対象:男女

ゆートピア21

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
575

ですです!

2024.10.31

36回目の訪問

ここ数日行けてなかったので、今日は絶対に行くと決めて20時頃にin♨️

待ちはないけれどもそこそこ人数はいた👀
いつもアチアチのオートロウリュ🔥あざます!
ちょうど終わったタイミングで出ると皆さんと被って水風呂難民になってしまうのは仕方なし😅
なので少しサ室に長めに入ったりシャワーで調整👍

今日は珍しく椅子には座らずタオルを敷いてベンチで休憩。
いつもと違う感じで新鮮に感じる😁
ふと横の鏡を見ると小太りのおっさんが…
あ、俺か…と少し悲しくなった。

まぁそれは置いておいて、今日もいいサウナだった!
11月もまた来ます😎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
74

アボカドの民🥑

2024.10.31

2回目の訪問

リベンジマッチは突然訪れた。
前回(2日前)に初めて来た時にサウナのクオリティーの高さとは裏腹に利用者の民度が壊滅的で苦渋を飲んだあの日。
時間を置いてからリベンジしようと思ってたのに何故今日ここに来たのか。
理由はサウナハットを忘れてしまったからだ。

本当はサウナハットを回収して直帰の予定だった。
しかし、ご主人のその物腰の柔らかさにやられ急遽リベンジマッチが決定した。

結果は惨敗。汗流さないで水風呂入る人、そもそもサウナ料金払わないで利用してる人etc....

サウナ、水風呂、休憩スペースどれもクオリティー高いのに本当に利用者の民度が悪すぎる。

これ、早い時間に行けばまだ大丈夫なのかなぁ。
めちゃくちゃいい施設なのに本当に勿体ないと感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ししとう🌶️🥵

2024.10.30

11回目の訪問

水曜サ活

お久しぶり〜の、ゆートピア21💕
相変わらず絶妙GoodなALサウナ🔥
トゥルルン軟水、麦飯石♨️、じっこう
15℃の水風呂はシャキッと優しい
脱衣所の風が心地よすぎますぅ😇✨

氷室京介の
”魂を抱いてくれ”が染みましたぁ☺️
ワガママナ オ〜レ〜ノ〜セナカヲ ダイテ ♪ ♀_(`O`)♪

いいお湯いだきたました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
47

オロポン

2024.10.29

1回目の訪問

仕事帰りに亀有駅のゆートピア21へ。何度も目の前を通っていて気になっていました。サウナは遠赤ガスにオートロウリュ有のダブルストーブ、水風呂や柔らかくて、水温も15℃と良い感じです。帰りに葛飾区の歴史の冊子をもらい、勉強します。

続きを読む
14

ハヤト

2024.10.29

21回目の訪問

明日闘い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

アボカドの民🥑

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!亀有はゆートピア21!

🈂️室のクオリティーは高いし水風呂は軟水+バイブラの天国で言わずもがなあまみは大量発生で大満足!
だったけど、利用者のマナーが悪すぎてちゃんとサ活を書くことすら嫌になってしまった、、、、
ここから先はちょっと愚痴っぽくなるので見たくない人は控えてください()



洗体しないで🈂️室直行する人とか、水風呂潜るとか、身体拭かないで脱衣場出たり、ととのいスペースで携帯いじったり電話したり?なんか本当に終わってる人ばっかで悲しい気持ちになった。
帰りに傘もパクられてたし本当にムカついた。
せっかくスッキリして外出たのにびしょびしょになるし。

もちろんこれは一部の人の話でマナー守ってる人がほとんどだけど、こーゆー人のせいでサウナーの印象下がるの本当に嫌です。
こーゆーのって注意すべきなんですか、、、?

注意したらしたで揉めるのも嫌だし、僕自身タトゥー入ってて人一倍マナーとか気使ってるんですけど、そんな僕が注意したらタトゥー入ってる人とトラブル!とか言われて僕が追い出される側じゃないですか多分。

難しいっすマナー問題。皆さんそーゆー人見かけたらどうしてますか、、?

店主さんは気さくでいい人で今日は運が悪い日だったと思うことにして、改めて来た時にしっかりサ活を書きたいです。

CCレモン

みなぎる

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
46

ポッチャマ

2024.10.29

10回目の訪問

2段目の真ん中が1番オートロウリュあたれてきもちいぃ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
13

玄米

2024.10.28

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おまめ

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

亀有駅から歩いてすぐのところにあった
アリオ何回も行ってるのにその途中の道にあるなんて知らなかった😳
サウナ室熱くて、水風呂いい感じに冷たかったから1回目入った時からバキバキに整えた🧖🏻‍♀️

川芎の薬湯(じっこう湯)に入ったら、さらにぽかぽかになって良かった

ビビンバとヤンニョムチキン

👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
5

とんじる

2024.10.25

1回目の訪問

サウナは貸切でゆっくり出来ました〜
温度湿度好みです!
駅からも近くて良いですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ぽち

2024.10.25

69回目の訪問

やはりホームが最高
今月1のととのいありがとうございました

続きを読む
8

ぴ𓅪

2024.10.24

3回目の訪問

サウナ飯

華金に行こうかと思ったけど
疲れ果てたので久しぶりに
ゆートピア21行ってきた!!

なんだか調子が良くて
4セット🫶

ちょうど誰とも被らず、おひとり様満喫。
大黒摩季の『ら・ら・ら』が流れた時は
手を横に振らずにはおれなかった。

ゆートピア21は超軟水。
ぬるぬるするぐらい軟水。
毎日あのお風呂にはいったら
お肌とぅるんとぅるんになるやろなぁ。

将来は銭湯の近くに住みたい。

は〜最高に幸せだ。

キレートレモン✖️リンゴ酢✖️ヨーグルト

沁み渡る〜。これ、ほんまにオススメ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ですです!

2024.10.23

35回目の訪問

水曜サ活

なんだかんだで来れなくて2週間ぶりのホーム♨️

定時過ぎ、会社の長が帰ってくるとの情報を貰ったのでそそくさと退社💨
いつものコインパーキングに停めて行こうとするとまさかの🈵

空くの待ちやら、他の🅿️探すやらで30分…
もう諦めて帰ろうとしたらさらに安いところ見つけました😁ラッキー

そして久々のホームはやっぱり最高👍
なんか嬉しくていつもは3セットだけど4セット入ってもうフラフラ笑
過去一であまみが出たかも🫠

今日はぐっすり寝れますぜ💤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
71

焼け石に水

2024.10.22

6回目の訪問

オートロウリュレポの為、投稿。

【滞在時間】
22時00分-23時10分

【訪問パターン】
秋・休日・日曜日・曇り

【オートロウリュレポ】
[セッティング]
・ガス遠赤外線ストーブと対流式小型ストーブ。
・温度は天井付近で82-84℃程度で安定。
・体感湿度は20%弱。
[仕様]
・毎時0,20,40分に実施。
・ロウリュ+送風の所用時間は5分。
・開催中はライトアップされる。
・ロウリュは約10秒×3回。1分ごとのインターバルを置いて実施される。

【レポ】
・風はあくまで循環させる用途である為、熱風という感じではない。
・より風を感じたければ1段目の対流ストーブ前に座るといいだろう。
・全体的にはそこそこロウリュされる上に、循環もされるので、しっかり湿度と熱を感じることが出来る。
・キャパが6人と少ない。日によっては開始5分前に入室しないと2段目が確保できない可能性がある。

【項目別レビュー】
瞬間的な熱さ⇒★☆☆☆☆☆☆
要耐熱持久力⇒★★★☆☆☆☆
快適な蒸気度⇒★★★★★☆☆
熱風抉られ度⇒★☆☆☆☆☆☆
激しく整え度⇒★★★★★☆☆

■完走難易度⇒★★☆☆☆☆☆
◎30%⇒ハット無しで余裕を持って耐えられるが、滞在時間は長めになる。

■総合満足度⇒★★★★★☆☆
◎75%⇒セッティングも絶妙。安定のクオリティ。要リピート。

続きを読む
112

おもち2号

2024.10.22

1回目の訪問

ゆートピア21(亀有)に初訪問。
ご近所さんで何年も前を横切った事はありましたが、今回初めての入湯となりました。
草加健康センターやライオンサウナ新橋のような高温サウナに慣れてしまった為、サウナは若干温度が物足りなく感じましたが、水風呂はキンキンに冷えてて良かったです!
刺青やタトゥーのある方もいらっしゃいますが、決して民度が低い等はなく、むしろ下町の銭湯屋さんといった趣で、店内にかかったレトロな歌謡曲も相まって居心地が良かったです!

続きを読む
13

玄米

2024.10.21

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナウシカ

2024.10.20

1回目の訪問

駅から徒歩1分の立地の為かお客さま結構多め。
日曜日だったからか途中から初めてのお客さま多く、若い方はみんなサウナでした。
サウナ300円でバスタオルとロッカーの鍵付きリストバンドをもらう。
中は薬湯、水風呂、寝湯、バイブラで麦飯石しようしてるらしいがなんせ軟水!気持ち良い。
やっぱいいわー軟水。いいわー。
サウナ室は懐メロが流れていて、暖色のボワーンとしたライトがとても素敵。この薄暗い光が目に優しい!そんなに温度は高めでは無いけどしっかり汗かきます。そして水風呂の温度がちょうど良い!
もちろん掛け流し。最高です‼️
サウナの常連さまに「また来てねー」と帰りに声掛けて頂きホッとする銭湯サウナでした♨️
また来よーっと。

サウナ: 15分×3 10分×1
水風呂: 適当に身体冷めたら
休憩 : 風が通るカラン
脱衣所にも休憩椅子が1脚あります!

続きを読む
4

行ってきました、ゆートピア21!

仕事終わりに、フットサル仲間に紹介すべく訪問。
友人を待たず、受付を済まし突撃。
体を清め、サウナ室へ。

6人しか入れないサウナ室はほぼ満席。
ロウリュウタイムに運よく遭遇するシーンもあり。
かなり混んでいた。ロウリュウの5分間はかなり熱く満足度も非常に高かった。
途中合流の仲間にも大好評。

水風呂は相変わらずの心地よさ。
最近流行りの足首より先だけ水上に出す感じにて。

外気浴は風も強すぎず心地よい。
椅子に腰掛けゆっくりできた。

結局5セットも行ってしまい、ふわふわ時間(タイム)
締めにお風呂も入るが熱すぎなくてマジ好み。ありがたい。

大満足にて、失礼します。ありがとうございました。
感謝、合掌。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
19

🐻🍜

2024.10.18

9回目の訪問

久しぶりだったから
1発目熱すぎてびっくり🫢🔥
華金サウナ4セット、
とんでもなくととのって最高🧖‍♀️💖

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
19

かっちゃん

2024.10.18

3回目の訪問

金曜サウナはさいこうっすなあああああ
仕事上がりに立地がいいので(亀有駅徒歩1分)最近お気に入りで通いますが〜
ゆーとぴあが好きすぎる!!!
いい湿度といい温度といい香り
そして冷たい水風呂に昭和歌謡
全ての欲しいがつまってますね
ユートピアのととのいはいつも爆爆ととのいだしだいすき
銭湯サウナはたくさんいいところあるけど今のところゆーとぴあが1番好きです

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
19
登録者: 陳瞬春
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設