男
-
100℃
-
22℃
男
-
95℃
-
22℃
男
-
100℃
-
22℃
男
-
92℃
-
23℃
男
-
85℃
-
21℃
有休とって初訪問。
目論み通りガラガラ。
サウナ室、ぬるいイメージでいたが意外にもしっかりした熱さがある。壁面の木材が良い感じに育った照りを出してる。
水風呂、サウナ室脇にあり定員2、3人程度の小さなもの。17℃くらいかもっとありそうだがこのサウナ室ならこのくらいが適温な気がする。水風呂インするのに浴槽にちょっと高さがあるから、なんらかの段差が欲しいところ。
外気浴、不可。休憩も浴室内にはイスがないためやや不便。マナー的にどうかというとこがあるが、常連風の先人のように無人なら浴槽のヘリにゴロンがベストかも。
そうでなければ洗面スペースのイスか。(今回はそうした)
悪くないですね、とにかく空いてるというのはサウナ入浴において一つの重要なポイントなので。
男
-
85℃
-
21℃
- 2017.11.25 00:27 なつまるQ
- 2018.03.20 21:08 くちびるパパ
- 2018.04.27 20:30 くちびるパパ
- 2018.05.30 20:58 くちびるパパ
- 2018.06.11 20:28 くちびるパパ
- 2019.06.15 20:46 くちびるパパ
- 2020.05.01 17:58 サムライジョージ
- 2020.10.02 10:37 IeI
- 2020.12.30 10:35 ゆけむり
- 2020.12.30 10:37 ゆけむり
- 2021.06.30 23:04 たぬきくん
- 2021.11.19 00:18 ゴロリ
- 2021.12.10 09:16 kentaro
- 2021.12.20 13:58 くちびるパパ
- 2022.02.12 18:02 ダンシャウナー
- 2022.10.16 22:04 たつ兄
- 2022.11.09 19:20 ゆけむり
- 2022.11.09 19:30 ゆけむり
- 2022.11.09 19:35 ゆけむり
- 2022.12.07 23:50 ゆけむり
- 2022.12.07 23:51 ゆけむり
- 2022.12.08 04:33 ゆけむり
- 2023.05.04 21:05 黒猫のうるる
- 2023.05.04 21:06 黒猫のうるる
- 2023.05.20 20:17 埼京線
- 2023.06.03 18:29 かな
- 2023.06.16 01:15 吉四六さん
- 2023.09.01 07:41 enpituwota
- 2024.10.22 08:14 しげちー
- 2024.12.22 12:05 Fujitter@初志蒲鉄