サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
昨日の忘れ物を取りに、今日もサウナ天竜へ。
昨日まで千円だった駐車料金が今日から700円になりました。
今日の阿多古川はBBQを楽しむ方も沢山で大賑わい。昨日とは打って変わって、ほぼ満車のTAKI駐車場と異国感溢れる陽気な音楽。
受付で投げ銭をしたら、後は楽しむだけ。体力が続く限り思う存分楽しみます。
テントサウナは今日も熱々。
3つあるロシア製の大きなテントサウナはそれぞれ薪ストーブの台数が違うので、マイルドからストロングな熱感と好みで蒸される事が出来ます。
思い返してみると2年前の6月に初めてサウナ天竜に来た時は、熱さこそ正義と思っていてストロング一択でした。そんな私も今となっては室温70℃から80℃のマイルドな設定で、まったりとロウリュを楽しむテントサウナが好きになっていました。
まったり、じっくり、ロウリュをしながら楽しむテントサウナ。そして、程良く冷たい阿多古川。
この繰り返しが最高に気持ち良いのです。
今日はハンバーガーのキッチンカーが来ていました。意識高い系のこだわりが詰まったハンバーガー。これ、もう、めちゃめちゃ美味しかったです。
"ぽくじ"さんの筋肉熱波、初めて体験しました。
なかやまきんに君のあの音楽に合わせて立派な筋肉を披露、からのロウリュと熱波。笑いと発汗が止まらないひととき。ぽくじさんにしか出来ないであろう個性が際立った熱波。楽し過ぎました。そして熱々。ありがとうございました。
やっぱり楽しい、サウナ天竜。
今日もありがとうございました。
そうそう。
今日、ここで生まれて初めてニホントカゲを捕まえました。
小学生の頃、カナヘビは飼っていたものの、ニホントカゲは見た事すらなかった憧れの存在。
偶然にもサウナ天竜で発見し、捕まえる事が出来ました。
メタリックに光るずんぐりとしたボディにつぶらな瞳。
可愛すぎる、いや本当に可愛すぎる。
以上
共用
遅れましたがお誕生日おめでとうございます。サウナに入ると食が進みますよね。美味しいものを食べるって健康な証拠だと思います。ダイエットは明日から🦦
ありがとうございます!サウナの後のガッツリしたものや辛いものは堪らないですよ!おかげで永遠に明日が来ないです(笑)明日はいつ来るのでしょうか…!
熱ければ熱い程良いって言っていた、あの頃は調子に乗ってました。是非!またよろしくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら