男
-
95℃
-
17℃
初リライム✨
土曜日なのに落ち着いてるのイイネ👍
ロッカーがゴルフ場並みに大きくて広いのイイネ👍
脱衣所〜洗い場〜浴室(内湯〜露天)〜サウナ〜水風呂すべての動線が良いのイイネ👍
内湯と露天風呂が湯船で繋がる中扉があるのイイネ👍
露天風呂の湯量がダバダバしててイイネ👍
レストランのおひとり様席にそれぞれ小型テレビ付いてるのイイネ👍
カラオケルームがスナックみたいにバカ広いのに1人から利用可能だしお値段バグってるのイイネ👍
カラオケルーム時間内なら中抜けしてお風呂も入りに行けるのイイネ👍
女性専用リクライニングルーム寝心地良くてイイネ👍
9時キッカリにスタッフさんが清掃に入って窓開けるからパッと目が覚めるのイイネ👍
また来たいと思えるのイイネ👍








男
-
90℃
-
17℃
福井は福井市のリライムさん。15:40チェックイン。車で。
細い道の渋滞にハマってしまい、結構時間がかかってしまった。大通りに面した施設。駐車場は結構車がある。賑わってそう。
受付でタオルだけで良いか聞かれ、よく分からんがタオルだけで。大小が入ったバッグとロッカーキーを下足キーと交換。
サウナは2つあり、高温と低温。まずは高温のロウリュサウナへ。
サ室はやや大きめの3段。ログハウス調で一部炭が付けられている。天井は高め。横長のマットに1人みたいで、かなりゆとりのある感じ。
対流式ストーブの92℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとりしたサウナ。
突然上からどしゃっとロウリュされ、ゆっくり熱くなってくる。蒸される感じですね。
低温サウナは中位の大きさの3段。ボナサウナの72℃。湿度はやや高め、輻射熱はほどほど。こちらも蒸される感じで、無理なく汗が出てくる感じ。
水風呂は詰めて3人くらいの大きさ。16℃くらいかな。軟らかい肌触り。ゆったり入れますね。
外気浴は露天で。浴室にも椅子があるけど、そんなに寒くないので露天にしました。庭に椿が咲いていてる。冬だねぇ。露天風呂が面白く、露天風呂の中から内湯へ繋がるドアがある。初めて見たよ。
温泉はアルカリ性単純泉。でも溶存物質がほんのわずか足りないだけで、ほぼナトリウム-硫酸塩泉。アルカリのおかげでお肌ツルツルだし、硫酸塩のおかげで保湿もしてくれる。クセのない良いお湯でした。
17:00チェックアウト。福井市民に愛されてる施設。サウナは2つあり、どちらも湿度が高く、蒸される感じ。水風呂は軟らかく水質もいい。外気浴も気持ち良いし、温泉の泉質も良い。気持ち良かったです。
同じサウナハットが店舗で売られていて、ちょっとびっくり。ネット販売だけかと思ったよ。


安定のリライム。いつぶりでしょうか?半年ぶりとかかもしれませんが、やっぱり安定感抜群です。
高温サウナ室は湿度もほどよくいい感じ。10分ほど蒸されてから、水風呂へ。水風呂も水質が良くてとても好みです。ととのいイスの数が減ってる?気がして少し残念でしたが、寒い今日みたいな日は更衣室でととのうのも悪くない。
館内は広くて高級感あって静かで清潔なのでやっぱりリライムはいいです。
今回は朝8:00から昼13:00までサウナとコワーキングスペースで仕事させていただきました。快適でした。
今度は月火のランチバイキングの時に行きたいです〜。
ちなみにエントランスではクリスマスの飾り付けがされてましたが、季節をリライムで感じるのは実は毎回であります。(今度はお正月かなぁ)

- 2018.07.29 10:20 ケムンパス
- 2018.08.10 23:57 ダンシャウナー
- 2019.02.09 22:46 ケムンパス
- 2019.02.09 22:54 ケムンパス
- 2020.01.11 08:41 カープ小僧
- 2020.01.12 13:28 ノン子
- 2020.04.25 13:29 eina
- 2020.05.06 18:04 eina
- 2020.07.24 20:06 TZ
- 2021.09.23 23:31 さうちゃん
- 2021.10.27 16:17 さうちゃん
- 2022.05.07 19:33 さうちゃん
- 2022.06.03 00:18 TWDY
- 2022.06.03 00:23 TWDY
- 2023.06.01 20:53 どら
- 2023.06.01 20:57 どら
- 2025.02.01 18:10 AKi