2024.02.25 登録

  • サウナ歴 7年 9ヶ月
  • ホーム 港北の湯
  • 好きなサウナ モダン湯治おんりーゆー
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.09.08

2回目の訪問

久々のサウナ!
21:30in
夜遅い割に混んでいました。

サウナが高温で良!
サウナ室でずーっとおしゃべりしてるオバチャン達がいなければもっと良かったな…

夏だけなのか外湯のシルキーバスが水風呂になっててこれが最高でした!

お食事処は23:00まで
風呂上がりに買った紙パックのジュース初めて見る味でしたがコーヒー牛乳と迷って飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しかった!明日飲むように買って帰りましたw
ソルト&ライチ ヨーグルト風味

続きを読む
14

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.07.07

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

この日から1週間タオルプレゼントの日でした♪

平日の昼間だったので空いているかと思いましたが、やや混み合っていました。

サウナも2種類
塩サウナ初めてでしたがよかったです!
キメの細かい方のお塩があってお肌が少し弱めでも全然平気でした!つるつるになった気がします。
時間によって泥パックのサービスがあったりお湯も種類が多くてよかったです◎

続きを読む
3

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.06.25

1回目の訪問

毎週水曜のみレディースDAY
混み合うので午前中に来るのがオススメ!
生姜づくしで大満足🫚
高温◎
整い所も木のゴロンとするチェアがすごく良かった!
史上最高に汗が出た。

お味噌汁や昆布茶もあり塩分補給も◎
水風呂もほんのり生姜の香りが◎

スプレーで生姜ローションがありふりかけると発汗作用がアップされるようです!

生姜焼き

サウナとセットの🐖 卓上の生姜の佃煮?がめちゃくちゃおいしかった!

続きを読む
24

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.06.23

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

数十年前に近くに住んでいた時に利用していました。
リューアルしたと聞き行きました!

綺麗になっていてお休み処が少なくなってご飯屋さんの部分が大きくなったのかな?漫画もありゆっくりできました!
シャワーヘッドがリファでした。
サウナも混雑していなくて快適でした!
行った日はしっとり湯でした。
男湯と女湯が変わる制度いいですね。

スタッフの方がこまめに温度などのチェックに来ていたりで好印象でした。

水風呂はぬるめなのが私は良かったです。
冷たすぎると長く入れないので…

土日は混雑しそうなので平日にまた来ようと思います!

たぬき蕎麦(冷)

続きを読む
6

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.19

2回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

閉店前に来れてよかったです。
港北区に引っ越してきて何度きただろう。
閉店は悲しいですがせっかく温泉もあるのですし、また温浴施設になる事を願います。

ロッカーにある自販機は販売中止されていました。
牛乳等の紙パックの方はありました。
冷水機から出るのは常温の水になっていました。
お食事処は品数が少し減ったくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ温度は少し低め85℃
外風呂にテレビ有り(音声無し)
サウナ室にもテレビ有り(音声有り)
一段の幅が長めなのでゆったり足を伸ばしたりできる◎
外気浴スペース椅子も寝転びできるのも両方ある◎

ドライヤーや浴室内のシャワーヘッドがリファでなのも良い◎

中学生以下NGなので落ち着いた大人向けで静かでよかった!

漫画は岩盤浴の方のみ
屋上の足湯も開放感あってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.12

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初アウフグース!
めちゃくちゃ熱い!
初心者でも優しく説明してくれます。
熱かったおかげか初めて1セット目からととのいを感じれました。
黙浴黙休なので静かな空間がまた良い◎

ぬる湯も良かった◎
炭酸泉もぬるくこの日はペパーミントの爽やかな香りが癒されました♪
その日によって香りが変わるのもいいです。

平日だったからかすごく空いていました。

駅からバスなのでアクセスは△
(土日は送迎あり)
この日はタトゥーOKdayでした。

漫画コーナーあります(種類は多くないけど人気作は大体ありました。)

テラスがすごく気持ちよかったです。

スパイスカレー

辛いけどめちゃくちゃ美味しかった! このカレーたべたさにまた来たい。

続きを読む
7

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ室にテレビ有り
外気浴スペース豊富
サウナ室はややぬるめ 85度
出入りが多かったからかな?

水風呂も温泉を使用していてとろっとしていて◎
タイルだからめちゃくちゃすべりやすい。

サウナ室の上の段がごろ寝できて良い!
シャワーがすぐ止まるのが不便。
足でずっと押さえて頭洗った。

漫画もあり1日ゆっくりできそう。
営業時間も長い◎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
11

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.08

1回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

銭湯なのにお風呂の種類が多い◎
サウナめちゃ高温
外気浴スペースなし。
タトゥーOKな為、女湯にはいなかったけど男湯にはいたようでした。
建物は古いですが天井も高く開放感ありました。
黒湯は座って入れてよかったです。

続きを読む
5

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.05.03

2回目の訪問

やっぱりここは最高!大好きです!

男風呂のみサウナ室が2種類。

水風呂が地下水のきんらん水なので肌にすぅーっと馴染んで全然冷たさが体に優しいです。
お風呂上がりににきんらん水が体に染み渡ります。
ペットボトル持ってくるのを忘れてしまい持って帰れませんでした( ; ; )
持って帰るのOKなので持ち帰るのをおすすめします!
外気浴スペース豊富◎
サウナにヴィヒダたっぷりでいい香りです。
サウナ室に書いてあったおすすめのサウナの入り方で1セット目は入りました☻

GW中だからか、人が普段より多く外湯のぬる湯の方に人がたくさん入っていて入るのを待つ事はありましたが他は空いていました。やはりぬる湯が人気なのかな。
サウナ室はずっと空いていました。

お風呂で大きな声で喋ってる若い女の子たちが残念でした。
喋るなよとは言わないですが周りに配慮した音量にしていただきたいです。
せっかく自然たっぷりなところに雰囲気が残念になります。

自然をたくさん満喫していいGWになりました!

続きを読む
4

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2025.04.06

1回目の訪問

東神奈川から無料送迎のバスがあるのは楽◎

一番上の階の漫画が1番種類あってごろ寝スペースがあるところが景色がよく混雑していた。

下の階のリクライニングエリアにも漫画少しだけありました。リクライニングエリアはガラガラでゆっくりできました。
階段で登り下りするのは少し面倒でした。

お風呂は種類少ないですが、塩分の多い温泉+高温のサウナだったからなのかいつもより汗の出もよくスッキリ感ありました!椅子もたくさんあったので良いです。

食事処も種類たくさんあって
上のカフェのハンバーガーは気づかなかったので次回食べようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2024.12.25

1回目の訪問

平日だから空いてるかな?と思ったがそんなことない。
お風呂場(温泉のところは特に)混雑していて入りたいタイミングで入れない。残念。
隣と近い距離なのは入りたくない。
あとおばちゃん達の会話うるさい。

サウナ室はガラガラだったから◎
サウナにテレビもついているし、水風呂も深くて、外気浴スペースも豊富で◎◎◎
シャンプー類は馬油でサラサラになってよかった。

漫画も読めるし休憩スペースもたくさんあるしまた来ようと思う。土日は時間制限ある。おばちゃんだらけなのを除けば◎

唐揚げ

食事の予定があって小腹が空いて… 他のご飯も美味しそうだったのでまた来たい

続きを読む
19

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2024.12.11

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

IKEA行くついでにこちらに。
回数券もあるしってのもある。
回数券販売終了が残念( ; ; )
混雑もなく、コンパクトだけど欲しいものはしっかりある。
サウナ室にテレビあるのはやはり良い。
私だけかもだけど何もないのもそれはそれで良いけどテレビある方がしっかり入れる。
タワーサウナで大きくて隣との距離も気にしなくていい。広々

外気浴がイスの位置がいい感じのところじゃないのが少し残念。ツボ湯の後ろだからツボ湯に人が入ってると近くて気になっちゃう。でも他に置くスペースもないのでしょうがない。

枝豆とハイボール

どうしても我慢できず… ハイボールとすぐ出るの何か?と聞いてきゅうりの一本漬けと枝豆🫛

続きを読む
3

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ室がミストとドライが男湯と女湯で日替わりなのが( ; ; )
初日ミストを味わい次の日に早く起きてドライを
温度も高くて良かった◎
お風呂も石のお風呂と前日とで種類楽しめたのだけども…
できればドライサウナがよかったな。

続きを読む
1

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2024.04.15

1回目の訪問

森の中でゆっくりできて最高です。
土日に来ても混み合ってない。
地下水のきんらん水が飲み放題なのも◎
サウナの温度90℃
カラカラかと思えば何故か湿度もいい感じです。
他の施設の同じ温度のサウナだとくちびるとか乾燥を感じるのにここはそれを感じませんでした。
水風呂が入って1人用(女風呂だけかな?)のものなので出るタイミングによってはちょっと待つかも。

ぬる湯もあり、外気浴のチェアもしっかりあって良かった。


電波がないのが残念です。

サウナイキタイのアプリ見せるとステッカーくれます💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

𝙺𝙴𝙸𝙷𝙾

2024.04.09

1回目の訪問

キャンプのついでに⛰
サウナめちゃくちゃ熱い
サウナハットを忘れて後悔した。
水風呂がキンキンすぎる。温度表示無いから何度なのか分からん。
外気浴するスペースが広々とあるけどお風呂を出て更衣室まで戻ってからじゃないといけない。
お風呂からは外気浴スペース見えてるのに直で行けないもどかしさを感じる。
安いけど建物も施設も古い。
更衣室のロッカーなんて半分以上が壊れていて使用不可。
しかも、使えたとしても有料。
100円戻ってこないって騒いで店員さんを呼んでいる他のお客さんいました。
有料と書かれていたので私は理解していますが人によってはしっかり見てなかったりで分からないようです。
それと行った日のタイミングが悪かったのか温泉じゃなかった。5月からは温泉に戻るそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

  • サウナ温度 100℃
22