対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2271

saunazombie

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

初サウナ天竜🐉やっと来れました‼️
最初はカオスな雰囲気圧倒されましたが(笑)段々と楽しくなり結局朝イチからクローズまで使わせて頂きました😆テントサウナ最高やし川も最高やしサウナ飯も最高でした‼️コスパも素晴らしい👏
もうちょい涼しくなったらまた来たいなあ。静岡のサ旅をまた計画しないと✍️

ホルモン丼

今年のベストオブマイサ飯🤤

続きを読む
25

スカサズジョーダン

2023.09.10

10回目の訪問

元々週間天気予報で、今日の日曜日は雨だと思っていたので、MISOGIの予約を入れていました。

ところが天気予報は、すっかり晴れ模様に変わっていたので、MISOGIの予約を土曜日に変更。

そして今日、満を持して朝からサウ天です。

雨が降った後なので、川の状態を心配していたのですが、思った以上にキレイ✨
水量も増して、気持ちがいいかも。

入る前からウキウキします😆

テントサウナは、あつあつくんファミリー、虚無僧さん、ぽくじさん、入れ替わり立ち代わり。

熱い!楽しい!最高っ!

度入りの水中メガネでソッコー阿多古川へダイブ‼️

川の水もちょっとづつ冷たくなっているのを感じます。

大自然の景観も含めて、至福のととのい。

今日もありがとうございます🙇‍♂️

10月21日のあつあつ祭。メチャメチャ楽しみにしています😆✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
65

今治タオル

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

家のチビちゃん連れて社会勉強サウナ天竜

ライフジャケット着用の浮力で、澄んだ緩い流れの阿多古川を縦横無尽に泳ぎまくるチビちゃん、
ライジャケの浮力が新鮮で面白く楽しいのかな?えらく気に入った様子。

泳ぎ疲れて寒くなったらテントサウナで暖を取る感じのチビちゃん??!あれれ?

テントサウナの熱々セルフロウリュや熱波イベントは??チビちゃん興味ない様子

サウナ天竜の魅力は人それぞれ、パパも勉強になりました笑

ホルモン

コレが食べたくて来たまである

続きを読む
55

サウなーちゃん

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

初めてやってきました!
ずっと行きたかったサウナ天竜!!

阿多古川には何度も行ったことはありましたが、テントサウナは初めてでした🥰

旦那さんとサウナに入るのも初めてで
セルフロウリュをするのも初めて
スカサズさんやおゆぎわの方々にもお会いできて
何よりあつあつくんの熱波イベントに参戦することができて最高でした👏❤️❤️

あーつつあつつ🔥とノリノリな曲に合わせて
サウナにピッタリな歌詞になっていて
盛り上がるテント内、
みんなで楽しみながら
大量の汗が出ました😌☺️

マッチョ💪なムキムキくんとイケメンくん二人で虚無僧ブラザーズという方たちもいて
ソーラン節に合わせてロウリュしてくださいました🔥

どちらもアチアチで盛り上がりました☺️😌✨

暑いサウナのあとは
川にダイブ
体感で20度くらいの水温
しばらく浸かって

沢山のインフィニティチェアで休憩🌱🌱


まさかの10セット🙈
お腹空いて帰りました

サ飯は来来亭で餃子定食!
お腹空きすぎて完食でした🍚🍜🥟

最高でした!
また絶対行きたいです!!

来来亭 浜北店

餃子定食

五臓六腑にってやつです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ベビー

2023.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

以前ここに訪れてめちゃくちゃいいと思っていて、なかなか行けず、行こうと思うと雨が降り、中止になったりでやっと今日久しぶり行くことができました。サウナ天竜。

虚無僧ブラザーズによるIt's My Lifeでの熱い熱波、掛け声のしやすいソーラン節熱波と色んな曲で楽しませてくれて、気持ちのいい風を送ってもらえて本当に最高。

そしてあつあつ君熱波。今日はあつあつ君ファミリー勢揃いで、メンバーが交代しながら3つのテントに順番で熱波を送ってくれる。どのテントサウナも大盛り上がり。

サウナで大量の汗をかいたら、後は綺麗な川に飛び込むだけ。水温は20度前後くらいかな。
その後はインフィニティチェアに体を預けて目を閉じるだけ。今日は宗教かよくわからない外国人の団体がなんか呪文みたいなのを唱えていましたが、聞いていると意外と心地良い。(何言ってるかわからんけど)
相当サウナ、川、外気浴がいいから良く聞こえたのだろう。
気づけば10セット。あまみもバチバチ。

おゆぎわでのあつあつ君熱波もいいけど、サウナ天竜での熱波もいいですね。今月も雨でなければまた行く予定があるのですごく楽しみです。
スカサズさんから珍しいお酒を頂きました。ありがとうございます。

来来亭 浜北店

餃子定食

うますぎる。それだけ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
55

ヒャダ

2023.09.10

10回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き、今日も朝からサウナ天竜へ。

今日はあつあつ君の仲間たちも勢揃い。
サウナ天竜名物の"あつあつ君"によるブロワー熱波はもちろん、仲間たちの熱波パフォーマンスもめちゃめちゃ楽しいのです。

ムキムキ君こと"ぽくじ"さんの筋肉熱波はボン・ジョヴィの「It's My Life」のサビに合わせて、なかやまきんに君ばりに「ヤー!」と筋肉パフォーマンスからのロウリュ。そして力強いタオルでの熱波。圧巻のパフォーマンスにテント内は大盛り上がりの大爆笑。笑いのツボを突いて来ます。

素顔はイケメンの"静岡の虚無僧"さんの熱波は、掛け声に合わせて舞うように踊るアウフグース。熱々ながらもテンポの良い熱波にあっという間に大量発汗。

やっぱり楽しい、サウナ天竜。
来場者も、熱波を送る側の方々も皆んな楽しんでるのが伝わって来ます。

一度来ればハマってしまうサウナ天竜。
今日もありがとうございました。

ではまた、後ほど。

以上

肉汁たっぷりのフランクフルト

キッチンカーでフランクフルトがあるとついつい買ってしまいます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
706

はらとし

2023.09.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒャダの妻

2023.09.10

3回目の訪問

サウナ飯

久々の
川辺で熱波を
満喫し

お腹も満たされ
大変満足

ヒャダ妻 キッチンカー最高の短歌

チーズブレッツェル

もちゃもちゃしておいしい

続きを読む
32

ゆ△

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

投稿したのにできてなかった〜
だるすぎ〜。

郷ひろみの曲でバカみたいにアチィイベント
楽しすぎた

友達は顔やけどしてたから
普通にやばい熱さ

ブリトー

たべかけ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

おこじょ

2023.09.09

43回目の訪問

1週間ぶりのサウナ天竜!
昨日の雨の影響か阿多古川の流れは少し早め。ライフジャケットがちゃんと準備されているから安心です(^^)
3台のモルジュマックスはアツアツ!汗もドバドバ出ます。
今日は久しぶりにブラック熱波さんにアロマの入った氷のロウリュから極アツアウフグースをいただきました。
とかげを探したり、ノンアルビールとフランクで乾杯したりと楽しい1日になりました。

午後は高1の娘とららぽデートの予定です。いろいろ買わされる予感しかしない(恐)

続きを読む
220

Ma

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのテントサウナ🧖‍♀️🌳🏕️

自由にロウリュウできて、
そのあとは川に飛び込み、
森の中で整う🌳🌳🌳

音楽ガンガンかけながら
ロウリュウ×ブロワーで
盛り上がるイベントみたいなやつは
熱風に晒され過去1のあまみ🫴🔥🔥🔥

サウナも最高だったけど
川でもかなり遊べて🏞️🏄♡
安いし、自由だし、時間制限ないし、楽しすぎ🫶

ブリトー

キッチンカー来ててブリトー🌯食べた👄うまかたー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ヒャダ

2023.09.09

9回目の訪問

サウナ飯

台風が逸れたおかげで天気の良い週末の土曜日。
そんな日はやっぱり此処に来てしまう。

初めて来たのは今から2年前の6月。
その頃はテントサウナはまだまだ珍しくて、いつかは入ってみたいと思っていた憧れの存在でした。
そんな憧れのテントサウナが投げ銭で入り放題の『サウナ天竜』

セルフロウリュで熱々にして大量発汗したら、目の前の川底まで澄み切った"阿多古川"に掛水なしでドボン。そして自然の音を聴きながらディープリラックス。施設サウナでは味わえないととのいを体験して以来、毎週お世話になっています。

そんなサウナ天竜に通い始めて半年後の一昨年の12月の事。
自分もテントサウナが欲しくなり、妻に「テントサウナ買っても良い?」と聞いたら「家買ってからなら良いよ」と。で、こんな話をした2週間後に家を買いました。
テントサウナが欲しくなって家を買うなんてちょっと馬鹿げた話かもしれません。

でも間違いなく『サウナ天竜』がきっかけで人生が変わった自分。
それだけのエネルギーがここにはあります。

そう『きっかけは、サウナ天竜』

今日もコンディション抜群な3基のテントサウナと、前日までの雨のせいで水量多めの程良く冷たい阿多古川、夏の終わりを感じる風を浴びながらの休憩。何だかここだけが時間の流れが穏やかに感じます。

代表のタツヤさんをはじめ、来れば毎週会える常連さん達、はじめましての方々、美味しい料理を提供してくれるお店の方々。
人は温かく、テントサウナは熱く、阿多古川は冷たく、来る人皆んなを迎えてくれる。そんな場所。

テントサウナを楽しんだり、
お喋りに花を咲かせたり、
キッチンカーで肉汁たっぷりの美味しいフランクフルトを頬張ったり、

我が家の"サウ天くん"のエサを捕まえたり、と思ったら今日はニホントカゲを2匹捕まえて仲間が増えました。
大きさから察するにサウ天くんよりも年下の2匹。青くて長い尻尾のトカゲと、尻尾が切れたトカゲ。名前はこれから考えよう。

ちなみに写真に写っているカナヘビの赤ちゃんは逃がしました。

おかげで今日も充実した1日でした。
ありがとうございました。

以上

肉汁たっぷりのフランクフルト

噛めばハーブの香りが効いたたっぷりの肉汁が口中に広がります。ノンアルビールが進む進む。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
507

たき

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

Takapapasa

2023.09.09

77回目の訪問

サウナ飯

“週末ルーティーン😊”

晴天の土曜1015。雨模様が続いたこの頃。ちょっと心配でしたが、しっかり晴れてくれました。週末テントサウナ。

いつものサ友たちの笑顔に癒され、サウナテントで蒸され、雨の名残でちょっと濁ってはいるけど、清らかなあたご川で冷やされ、お日様のもと、インフィニティチェアに身を預け、トトノイタイムを頂く。ふぅー幸せ😊

今日はキッチンカーが3台も来てる。何度か食べてるので旨さはよく分かってるジャークチキンを発注。ノンアルビアとの組み合わせ最高‼️ 阿多古カレーと銘打ったカレーも発注。キムチがのってる⁉️ スパイシーなカレーとベストマッチ。めちゃ旨い😋

なんやかやで5セットくらいでしょうか。あーもーイイ感じ。1245、ぼちぼち撤収かな。にしてもお腹いっぱいで、いつものホルモンと中華そばが入りそうにない。うーん残念。また来週だな。

サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー♪

OSSキッチンカーの阿多古カレー

スパイシーなカレーにキムチがびっくりするほどベストマッチ。はふー😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
57

サあいこーか

2023.09.03

8回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ天竜!
金曜ナイトサウナも良いですが、久々の青空のもとでのサウ天にワクワクです。

実は妻もサウ天竜ファンで、土日再開を楽しみにしていました。この素晴らしさを友人にも味わってもらいたい!ということで今日は友人2人を誘って午後から参加です。

私は先発隊とさせてもらい、独り10時30過ぎ到着。
駐車場はこの時点でかなり埋まっていましたが、係の方の誘導により無事駐車。
バーベキューのお客さんも多く、阿多古川は大盛況でした。

皆さん昨日いらっしゃっていたようなので、今日はどうかなぁと思いながら1セット終えたところで、ヒャダさんと偶然😄

テントサウナでは、あつあつ君、ムキムキ君、あつあつちゃんのネッパーで大盛り上がり😆

初めての方も多かったようですが、一瞬で皆さんの心を掴み、一体となって盛り上げるのはサスガです!
テントサウナ3張を連チャンでのあつあつ君は本当に大変だと思いますが、ありがとうございました。

"ぽくじ"さんの筋肉アウフグースも最高!💪
Bon Joviの It's My Life に合わせた『ヤー!』のロウリュウパフォーマンスに大盛り上がりでした😆

ヒャダさんはなんとトカゲを捕まえ、かなり嬉しそう😊

午後から妻たちとも無事合流し、一緒にあつあつ君も堪能。サウナ天竜を満喫させてもらいました。

午後はグループの方々が多く来場され、テント前には待ちの列ができるほどでした。

なんだかんだで結局15時45頃に撤収。さすがにクッタリしました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。

アメリカンなチーズメルトバーガー

カリカリベーコンとチーズの贅沢なバーカー!美味でした。

続きを読む
36

ヒャダ

2023.09.03

8回目の訪問

サウナ飯

昨日の忘れ物を取りに、今日もサウナ天竜へ。

昨日まで千円だった駐車料金が今日から700円になりました。
今日の阿多古川はBBQを楽しむ方も沢山で大賑わい。昨日とは打って変わって、ほぼ満車のTAKI駐車場と異国感溢れる陽気な音楽。

受付で投げ銭をしたら、後は楽しむだけ。体力が続く限り思う存分楽しみます。

テントサウナは今日も熱々。
3つあるロシア製の大きなテントサウナはそれぞれ薪ストーブの台数が違うので、マイルドからストロングな熱感と好みで蒸される事が出来ます。

思い返してみると2年前の6月に初めてサウナ天竜に来た時は、熱さこそ正義と思っていてストロング一択でした。そんな私も今となっては室温70℃から80℃のマイルドな設定で、まったりとロウリュを楽しむテントサウナが好きになっていました。

まったり、じっくり、ロウリュをしながら楽しむテントサウナ。そして、程良く冷たい阿多古川。
この繰り返しが最高に気持ち良いのです。

今日はハンバーガーのキッチンカーが来ていました。意識高い系のこだわりが詰まったハンバーガー。これ、もう、めちゃめちゃ美味しかったです。

"ぽくじ"さんの筋肉熱波、初めて体験しました。
なかやまきんに君のあの音楽に合わせて立派な筋肉を披露、からのロウリュと熱波。笑いと発汗が止まらないひととき。ぽくじさんにしか出来ないであろう個性が際立った熱波。楽し過ぎました。そして熱々。ありがとうございました。

やっぱり楽しい、サウナ天竜。
今日もありがとうございました。

そうそう。
今日、ここで生まれて初めてニホントカゲを捕まえました。
小学生の頃、カナヘビは飼っていたものの、ニホントカゲは見た事すらなかった憧れの存在。
偶然にもサウナ天竜で発見し、捕まえる事が出来ました。
メタリックに光るずんぐりとしたボディにつぶらな瞳。
可愛すぎる、いや本当に可愛すぎる。

以上

アメリカンなハンバーガー

カリカリのチーズとベーコン。そして牛肉の旨み半端ないパティ。美味しかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
474

そうた

2023.09.02

1回目の訪問

天候は晴れ。
今日からサウナデビュー!!
初めてをこのテントサウナにしたのは勇気がいると思った。
サウナにも低温から高温まであり、自分にあったサウナを選べるためよかった。
なにより、あつあつくんの熱波が最高だった。
また来年行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ととのいの上

2023.09.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koshinomiya

2023.09.02

14回目の訪問

再開!

続きを読む
3

ととのいの上

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設