2021.11.26 登録
女
[ 愛知県 ]
本当は21時ごろ春日井にいたから
岩本湯デビューしようと思って寄ったら
駐車場空いてなくて断念
一旦家帰ったけどやっぱりサウナ行きたくて
湯吉郎へ
塩サはいもより5度近く温度が低くて
高温サウナはいつも一番上に10分くらいいるけど
今日は1番下で5分くらいしか持たなかった
なぜ、、
湿度が欲しくなった😭😭
私のコンディション悪かったか😂😂
そろそろ新規開拓したいなぁ
女
[ 愛知県 ]
ござらっせいいよーって1年以上前に聞いたことあったけど
行ったことなくて今日ようやく行った
商業施設?の中?????
どこ???みたいなところにあったw
お風呂場入るとプール?みたいな作りだった
床の丸いタイルと天井とお風呂場の寒い温度が
プールを感じさせた
お風呂は天然温泉×炭酸泉みたいなのがあった
入って10秒くらいで炭酸がまとわりついてきてよかった
その横のお風呂は塩素強すぎた、、😖😖
塩素濃度どうなってるんだろ、、
お風呂はかなり空いてたのに
サウナは20人くらいいて
座る場所がないレベルだった
2、3セット目は余裕で座れたからタイミングかな?
ソロのお客様しかいなくて
こんな静かなお風呂久しぶりだった◎
女
女
[ 愛知県 ]
朝は空いてて良い!!!
と言ってもほぼ昼だけどw
サウナは1人か2人いるか
タイミング良ければ貸切
あんなにいい施設なのに
夜行くと人多すぎて休まらない
ってのが、朝行くと解消される
これからは朝行くことにした!!
女
女
[ 愛知県 ]
激混み月末おちょぼで疲れた体を癒しに。
金曜and春休みだからか、人が多い多い
久しぶりに湯吉郎来たけど
やっぱ外気浴で寝ころべるところあるの最高
どんな椅子より良い
女
女
女
女
女
[ 愛知県 ]
サバス後にアーバンクアで〆
サウナ中に階段登るの嫌だったから
先に露天風呂で下茹で
そしてサウナ2セット
朝から入りすぎて疲れてた
ミストサウナの上から降ってくるミスト
前より小粒になってて入りやすかった
女
[ 愛知県 ]
早起きしてモーニング
からの御朱印巡りでウェルビー今池に行き
アペゼヘ。
ラドンっていうお風呂がめちゃよかった
お気に入り
石ゲット。
これみんなどうするの?
女