ついにこのときがやってきた。
行ってきました。ロッジきよかわ。
でこぽんさん、お誘いありがとうございます!
でこぽんさんと一緒にライドオンすると、今日は特別にトレーラーサウナに入らせてもらうことに…
今月までトレーラーサウナをお借りしているらしく運が良かった。
4人ほど余裕で入れるスペースだった。
ロウリュ時には110度は超えていたと思う。
ロウリュした時の熱さは今まで経験したことのないものだった。息を吸うのが痛いくらい。
水風呂の代わりはなんと言っても隣を流れている"川"今日は12度ほどだが流れがあるので羽衣を消され続ける。これがまたタマラナイ。
外気浴はインフィニティチェアで気持ち良すぎて思わずニヤけてしまった。(笑)
今は"シイタケサウナ"を建設中らしく、ストーンの重さが200キロの予定らしい。
完成したら、足を運びたい。
ついに行きたかったとこに泊まりで行きました。サウナの町、豊後大野市のロッジきよかわです。犬連れオッケー、BBQもできるのでうってつけです。
サウナを抜きにしても施設的にもホスピタリティーも最高でした。絶対にリピートしたくなる施設です。
前日に川向かいのカフェパラムにお邪魔したので、到着日にはサウナは入らず、翌朝に予約しました。
朝7時から入るテントサウナは最高としか言いようがありません。川のせせらぎの音、鳥のさえずりの声、調理場から響く包丁の音。
テントサウナ自体は薪の量によってかなり上下するらしく、最初は100℃前後でしたが、2セット目にはマックス130℃の温度計を振りきってました!乳首を手で覆ってないともげそうな勢いです。
水風呂は目の前の川。水温的には14℃ぐらい。浸かっている周りで小魚が泳いでました笑。
テントサイドにインフィニティーチェアもバッチリです。かなり久しぶりにキマってしまいました。
サ飯はモーニング。少しオーナーとお話しましたが、とても気さくな方でテントサウナのためならどこにでも行きそうな、良い意味で少しイカれた方でファンになりました!
共用
- 135℃
- 14℃
10/22 サウナ万博2日目で入りました。朝にREBUILD SAUNAでサウナに入ってから山を降りてやってきました。到着するとちょうど12時、サウナボックスの極蒸エローリュからスタート、熱々の蒸気で一気に汗だくになりました。
そして足立さん、戸川さん、ケンさんのトークショーをゆっくり聞きました。途中で野田クラクションべべーさんもトークに合流、ゆるい雰囲気でのトークを楽しみました。トーク終わりにサウナラブのハーブサウナで蒸されました。煮出されたハーブから来る蒸気でじっくり汗をかきました。なかなか気持ち良かったです。
そしてこの日もその火暮らしのシュンペーさんのトラックサウナへ。結構待ちましたが、その間にいろいろと話しができました。インドの高地でのサウナの話はもう少し聞きたかったです。サウナは温度計が振り切れていて激熱、少し扉を開けて調整したりしながらロウリュを楽しみました。
途中でサ飯にカレーやホットドッグ、シシ汁をいただいていると、第二回ホビーホーシング流鏑馬ロウリュ選手権が始まりました。LAMPのマーシーさんから始まり、サ友のジャグサウナーさんも参加、皆さんのライディングを楽しみました。優勝は少年の挽肉くんでした。ゆるゆるの雰囲気で良かったです。
最後はやっぱりサウナボックスの極蒸エローリュ、激熱の蒸気で締めました。この日も終バスで駐車場に向かうことになってしまいました。
2日目のサウナ万博、ゆったりとサ友と語らいながら楽しめて良かったです。また来年も楽しみにしています。ありがとうございました。
遅くなりましたが
サウナ万博2日目
昨日に引き続き野外サウナを巡りました
今日から来られて方にもあいさつ
個人的にはボックスサウナが一番でした
特に極蒸し
(写真は1日目の昨日の写真です)
昨日は17時だけでしたが
今日は12時から体験
絶え間ないロウリュウで室内はアツアツ
でも気持ち良い熱さなんです
川の水風呂、外気浴も含めて
最高でした
また、サウナラブのサウナも
2日続けて堪能
ジンジャーなど色々な香りが
充満してとても気持ち良かったです
サ飯は、道の駅清川の前にある
「からあげきよかわ」
昨日は閉店に間に合わず買えなかったので
今日は念願でした
おじさんの楽しい話も聴けました
冷めても美味しいと言われたので
2回に分けて堪能
それぞれ違う感じでしたが
どちらも美味しかったです
あっという間の2日間でした
隠キャだけど、お知り合いにも会いたくて行ってきましたサウナ万博♡
初日は仕事の為不参加、意気込んで行ける2日目は1番サウナチケット購入してたのに諸々ありサウナイン出来たのは11時。
下調べしてない自分に激しく後悔…泣
人気のサウナはお昼前に予約で終了してるんすね。
さすがサウナ万博、イン出来たサウナはどれも最高で、10セット出来るとして…と考えながらうろうろ。
スタートインしたハコサウナ📦はスタンディングで2つの薪ストーブで交互にロウリュで蒸される。最初インしたらメンズサウナーさんが4名、先に皆さんアウトし川にダッシュして飛び込む姿をハコの窓から眺めてにやにやしながら蒸されるの最高。そしてその光景を見ながら独り占めハコサウナ、贅沢!
お隣のサウナにも予約してイン、こちらはフレッシュのローズマリーやジンジャー🫚など煮出し?て発汗。爽やか。
ご一緒した女子サウナーさんにハコサウナの薬師寺さんのお話を聞いたり楽しい♡
その後本来隠キャな私は行かねば!な隠キャブースへ。
黙々とサウナと向き合う方々…ステキっす。
私も1人向き合おうとモルジュのテントサウナにイン。
すぐ発汗が始まると共にうっかり付けっぱなしだったブレスレットが凶器になり火傷との戦いとなる1セット。隠キャなのにうるさい。
その後も色々まわり、2名のサウナーさんとご一緒したS.J.Sのサウナトレーナーが楽し過ぎて!!
最高の高温多湿、ロウリュの香りも最高!
九州のサウナ情報交換が色々出来、みんなでロウリュで熱っ!とか盛り上がってもうこの1セットで万博に来た甲斐あった位楽しかったんです♡♡♡
最高楽し過ぎて、このまま楽しく終了しよう!と幸せな私のサウナ万博は終了🫠
サウナ後入る川も丁度いい水温、そのまま石の上に倒れ込むのも安定の最高な状態でした♡
来年はしっかり準備した完璧な状態で帰って来ます!
共用
- 130℃
- 16℃
- 2020.12.30 18:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:28 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.31 07:08 yukari37z
- 2021.06.07 21:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:38 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:41 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:42 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.12.18 14:21 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.24 13:56 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.26 22:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:01 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:04 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 17:55 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:07 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:08 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:10 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:12 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:13 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:15 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.06.30 12:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 14:05 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 15:52 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.10.30 13:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.11.27 16:58 平成おじさん
- 2023.01.09 16:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2023.03.22 15:55 キューゲル
- 2024.02.18 13:25 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2024.02.18 13:41 ヨキサウナブラザーズ兄