対象:男女

スパティオ小淵沢 延命の湯

温浴施設 - 山梨県 北杜市

イキタイ
601

かなぴよザウルス🦖

2024.05.07

1回目の訪問

#サウナ 六角形ぽい形のドライサウナ。サウナマット有り。94度で熱くテレビ無しだがBGMが流れている落ち着いたサウナ。

#水風呂 多分13度くらい。結構冷たくて出た後足がジンジンした。

#休憩スペース 外にベンチが2つ。もう少し休憩する椅子があると良いと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
23

⚡️サンダー⚡️

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:5名しか入れないが空いていたので問題なくできた。外気浴用のイスがベンチしか無いのは残念だったけど気持ち良かったです。

続きを読む
11

ひとみん☆ばなちゃん

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざわさん

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunalover2019

2024.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

サ活D

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GW後半戦ということで日中に行ったら駐車場が激混みで入れなかったので、夜に再来訪。
ホテルから10km以上離れていたけれど、ここら辺だと1番しっかりしてそうな温泉だったためこちらにしました。

JAF割引があって100円引きになります。なしだと¥850。
今回は2時間ほど滞在。

サウナは5名までしか入れず、まぁまぁ混んでいましたが、温度が高くて非常に良い!整う!
あとは冷水機があったらよかったな。水分補給が出来ない。

水風呂は八ヶ岳を彷彿とさせるくらい(?)冷たくてびっくりした。
ここ最近行った中でダントツで冷たかった。

露天は温泉が2つあったけれど、塩素の匂いがすごい。
22時閉店までの2時間、気持ちよく整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

saunalover2019

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃

saunalover2019

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃

Sauna lover2020

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チロ的サウナ飯

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

熱の当たり方がなんとなく大垣サウナっぽい?
20℃くらい低いけどw

ジャバジャバオーバーフローな水風呂はグルシンに近い水温で、水質は最高クラス!

いや、これで市内在住なら460円(市外はクーポン使用で830円)って、移住を考えるレベルちゃう?😍

ただ、外気浴スペースが残念やで、次行くときまでに環境整えといてな🥺

清泉寮(八ヶ岳・清里高原 ホテル&コテージ)

ジャージー牛ソフトクリーム

練乳みたいに濃ゆくて正直好みじゃない😅わかりやすい味が受けとるんやろうなっていうやつの典型。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
22

いっちー

2024.05.04

1回目の訪問

合計:3セット

一言:権現岳帰りにサ活して来ました。
道の駅と併設しているため、温泉近くの駐車場があまりありませんでした。

ととのいベンチしかないので、少し上級者向けかもしれないと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

saunalover2019

2024.05.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

na

2024.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna lover2020

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

・浴室内飲料水あり
・サウナマットあり

続きを読む
10

たかし

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

金曜午前サウナ。10:00 IN。合計 730円 = 市外大人 830円 - 温泉ナビ割引 100円。初訪問。下駄箱は 37 (さうなー)。合計 1セット、1.95kg減。
最大5人オルゴールのサウナ室、キンキンの水風呂、最強パワースポット、ととのう。

#サウナ前口上
「ポジティブ思考が長生きの秘訣」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
スパティオ (Spatio) とは、Space (空間) と Patio (中庭) を足した造語だそうです。八ヶ岳の麓をスパティオと表現しているのでしょうか、それとも広い中庭があるのでしょうか。
延命の湯ということで、この楽しい人生を長引かせることができそうでワックワクしております。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
道の駅小淵沢の一角にある。道の駅の駐車場はゴールデンウィークだからかお客さんたくさん。奥まで行くと延命の湯の駐車場。こちらは空いてる。
受付。温泉ナビ割引画面を見せて、券売機で市外 割引利用券のボタンを押してチケット購入。現金のみ。
脱衣所。籠もあるが、100円リターン形式の鍵付きロッカーもある。

浴室。左側にサウナ室。右側に洗い場。5歩進むと、左側に洗い場。右側に広い内風呂。正面の開けっ放しの二重扉から露天スペースへ。
露天スペースには、二つの露天風呂とベンチ二脚がある。

1セット目: kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。ほどよい熱さで体がポカポカ。
サウナ 96度。ビート板を持って入る。対面 2段ストレート形式。2段だが、最大人数が 5人と決まっており、サウナマットが 5枚敷かれている。奥に対流式ストーブががんばってる。うっすらとオルゴールの BGM が流れている。快適セッティングで長めにノンビリと滝汗。サウナ室の中にいるときには、外に列ができたときも二度ほどあった。自分が入るときにはタイミングよく待ち無しだったのはラッキー。
水風呂。体感温度 14度。太ももほどの深さ。すっきりとした水質でキンキンと冷たく気持ちよき。離れられない。
外気浴。露天スペースのベンチに腰かけて休憩。今日の天気は青空。八ヶ岳の森林に囲まれてととのう。
露天風呂。冷えた体を少しだけ温める。ほっと一息。ここは最強パワースポットで病気治療や霊能力強化に効果があるらしい。言われてみればなんとなく霊能力が高まった気がする。
水シャワー。入口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。水勢も冷たさもちょうどイイ。
森樹でサ飯

ふるさと旬菜レストラン 森樹

山菜の天ぷら 1,000円。

野菜の素揚げ 800円もいただき、野菜でお腹を満たす意識たかしの昼飯。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
68

AKR

2024.04.30

1回目の訪問

6,7分

オルゴール聴きながら黙々と,湿度低めも小さめの箱で上段でしっかり熱くなる,現在定員5名
かけ流しの水風呂冷んやり気持ちいい 体感14,15℃
露天スペースのベンチで外気浴,そよ風であまみしっかり◎
温泉と風呂も満喫

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
22

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熊さん

2024.04.29

1回目の訪問

今日は時間が無かったのでサウナ1セット行いました!
サウナは最大5名しか入れ無いですが、とても良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
15

いっぺい

2024.04.29

1回目の訪問

ちょっと時間が余ったので、寄ってみました。
しっかりとした暑さのサウナに
冷たい水風呂。
外気浴も心地よい風がサラサラと。
寿命が延びそうな気がしました😉

続きを読む
17
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設