対象:男女

天然温泉コミュニティリゾート リライム

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
78
サウナ室 1

温度 98

収容人数: 24 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

底から加水循環しており掛け流しとなっています。温度はほぼ一定。

水深の目安

サウナ室 2

温度 74

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分毎
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 84

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

館内には天然温泉の大浴場の他、ホテル(シングル、ツイン、和室)、食事処が2ヶ所、フィットネスジム、プールがある複合施設です。 大浴場、ジム、プールは入館料のみで利用が可能ですが、トレーニングウェア、シューズ、スイミングウェア等は持参の必要があります(有料でレンタル有り) ※湯巡りパスポート使用される場合は、入館料が1201円→600円になっていることを会計時レシートで要確認。通常料金で打たれていたことが複数回あるので十分注意してください。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あいちゃん

2020.12.30

1回目の訪問

前から気になっていた「北陸湯めぐりパスポート」
2021年冬春号が発売になったので購入♪

掲載施設すべて、1施設につき3回まで半額で利用できます。しかも今回はサウナ情報が結構詳しい!
サウナのタイプや水風呂の温度まで載っててびっくり。これはかなり楽しめそう〜


今回はこちらを利用して、はじめましての福井市のリライムへ。
温泉・サウナ・ジム・プールなどが入館料のみで楽しめます。
パスポート使用で575円!


先日のささおかでのプール&サウナがかなり楽しかったもんで味をしめてますね!笑



まずはプールでクタクタになるまで泳ぐ!…予定が、かなり混んでいたので、ウォーキングしながら待つ。
常連の方がほとんどかな〜
スタッフの方が交代お願いします、と声かけしてくださったおかげでなんとか泳げました!


お風呂に移動すると、そんなに混んではいないけれど、洗い場の場所取りが多め。
うーんと思いながらも、楽しみにしていたロウリュサウナへ。
なんと朝7時~深夜1時まで、30分間隔でオートロウリュがあるとのこと!

ウキウキしていたら、常連っぽい方がサウナの扉を全開に。


えっ?何事??
しばし開けっ放しにして…どうやらサ室の温度を下げている…?それともセルフ換気?


驚きすぎて何も言えず、、そしてその方は、無料貸出サウナマットを10枚程敷いて場所取りしてあった席へ…


他にも2人先客がいましたが、誰も何も言わず。
その後合流したお友達らしき方とずーーっとおしゃべり。



あ〜ダメだ。これは気にしないのは無理ー!!
精神修行か?負けちゃダメか?と思ったけど無理無理ィー!!



オートロウリュだけ見届けて出ることに。(そこは諦めない笑)


時間になると、天井から「ジャッ!」と水が落ちる。
へ?1回だけ?あらら、寂しい…
でも湿度は少し上がる…かな?熱波はまったく感じず。

水風呂は良い温度。温泉熱めで良き。外気浴も出来る。



でも…うーーーん。。



タイミング悪くマナーの悪い方に遭遇しただけかもしれませんが、全体的にマナーの悪さが目立っていました。
残念ながらリピは無しかな〜


あまりの悲しさに、愚痴ばかりでゴメンナサイ。
ホームが恋しい〜!!

続きを読む
48

ピルクル

2023.02.24

6回目の訪問

サウナ飯

フロントでチェックインの受付をしていると、
どうやら今日はテレビ撮影があるらしい。

そして、
遠くの方から聞こえてくる3人組ギャルの声。

・・・き、気になる!
ってか、仲間になりたい!!

受付が終わるや否やすぐに声のする方に行ってみると、女性更衣室の中からだった😭

おそらく、地元ローカル情報番組の撮影なんだろうけど、せめてお姿だけでも見たかった〜😭

で、今日リライムに訪問した理由は、
前回応募した大抽選会が当選したから☺️
景品はしのぶえお食事券3,000円分ということで、来なきゃ損ソン😋

ひとまず、お部屋で館内着に生着替え。

その後、リライム恒例ルーティンといえばの
2階通路からのプール監視。
からの、フィットネス監視。
残念ながらどちらもレディーはいなかった😔

軽く傷心しながらサウナ籠り。

相変わらずロウリュサウナのオートはいきなりドピュっと発射されるのでビクっとしてしまう。

いつもは結構気まぐれさんオートなのに、
今日はしっかり30分間隔守ってました。

ロウリュ2、低温サウナ1

サンセットしてからしのぶえにてお食事☺️

初手は宿泊プランの鉄板焼き膳🥩
→ソースカツ丼
→味噌ホルモンキムチ鍋
→手羽先・ネギマ
→水ようかんソフト
→公式アプリ限定オリジナルケーキ

ごちそうさまでした!

それにしてもこちらのリライム
サウナよし!
サ飯よし!
フィットネス&プールよし!

割と満足度高いにもかかわらず、
サウナイキタイ数たったの69。
結構いいポテンシャルだと思うのにな。

それにしても北陸地方のイキタイ数って、
ホントに少ない。
いっぱいいいところあるのに。

そこで、
サウナイキタイ投稿数で比較してみることに。

日本最強施設VS北陸3県全施設(431件)

結果は、(投稿数)
草加健康センター→76091
北陸3県→66065

(2023.2.24 23:00時点)

な、なんという結果!
北陸3県が束になっても負けてしまっている😨
というか、SKCつおすぎ😂

ちなみに、北陸の内訳は
石川県→28953
富山県→29932
福井県→7180
でした♨️
なんか戦闘力みたい☺️

豪快!鉄板焼き膳

つけダレが濃い味。ご飯すすみまくります。

続きを読む
148

ふちうサウナ

2022.09.27

2回目の訪問

サウナ飯

まずなんでここサ活122件しかないの?

いや、福井県民にとっては異界からの来訪者に乗っ取られることなどあってはならない、インポータントでシークレットな施設なのかもしれない。
どうしても隠しておきたい事情があるのかもしれない。
しかしその割にはデカいし派手だな!
スケールが大きすぎて文章化できないので、箇条書きで失礼する。

●まずサウナがいい
余計な匂いがしない。壁に炭が埋め込まれている?(触ったが手は黒くならなかった)一番サウナの「湿度もあるけどカラッといい空気」が持続している感じ。

●オートロウリュが時間を守らない
一応は毎時00分と30分の設定らしいが、守られていない。「ドゴーン!」の勢いに皆がのけぞる。

●水風呂もいい
深くてキンキン。出た後に冷感が肌に残ってクセになる。

●飲用できる天然温泉
内風呂と露天風呂をつなぐ「くぐり戸」で、風呂に入ったまま移動できる。露天には外気浴用の椅子も。

●食事メニューが多すぎる
温浴施設においてはかなりラグジュアリーな造りと接客。海鮮、寿司、ステーキ、天ぷら、トンカツ、パスタ、松茸、ホルモン鍋、その他福井名物までなんでもある!ラーメンまでいちいち醤油、味噌、塩、豚骨の4種類用意されていて笑いが止まらない。

●さっさとチェックインしろ
前述のメニュー豊富な食事亭、カフェ、ジム、プール、囲碁コーナー、漫画コーナー、フリーパソコン、カラオケルーム、麻雀卓…。ホテル棟を含めればちょっとしたショッピングモールくらいの広さがある。探検しながら新しい部屋が発見される感覚なので、もったいぶらずにさっさとチェックインして長々と過ごすのが最高だと思う。

ただの大箱のレジャー施設じゃないんだ。
サウナも水風呂も実に好ましい。
全国旅行なんとか事業が始まったら、福井を選択肢に入れてみてほしい。
公共交通派にとっても、えち鉄の越前開発駅から歩けば大丈夫だ。
他に歩いてる人は見当たらなかったけどさ。

喜多亭

海鮮丼

リライムからは充実しすぎていて絞り込めない。折衷案で斜め向かいにある市場のお店をチョイス。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
51

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉コミュニティリゾート リライム
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福井県 福井市 開発5-1207
アクセス 【車】北陸自動車道 福井北I.Cから国道416号線経由、福井市街方面へ約10分
駐車場 有り(無料)
TEL 0776-52-5400
HP http://www.relaim.co.jp/
定休日
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 通常施設利用料: 1201円(午前10時〜翌深夜1時)
朝風呂: 710円(午前6時〜10時)
※館内着は別途追加料金が必要。
※一般料金の他にパスカードメンバー料金有り

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ケムンパス
更新履歴

天然温泉コミュニティリゾート リライムから近いサウナ

ホテルココ(COCO)

天然温泉コミュニティリゾート リライム から0.95km

ホテルココ(COCO)

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
越のゆ 福井店 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から1.04km

越のゆ 福井店

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 366
コンチネンタル福井高木店

天然温泉コミュニティリゾート リライム から1.19km

コンチネンタル福井高木店

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
極楽湯 福井店 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から1.40km

極楽湯 福井店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 229
ホリデイスポーツクラブ福井 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から2.48km

ホリデイスポーツクラブ福井

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
荒川湯 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から2.66km

荒川湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 11
スポーツクラブ新田塚アーク 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から3.30km

スポーツクラブ新田塚アーク

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
福井マンテンホテル駅前 写真

天然温泉コミュニティリゾート リライム から3.52km

福井マンテンホテル駅前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 122
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設