバレルサウナですが
夏休み&週末日曜日ということもあり
昼下がりの空いてそうな時間を狙いましたが
難民一歩手前の混雑具合。
自慢の水風呂も入れ替わり激しく
去年来た時より水温高めでした。

それでも合間をぬって渾身の1セット。
明日はフロント周りをリニューアルした
地元の温浴施設へお邪魔する予定です🚗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
35

Jane

2024.08.03

1回目の訪問

朝風呂は本館大浴場で朝ウナ♨️
併設の温浴施設には無かったととのい椅子や
リクライニングチェアが所狭しと並ぶ。

1セット目は完全貸切で
外気の気持ち良い露天リクライニングで
朝からととのいました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

Jane

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で海水浴🏊
温浴施設併設のこちらに投宿し
初日は併設の温浴施設の方へ。

オーシャンビューの絶景サウナは
行ったことないけど(笑)
大磯プリンスのミニマム版みたいな感じ。

インフィニティ露天風呂も絶景なのだが
向こう側から丸見えだよねと
周りのお客さん達が話してました。

夏の和食膳

丁度良い分量で美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

Jane

2024.07.28

1回目の訪問

キャンプ帰りに🚗入浴兼ねてと思いましたが
外気が既にサ室のような暑さで
さすがにサ欲も減退。
お風呂と水シャワーでフィニッシュ。

去年行ったゆ〜ぽ〜と然りで
こちらでもJapanese body paintに遭遇。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
29

Jane

2024.07.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナを1カ月も空けた反動か
今日は野球観戦前に有給サ活。
準ホームと化した店名の変わった旧ベッスパへ🚃

お気に入りのアディロンダックチェアが
姿を消しており残念でしたが
平日昼間を悠々自適に過ごし
いざベルーナドームへ⚾️

武蔵野うどん(普通)

いつもと同じ。やっぱり美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12.3℃,15℃
36