全国のサウナのサ活

サウナに行った記録や口コミを残してみよう。

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

せいらくん

2024.05.09

67回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ホクホク☆ホックリー

2024.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとかん

2024.05.09

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに朝6時入館。
先月2日間改装があったが、内湯の看板以外に変わった所は見当たらなかった。
もしかしたら、ドラゴンサウナの1段目の奥が
ギシギシいってたのが直ってるかな?
不感炭酸源泉が透明なのは、何でだろう?

四元豚肉混ぜ蕎麦。鬼おろしみかんサワー

サワーが旨かった。

続きを読む
11

yuumi

2024.05.09

1回目の訪問

★★

昔ながらの銭湯で雰囲気は好き!
塩サウナは温度も高くて、テレビもないから◎
もう片方のサウナも悪くはないけど、テレビあり🙅
温度は100度越え♨️

常連さんがすごくて、ホームサウナにするには
ちょっと微妙…

続きを読む
11

サリポロ

2024.05.09

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

elisa

2024.05.09

2回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

なみ

2024.05.09

42回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

19時インして3セット。
今日はすいてたな〜

いよいよサウナがいい季節!

本日はコーヒー牛乳で締めました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

けいた

2024.05.09

6回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃

YUKI

2024.05.09

2回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

仕事が早く終わったので仕事終わりにサウナ。最高でした。。

続きを読む
7

shigezo

2024.05.09

9回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、5分、5分、6分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今宵もしびれるバモリ
温度差サイコー

フルーツ牛乳

ポーチ&ステッカーいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
15

三浦 悠土

2024.05.09

1回目の訪問

続きを読む

ウォールズ

2024.05.09

15回目の訪問

GW明けの疲れとメンタル回復のためにクレスト松戸。
今日は60分で我慢。
でもしっかり回復できました!
あービール飲みてぇー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
28

yuki

2024.05.09

8回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

時間出来たので、福美湯〜

今日は4セット✨

常連さんとおしゃべり楽しかった🩵

そして受付にタオルセット返しに行ったら
なんかスタンプラリーやってたんだけど!
しかもGW中に高島屋でサウナのイベントやってたんだ〜気づいた今日が最終日でした笑

横浜の銭湯全制覇したらTシャツもらえて、10個のスタンプの方は抽選でMOKUタオルかキーホルダー、ステッカー、ペア入場券が当たるみたい!

スタンプラリーは9月までらしいけど、よくよく見たら商品引換日9月だから集めたところでだな😵
7月には福岡引越すし…

横浜の皆様は是非集めてみてくださ〜い❣️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

あまみ マサト

2024.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bigboze

2024.05.09

13回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【 モームリ 】
なんとな〜くストレスの溜まるイチニチ
刺激がない 覇気がない やる気がない

そんな時は刺激を求めて雑色へ
チェックイン

前回来た時はなぜか肩透かし
なんだったんだろ?今日は絶好調

ゆっくり音楽を聴きたければ下段
音楽と刺激のバランスが良いのは中段
兎に角刺激を欲すれば上段

今日はこんなバランスでした

「モームリ」と逃げ出すのもいいと思う
ここでは逃げても良いんだよと優しい言葉をかけてあげたい


記録に残したい尋常じゃないあまみを残し昇天
大満足です やっぱり良いな たかの湯

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
102

べんぞうさん

2024.05.09

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろしくぅ

2024.05.09

329回目の訪問

続きを読む

ハイキングサウナ

2024.05.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryu

2024.05.09

65回目の訪問

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

友達と筋トレした後にサ活。
サ飯は山岡家と決めて、勝負しました。

続きを読む
8

HIJ

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ:★★★
(セルフローリューが出来る「熱の室」が良き)
水風呂:★★★
(軟水+チラーで常時15.7度で冷え冷え)
休憩 :★★★
(整い椅子が話題のアディロンダックチェアが10脚以上あり、かつ畳の寝床まで)
整い値 : 89(サウォッチ)

一言:こちらは私のお気に入りの施設設計プロデュース会社であるアクアテックジャパンさんだけあって期待通りの出来栄えです(大阪では花園サウナクッカや延羽の湯本店羽曳野も同じ)
特に天然温泉とセルフローリュの出来る暗室サウナの組み合わせは最強感です。

これはサウナで身体(表面)が一気に熱せられ→水風呂で冷やされる(真まで)の繰り返しでは身体自体は段々冷えてしまいます。それを防ぐのが天然温泉(ナトリウム炭酸水素塩線系(いわゆる美人の湯系))となります。

おかげで湯上がりが今日の様に寒く感じる日でもポカポカになります。

サウナは設計プロデュース会社次第なんだと…改めて実感した一日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
37

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!