水風呂無しでもなんとかなる季節。
気になってた朝日湯へ。
受付のチャンネーが美人!しかし、今回も金の力(200円)に物を言わせて、難なくクリアー。
カランのお湯が熱くて、しょっぱなからしびれる。サウナは湿度低めだが、中々の高温。サ室内ではBGMでジャズがBGMって感じの音量で流れている。水シャワーの水圧と冷たさで水風呂無しでも構わないぜ。風呂の温度も全体的に熱くて、いいお風呂でござんした。
風呂上がりは外気浴がてら、歩いて不健康ランドへ。予約していたのに待たされる、注文したシューマイが1時間待っても出てこない等、通常の飲食店以下。内装も元銭湯という物件の特性を全く生かしきれてない。残念。
memo:不明
男
- 100℃
男
- 100℃
【メルヘンな銭湯に強冷水が降り注ぐ】
12月度未開拓銭湯サウナ6日目。銭湯お遍路25箇所目。(認定証まであと1箇所!)
先週までの頑張りが実を結びまして、無事今日を迎えることができました。
誰かが褒めてくれる訳じゃないけど、特別、特別。
幸せな足取りで向かいますは千駄木の朝日湯さん。
12月怒涛の銭湯開拓ペースで、サウナの無い銭湯含めて本当に毎日、お風呂に浸からせていただいております。
ありがとうございます。
フロントにお綺麗な方がちょこんと座っていらっしゃって一瞬ドキリとしましたが、入湯料とサウナ代を支払います。
「水風呂ありませんが大丈夫ですか?」
大丈夫です、予習してきました😏
脱衣場は広々としていて、部屋全体が暖色というかパステルカラーというか、淡いいい感じの風合い。
御手洗は和式でした。
いざ入室。
洋館の銭湯絵が目に飛び込んでくる。
珍しいなぁ
体をひとしきり洗ってトルマリン湯に浸かる
熱い!
42度を示してましたが絶対嘘です
そして前を向くと、壁のタイルにメルヘン〜な絵柄が描かれてまして、まさかこんな場所でファンタジー感を味わえるとは思いませんでした🥰
湯はむちゃくちゃ熱いんですが笑
薬湯は漢方で、しっかり漢方の匂いがしました
さて、サウナ室へ。
入口の温度計は120度???
絶対違うだろうなぁ、と思いながら入室しましたが、結構しっかり熱かったです。
自分ともう1人。
テレビもラジオもBGMも無い、硬派なサウナ…
でもさっきのメルヘンを見たあとだと、サウナ室の石壁が、何か洋館の中のような気持ちになって、異国感があって良き…
いつの間にか1人になってまして、静かにサウナを楽しみました。
水風呂が無い代わりに、立ちシャワーがあります。
立ちシャワーは周りに飛び散らないようにシャワーカーテンがありました。
蛇口を捻る。
うおー
銭湯史上最高水圧、最低温度の冷水が土砂降りのように降り注ぐ!
これは!水風呂不要ですわ!
ギンギンに冷えた水シャワーで一気に冷まされ、洗い場の椅子でゆったり。
あぁ。素敵だ。
①サ6分▶水シャワー▶休憩5分
②サ6分▶水シャワー▶休憩3分
③サ7分▶水シャワー▶休憩
End
男
- 100℃
女
- 88℃
- 2018.07.26 01:48 ハンスII世 殿下
- 2019.10.17 00:41 masarutti
- 2019.11.23 21:21 イルカ🐬
- 2019.12.12 16:43 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2021.02.16 05:28 すだこ
- 2021.02.16 05:55 すだこ
- 2021.02.24 04:24 ブランカ
- 2021.04.04 20:52 Aniki
- 2021.08.06 12:04 バルタン星人
- 2022.07.15 09:09 ちぇる
- 2022.07.21 21:12 市原 淳
- 2023.01.09 22:44 現象
- 2023.02.11 01:52 まねき
- 2023.07.07 07:18 Manabu ("マナブ"でもOK)
- 2023.07.07 08:43 Ryuji Saunawalker
- 2023.08.19 10:28 さうなりおん