対象:男女

佐久平プラザ21 ニュー健康ランド佐久

温浴施設 - 長野県 佐久市

イキタイ
118

KT

2023.09.21

94回目の訪問

10分8分。

仕事終わり飲み会前に。

44

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
14

カルダモン

2023.09.19

1回目の訪問

出張サウナ。気になっていたところに行けた。

続きを読む
17

ペングイン

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あけぼの

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

アニエラフェスタが雨で中止になって疲れたので入浴 
サウナは高温低温の2つ 高温は100度オーバー 低温は90度だがじっくり入れるサウナで心地よかった

湯上がりセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 22℃
14

ある会社員

2023.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃

たし蟹

2023.09.09

1回目の訪問

初訪問
高温サウナは広々、低温サウナはじっくり蒸されていい感じ

続きを読む
17

フロム神保町

2023.09.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロム神保町

2023.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KT

2023.09.09

93回目の訪問

サウナ飯

10分8分7分。

夕方家族と夕飯がてらスパ銭。
出費はかさむが良き。

生ビールとおつまみメンマ

フライドポテトと味噌ラーメンも頂戴しました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
13

からきん

2023.09.08

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:夜勤の合間に4セット😊
サ飯は牛丼と半ラーメンのセット🍜
千葉は大変な様子☔️
台風無事に通り過ぎますように🙏
今日もありがとうございました😄

牛丼と半ラーメン

続きを読む
34

からきん

2023.09.01

8回目の訪問

高温サウナ:10分 × 5
低温サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:夜勤明け松屋でブランチを摂り500円の金曜日にあわせ9時45分入館。10時からのメンテ前にとりあえず入浴のみ済ませ2時間の仮眠。12時からサ活を堪能しました😄
メンテ後の水風呂は冷たく感じて良きです♪
まったりと6セット😊
このあとまた仮眠して今日も夜勤頑張ります💪
ありがとうございました😄

続きを読む
30

Tetsuya Shikina

2023.08.30

1回目の訪問

高温サウナ 1回 10分
低温サウナ 2回 12分
水風呂ぬるめ

続きを読む
18

からきん

2023.08.28

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は休み😄
来週久しぶりのゴルフに向けて打ちっぱなしからのサ活。
気持ち良く汗を流しての3セット!
打ちっぱなしであんなに汗かいたのにサウナでもしっかりと汗が出る💦
サ飯は得々セット1300円🍚
これでまた500円入館券もらえます😊
今日も良かったです♪
ありがとうございました😄

続きを読む
30

フロム神保町

2023.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱやき

2023.08.24

4回目の訪問

まさかまさかのホームまで外湯工事中。
何か悪いことしました?
室内の流れるプールみたいな風呂でととのいました。

続きを読む
1

KT

2023.08.24

92回目の訪問

サウナ飯

10分10分7分。

暑気払い前に。

145

寝ずの甚八 佐久平店

生ビールとお通し

生ビール 生ビール レモンサワー レモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
14

KT

2023.08.22

91回目の訪問

10分10分8年。

約300ロッカーがある訳だが、どれくらいの頻度で同じロッカーになるのか。91回ももう来ているけどこれからつけてみよう。

109

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
18

さっこ

2023.08.19

1回目の訪問

水風呂がもうちょっと冷たいといいなぁ

続きを読む
4

しゃもじ

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こんなところにサウナがあったとは!てっきりホテルとばかり思ってたけど、併設の健康ランドは入浴料を払えば日帰り利用可能ということで行って参りました。
まずお風呂のバリエーションが凄い。7種類ほどあっただろうか。中でも目を引いたのはトゴールの湯。トゴールってあの北欧のトゴール!?なんか凄い。サウナは110℃の高温サウナと70℃の低温サウナの2種類。高温は熱いけれどカラカラなので入りやすく、低温はじっくりと蒸されるのに凄くいい!水風呂は20℃程度で深くて広い。3人が余裕を持って入れる大きさ。外気浴は露天スペースにベンチとととのい椅子がある。長野の外気は涼しいのもあって、今回もバッチリととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ken_ji

2023.08.15

2回目の訪問

台風の影響で翌日の仕事キャンセルの連絡を会社からきて急ぎ戻ることがなくなったので富山市出張の帰りにこちらの施設に約2年ぶりの訪問です

19:30チェック・インしたけど朝が早かったので1セットしてご飯処に
仮眠してから夜の深い時間に再びサ活

人も少な目静かな浴室
閉店時間ぎりぎりまでゆっくりと

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4
朝ウナは低温、高温サウナを1セットずつ

前回来た時よりも休憩イスが増えていたりサ室内もキレイに改装もされていたけど流水風呂は健在で最後に浸かって終了しました

とても気持ちいいサ活にでした
また機会あれば来たいなあ~♨

続きを読む
34
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設