対象:男女

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -

ホテル・旅館 - 大分県 豊後大野市

イキタイ
345

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 120

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置)
  • テントサウナ(レンタル)
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

貸切希望のお客様はその旨お伝え下さいませ。 ※貸切の場合でもスタッフ同伴での体験となりますので予めご了承くださいませ。

施設補足情報

【要事前予約】毎日営業のアウトドアサウナ体験ができる施設。テントサウナは全6基。レンタルも充実しているので手ぶらでの体験も可能! サウナハットは無料レンタル有り。 ※男性用水着/女性用湯あみ着のレンタルは500円 ※ポンチョ500円・タオルセットレンタル300円・サンダル200円 ※ヴィヒタレンタル1束1500円 アウフギーサーはデンジャラス大久保。 シフト状況によりご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しげちゃん♨サウナー

2022.03.25

1回目の訪問

【ロッジきよかわ テントサウナ】
今宵、テントサウナを初体験…!
ついにやってきました。テントサウナ…!

現地に到着して、まず最初に目に入ってきたのは、圧倒的な大自然!!🏞️
こんなに川が透き通ってるなんて…
こんなに緑が綺麗なんて…
ここで僕はサウナに入れるなんて…
"幸せ"以外の何物でもないですね笑

さて、受付を済ませ、奥の更衣室で水着に着替えたら、今回担当してくださる方と軽く会話を交わして、テントサウナへ案内されます。
今回の担当の方は、なんと熱波師の方とのことで、最近放送された『&SAUNA』でも仰がれてたとのこと!これは後で熱波を頼まねば…🍃

と、言うわけで、テントサウナ!
今回は僕達が予約した時間帯は他にお客さんはいないみたいで、貸切状態で楽しめました!
テントサウナ『MORZH』あのモルジュです!
まさか、モルジュに入れる日が来るなんて…
噂の存在、画面の向こう側のものが目の前に。
感動でもはやととのいそうでしたが、意を決してテントの中へ。🧖

外は寒いのに、テントの中はアッツアツ!
温度計を見たらなんと110℃!🔥
薪ストーブすげぇ!テントサウナすげぇ!!
110℃とはいえ、カラカラ感はほぼなく、むしろ、ほんとに!?と驚いてしまうぐらい居心地が良かったです!😇

そして、ロウリュ。今回のアロマはペパーミントを準備していただきました。ヴィヒタもサービスしていただけて、大満足🌟
ロウリュするとアチアチ!湿度もしっかり!最高の空間が出来上がりました!

お待ちかねの川へ。💧
水温を聞くと10℃行かないくらいとのこと!
しかしまぁ、シングルだろうがとにかく早く川へ!という気持ちが強すぎて!
あとから気づいたんですが、汗も流さずに川へダイブできるのもアウトドアサウナの魅力ですよね〜!背徳感がすごくて、幸福感もすごくて、感情ぐちゃぐちゃでした。笑💯💯

そこから先はあまり記憶にありません。
もはや言葉では言い表せないほど別世界へ行ってました。
未だかつてないあまみと、多幸感。
"究極"とはまさにこのこと。💥💥
テントサウナ、まだ未体験の方はぜひ。

今回のロッジきよかわさんは、先輩の元職場ということでご紹介いただき、訪れました!
あいにく、先輩はもういませんでしたが、施設スタッフの皆様の心温まるおもてなし。薪ストーブの完璧な管理。僕達のアウフグースをしてくださいというわがままも聞いてくださり、何から何まで最高の施設でした!😎

次は泊まりで行って、夜暗い中でテントサウナしてみたいです!
ロッジきよかわさん、ありがとうございました!😃😃

続きを読む
14

サウナ好きのm

2021.10.25

1回目の訪問

サウナ万博に参加しました!
テントサウナオーナーさんがご自身のテントサウナを持ち寄り
参加者は利用させてもらう形なのかな?
それぞれのオーナーさんのこだわりや個性を感じる楽しいイベントでした。
BGMはライブの生演奏でサウナにちなんだ曲を演奏してたりサウナづくし!

モルジュマックス(とべさん)
サウナ入ったらよく見るテントサウナ用ストーブの5倍以上ある大きさの薪ストーブがあって驚き通り越して笑っちゃった
しかもその後入ってきたテントサウナオーナーさんが3週間前に大阪で会ったことのある横浜 お風呂の国の熱波師とべさんでまた笑った
熱波最高に気持ちよかったです~一日中熱波してお疲れ様でした

モルジュマックス(稲住水中鍾乳洞)
テントサウナの中でも対応人数の多さが特徴のモルジュマックス
中に入るとびっくりしたのがミカンとかビールいれるようなプラ箱と板材を組み合わせて作った2段の椅子が!普通のサウナ室で見るような感じ
ゆったり椅子の上であぐらかけます
大きなうちわもあるのでロウリュあと拡散させたり
一時利用者全員女性になることもあって楽しかった〜

ラブサウナさんのモビバ ヴィヒタもりもり仕様
とにかくかわいい!
スマイルマーク、SAUNAロゴ入り、有田焼?のキューブストーン
いろんなサウナストーンがあったよ〜サウナストーンの展示会みたいでかわいい!
そしてロウリュ用のヴィヒタ水が3つも用意されてる本格派
ロウリュするとめっちゃいい匂いと湿度でモビバなのになかなかの熱さでした!

移動式 ボックスサウナ(作ったのはLAMP豊後大野のリビルドサウナを作った人!)
事前告知見た時にいやこれテントサウナちゃうやんwwwってツッコミしてたけど
大人気のサウナでした
オールメイドインジャパン 中には小さくてかわいいストーブが2つ
トントゥのストーンがチョコンと乗っててかわよ
中は暗めでいい感じの雰囲気…
椅子も手作りで足までいい感じに温まるように作られてました
なによりボックスサウナ、リビルドサウナを作った薬師寺さんとお話しできたのがうれしかったな

目の前の川は体感16度くらい?休憩イスも大量にあって椅子難民になることはなかったです
インフィニティチェアと完璧に横になれるキャンプ用ベッドみたいなのが気持ちよかったです

一度は川の増水で延期になってしまったサウナ万博、今回秋晴れの快晴の下で無事開催できてよかった…!
子供も2割いてアットホームなほのぼの感を感じる素敵なイベントでした
改めて開催に関わるすべての人たち、ありがとうございました。

続きを読む
61

本日3箇所目です。

こちらに宿泊の予約をしてのライドオンです。
対岸にはカフェパラムが見える距離です。
夕方17時からの予約。

もう何度も宿泊していますが今回は特別なお目当てがありました〜
先日漫画デトロイトメタルシティと豊後大野市がコラボして作成された地獄のサウナ指南書という巻物が今だけ貰えるのです。
幸いまだ在庫があるとの事で娘の分と2ついただきました。
デトロイトメタルシティ大好きなので大感激です。

今回のテントサウナはロシア製のモルジュ。最高温度120℃を超える最恐テントです。
アロマは施設側が用意してくれた白樺に自前のベリーをブレンドしてみました。
同じrentoのアロマなので相性も良くいい香り。どちらかの香りを消すのでは無くお互い香りが残る感じ。また色々試してみたいです。

テント内は初めから110℃超えで最高温度は120℃を超えてきました。
やっぱり熱い〜
この日の川の水温は20近くまで上がっていましたがサウナで熱々に蒸されているので最高です。
川までの距離は少しあるのでいつもダッシュです。
川の中に浸かっていると川魚がつついてきたりもします。
あー気持ちいい。

外気浴も夕方のちょうどいい時間。
爽やかな風がめちゃめちゃ気持ち良すぎです。
鳥のさえずり、川のせせらぎ癒されまくり。
やはりアウトドアサウナは最高です。
季節的にも今くらいが一番気持ちいいかもしれないです。(冬の極寒の川ダイブも好きですが、、、)
結局朝からずっとサウナでしたがテントサウナでも7セット。
水分補給をガッツリしているせいか最後まで汗が出まくりでした。
今日は何リットル飲んだかわかりません。

そうこうしている間にあっという間に2時間が過ぎ、シャワーを浴びた後はお待ちかねのサ飯です。

今夜の夕食は豊のしゃも焼きです。
地元特産のしゃもと採れたて野菜を焼肉スタイルで焼くというもので。
しゃもは適度な歯応えと甘みのあるお肉でご飯が何杯でも入ります。
そして新鮮野菜は特にピーマンが美味しく苦味が全く無い豊後大野の特産品です。
新鮮過ぎて軽く炙って種も取らずそのまま食べます。
サウナ後の効果もあってか私にとっては最高のサ飯です。
ドリンクは普通のビールに加えてクラフトビールもあるのでもう天国。
いい感じに仕上がれます。

今日は3箇所サウナを回ってヘトヘトになりましたが大変有意義なサ活が出来ました。
素敵な出会いもあって貴重な1日となりました。

サウナ × 7
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:7セット

豊のしゃも焼き

サウナ後に食べると最高です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
36

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -
施設タイプ ホテル・旅館
住所 大分県 豊後大野市 清川町宇田枝158
アクセス 【自動車でお越しの場合】 大分自動車道大分米良ICから国道10号〜国道57号で豊後大野市へ。道の駅きよかわ先の砂田交差点で県道45号へ左折。大分米良ICから36km(約50分) 【列車でお越しの場合】 JR豊肥線豊後清川駅から2.3km / 徒歩30分。乗車列車のお時間がお約束可能な場合のみ、駅までの送迎を無料で承ります。
駐車場 無料/30台
TEL 0974-35-3601
HP https://lodge-kiyokawa.jp/jokisauna
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 08:00〜20:00
火曜日 08:00〜20:00
水曜日 08:00〜20:00
木曜日 08:00〜20:00
金曜日 08:00〜20:00
土曜日 08:00〜20:00
日曜日 08:00〜20:00
料金 2,500円/人
※宿泊者は1,500円/人

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -から近いサウナ

カフェ パラム 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から0.10km

カフェ パラム

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 267
  • サ活 118
稲積水中鍾乳洞 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から7.29km

稲積水中鍾乳洞

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1718
  • サ活 167
竹田温泉花水月 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から12.04km

竹田温泉花水月

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 153
岡城天然温泉月のしずく 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から12.89km

岡城天然温泉月のしずく

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 7
温泉療養文化館 御前湯 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から17.43km

温泉療養文化館 御前湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 41
ラムネ温泉館 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から17.55km

ラムネ温泉館

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 161
  • サ活 149
湯処 ゆの花 (長湯温泉 かじか庵) 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から17.59km

湯処 ゆの花 (長湯温泉 かじか庵)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 219
  • サ活 266
クアパーク長湯 写真

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA - から17.87km

クアパーク長湯

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 8
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り120施設