対象:男女

協賛施設

源泉掛け流し しあわせの湯

温浴施設 - 石川県 野々市市

イキタイ
1605

さわみん

2025.02.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みのさー

2025.02.03

34回目の訪問

寒波が来る前に来ました。20時イン。
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
それなりに混みいってましたが、今日はみんな黙浴。とても落ち着きました。

続きを読む
17

僕の名前はチロ

2025.02.03

15回目の訪問

サウナ:8分 、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:明日から大雪予報で来れない可能性もあるため月曜日コチラへ。
月曜日は空いててイイ〜
1セット目とんでもなくととのった!
外気浴は風強すぎて5分でギブ。
残りは内気浴で調整。
寒かったので3セット湯通しで。
本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
12

けご

2025.02.03

256回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K・SUGI

2025.02.03

47回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:
合計:7セット

一言:今日は空いていてゆったり入れました

続きを読む
20

こーじ

2025.02.02

22回目の訪問

サウナ飯

今日はしあわせの湯にチェックイン

木金土曜日とイベント祭りだったので今日は近場でゆっくりしたい。
ということでどこに行こうか迷いましたが安定のこちらに。

20:30頃イン
まずは洗体→湯通し→水通し

20:55頃にサウナに。

21:00
蒸気のサーヴィス
今日の薬草は桂皮
若いスタッフさんがゆっくり、じっくりとロウリュ
じわじわと熱気が来ます。
気持ち良き。

今日は思ったより混んでなくて全回最上段に座れました!

水風呂も相変わらず良き。
気持ちいいです。

外気浴休憩。
今日もオルゴールの音色に癒されます。
坂本龍一の「energy flow」やaikoの「カブトムシ」などが流れる。
ゆっくりできました😊

22:00
再び蒸気のサーヴィス
今回は別の若いスタッフ
「ザッ」と一気に雑ロウリュ
すぐに出て行った🤣

が、これはこれですぐに熱が広がりいいですね。
師匠のしん◯けさんも言ってましたが、ロウリュの仕方により全然違います。
スタッフによって違うのでこういう楽しみ方もいいかもしれないですね😊

ラストはこちらに来るといつもですが、高温湯と水風呂の交代浴、そして露天源泉を楽しみ終了。
今回もシアワセになりした。

今日もありがとうございました。


おまけ
ごちそう味噌汁定食の酒粕って宗玄だったんですね😳
私は諸事情で食べれないですがなんか嬉しかったです😊

行く前にガソリンを給油しに行きましたが、この日は164円😫
どんどん高くなっですね😂

ラ・ムー 金沢近岡店

たこ焼き

久しぶりに100円タコ焼き😎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
4

PERO

2025.02.02

180回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弟子

2025.02.02

71回目の訪問

朝一 ソロスキー🎿へ
1日券の元を滑り下山😊
自分のペースで滑れるって
最高のストレス発散🤪

夕方になる前なら空いてるかなと
思ったけど、結構混んでました😅
でも、ちょっと時間
寝サウナもでき、満足🥰

冷たい風に源泉かけ流しの露天で
まったりと〜♨️

最高でございました🥰

続きを読む
24

jin

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ◎
#水風呂◎
#休憩スペース◎

ずっと気になってたシリーズ。
しあわせの湯

めちゃくちゃ良かった〜
日曜の夕方でサウナ室はほぼ満室の混み具合だったけれど、ととのいスペースや水風呂で待ちが出るようなことはなくて良かった。

サウナ室は湿度がしっかりしていて、最上段でも12分以上いられるくらい心地がいい。
最上段は思ってたより高く感じたけれど熱すぎないから、温度はそこまで高くなさそう。
水風呂も、しっかり冷たいが長く浸かって居られるような心地良さで良かった。
ととのいスペースは多くないけど、外気浴の他に内風呂にもあって困ることは無かった。

シャンプー関連がなくって、一瞬ビビったけど
そこはリサーチ不足。というか忘れてた💦
次回からは忘れずに準備しよう。
必ずまた来ます。
ととのいました🙏

日替わり定食 トマト煮込みハンバーグ 940円

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
21

nezimaki

2025.02.02

90回目の訪問

13時前イン。
サ室も浴室も人が少なく、快適。
蒸気のサービスと同時にサ室インでき、
アチアチ97度の最上段で受ける。

気持ちいいー。

冷凍サウナもしっかりマイナス。
ハッカ?の香りが効いてるなぁ。

14時頃になると人も増え、
待ちが出るほどに。

マット交換や蒸気のサービスで、
サ室の混み具合もかわるかな。

のんびり4セット。
ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
31

K・SUGI

2025.02.02

46回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:
合計:7セット

一言:2月最初はホームに
今日はいっぱいでした

続きを読む
16

モノノフ

2025.02.02

162回目の訪問

付近を11.5kmウォーキング

9:40IN
ジェットで腰、肩甲骨をしっかりほぐす( ˘▽˘)っ♨️
サウナ空いてて快適
94°C
4セット

本日もありがとう( ˘▽˘)っ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
52

YAS

2025.02.02

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【ゆ】

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

あじの沢 にしかね

日替わり定食(この日はサーモン、鰤、鰆の刺身)

630円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
9

じぇい

2025.02.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2025.02.01

4回目の訪問

【久々に。混みすぎていなくてよかった】17:30~19:30頃滞在。
サ活記録で金城温泉と共に石川県の2トップであるこちら。混んでいるイメージがあり、あまり行かないのですが、久々に行ってみました。
土曜の割にサ室も常に少し空席はあり、外気浴もアディロンダック5脚のおかげで、3セット中2セット座れました。
久々の黄土サウナ。極めて発汗がよかったです。さすがの2トップ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
49

湯コケ

2025.02.01

68回目の訪問

夕方しわぷ♨️へ
まぁ駐車場混んどる
脱衣場と洗い場ぼちぼち
サ室満室(^^)
薬草は桂皮に♡
上段で3set
キマってしまった🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

izumi_4869

2025.02.01

285回目の訪問

朝ウナ行くつもりで外出したら快晴☀️。
もしやショートコース🏌営業してるかも?
って、行ったらヤッパリ⛄️でクローズ‥
🏌練習へ行って昼頃にコチラへ‥

🆓券で入って、浴室はスカスカ☺️
天国やなぁ〜と思いつつ🈂️室へ入る‥‥

入った瞬間から、無茶苦茶アツい🔥🔥🔥😫
イベントでの3セット目、急に熱くなる時が
ありますが、そんなイメージ🥵
温度計は98℃辺り。

すんごい多湿でびっくりした(笑)
こんなコンディションなのも久々🤤

上段に座ってる人は今日見かけてない。
13時の蒸気サービスは4名が下段。
中段に座ったのは自分だけ。

「桂皮」に変わってましたが、ロウリュウ
された後は更にアチアチになり🔥😫🔥

水風呂⇒冷凍サウナ後に休憩😇

気温が5℃以上で快晴☀️だったら、外気浴で
露天に居ても寒くないですね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
57

やすべえ

2025.01.31

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nezimaki

2025.01.31

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設