絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ya

2025.02.11

1回目の訪問

浴室利用料 300円
サウナ営業時間 20:00~23:00
全体的に狭い。洗い場4つ、シャワー1つ、浴槽1つ。
サウナ:最大4人。カラカラ
水風呂:無し。
他にサウナ利用者はいませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

ya

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ya

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

博多の繁華街中洲にあるカプセル。
サウナ:フィンランドサウナとドライサウナの2つ。どっちも良。
水風呂:冷たい広い。あつ湯と30度位のぬる湯の交互浴もできる。
内気浴:大きい椅子+足置き台+扇風機。
食事も美味しいし、ここは良施設。

晩酌セット

これにアジフライ付き

続きを読む
1

ya

2025.01.15

1回目の訪問

横一列に色々浴槽が並んでいて眺めが良い。
ドライサウナ:5段×3人、上段は90℃ぐらい。
スチームサウナ:ハッカの香り強め。
お風呂:露天の開放感。晴れた日に来たい。
サウナ利用者は少なかった、穴場?
休憩スペースは混雑していてリクライナーはしばらく満席だったので長時間滞在には不向き。

続きを読む
4

ya

2025.01.05

1回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

昔ながらの健康ランド。
サウナ:かなり広い。温度計が壊れている。
水風呂:キンキンに冷たい。
お風呂:たくさん種類がある。竹酢湯が良かった。
板の間で外気浴が寒気持ちいい。

続きを読む
2

ya

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ya

2025.01.02

1回目の訪問

昔からの健康ランド。
サウナ:体感温度より発汗多め。
水風呂:かなり冷たい。
お風呂:温泉。温度が色々あって良い。
ビックリシャワーが温度水量とも最高。他の施設でも欲しい。
露天の寝ころび湯が足元の板を外すと足湯みたいになる。

続きを読む
11

ya

2024.12.06

1回目の訪問

ホテルの大浴場。最大2時間まで。
サウナ:詰めて6人。
水風呂:狭い浅め。
お風呂:少し熱めの食塩泉。

続きを読む
3

ya

2024.12.05

1回目の訪問

ホテル併設の健康ランド。
サウナ:高温サウナは入口2つ。ロウリュの落ち方が激しい。
水風呂:ひんやり適温。
お風呂:アルカリ単純泉。内湯と露天風呂がくぐり戸で繋がっている。

続きを読む
3

ya

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

温泉開湯したので来店。人が多い。
サウナ:オートロウリュ後にストーブ上の送風機から強力な熱風。
水風呂:腰ぐらいの深さ。体感は16度ぐらい、水温計は12度でした。
お風呂:露天が黒湯。掛け流しも有。

続きを読む
10

ya

2024.11.24

1回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

サウナ:サウナストーブ2台。広くて熱い。
水風呂:濁りがある。水流は無い。
お風呂:白湯。少し熱い。
浴室を出て目の前にととのいルームがある。
涼しく薄暗くて弱い風。結構良い。

続きを読む
10

ya

2024.11.20

1回目の訪問

12/4までプレオープン2000円。館内は所々工事中でした。
サウナ:ロウリュがあっても温い。
水風呂:適温。弱めの水流あり。
お風呂:白湯の内湯1、温泉の半露天1。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ya

2024.11.10

1回目の訪問

続きを読む

ya

2024.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ya

2024.10.30

1回目の訪問

港近くの高台にあるホテル。
サウナ:ドライサウナ。タオル地のマットは敷いてある。
水風呂:ぬるめ。
お風呂:塩化物温泉。しょっぱい。露天から港が見下ろせる。
サウナは23時まで。

続きを読む
4

ya

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:ドライサウナ。青いマット。床が熱い。
水風呂:パイプから水が勢いよく注がれていて水流がある。
お風呂:温泉掛け流しのぬる湯と熱湯。
鍵付きロッカーは有料(100円)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
4

ya

2024.10.11

1回目の訪問

踊り子温泉会館

[ 静岡県 ]

サウナ:ドライサウナ。しっかり熱い。マットは無い。
水風呂:狭い。水質は良い。
お風呂:温泉。露天が広い。
客入り:そこそこ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
4

ya

2024.09.27

1回目の訪問

ドライサウナは湿度もあり発汗しやすい。
水風呂もまろやか、水質がすごく良い。
硫黄と鉄の匂いがほんのりする温泉も良い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ya

2024.09.26

1回目の訪問

門前の湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

ya

2024.09.11

1回目の訪問

浴室もサウナも新しい。
水風呂は水道水掛け流し。

続きを読む
4