黒猫のうるる

2024.12.14

1回目の訪問

福井は福井市のリライムさん。15:40チェックイン。車で。

細い道の渋滞にハマってしまい、結構時間がかかってしまった。大通りに面した施設。駐車場は結構車がある。賑わってそう。

受付でタオルだけで良いか聞かれ、よく分からんがタオルだけで。大小が入ったバッグとロッカーキーを下足キーと交換。

サウナは2つあり、高温と低温。まずは高温のロウリュサウナへ。

サ室はやや大きめの3段。ログハウス調で一部炭が付けられている。天井は高め。横長のマットに1人みたいで、かなりゆとりのある感じ。
対流式ストーブの92℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとりしたサウナ。
突然上からどしゃっとロウリュされ、ゆっくり熱くなってくる。蒸される感じですね。

低温サウナは中位の大きさの3段。ボナサウナの72℃。湿度はやや高め、輻射熱はほどほど。こちらも蒸される感じで、無理なく汗が出てくる感じ。

水風呂は詰めて3人くらいの大きさ。16℃くらいかな。軟らかい肌触り。ゆったり入れますね。

外気浴は露天で。浴室にも椅子があるけど、そんなに寒くないので露天にしました。庭に椿が咲いていてる。冬だねぇ。露天風呂が面白く、露天風呂の中から内湯へ繋がるドアがある。初めて見たよ。

温泉はアルカリ性単純泉。でも溶存物質がほんのわずか足りないだけで、ほぼナトリウム-硫酸塩泉。アルカリのおかげでお肌ツルツルだし、硫酸塩のおかげで保湿もしてくれる。クセのない良いお湯でした。

17:00チェックアウト。福井市民に愛されてる施設。サウナは2つあり、どちらも湿度が高く、蒸される感じ。水風呂は軟らかく水質もいい。外気浴も気持ち良いし、温泉の泉質も良い。気持ち良かったです。

同じサウナハットが店舗で売られていて、ちょっとびっくり。ネット販売だけかと思ったよ。

黒猫のうるるさんの天然温泉コミュニティリゾート リライムのサ活写真
黒猫のうるるさんの天然温泉コミュニティリゾート リライムのサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!