2023.08.02 登録
[ 大阪府 ]
昨日は東京でサウナ施設に行きまして少し中途半端感あったので大阪に戻ってきてお口直し的に、上書きサ活になりましたが…
意外に季節は秋が足早に過ぎつつあって外気浴(露天風呂エリア)での整いは冷えてしまいました。
これからの季節は整いは内気浴エリアでしょうかね…
[ 東京都 ]
初めての訪問になりますので初心者あるあるの感想中心になります。
#サウナ
サウナ自体は入り口に近い所にあるため、人の出入りが激しいとサ室自体の温度は上がりきらない感じがします。
セルフローリュ用の桶や柄杓はあるけど使っている様子はありませんでした。
こちらは良き場所を見つけないとアツアツ好きには少し物足りないかも。
#水風呂
数種類の水風呂はありますがこの季節でと温度差がない感じで17-18℃くらいの体感でしょうか。
フツーのお水感じでした
#休憩スペース
2階に上がってみると内気浴エリアに椅子が複数ありここで寝入りそうになるくらいマッタリできます。
[ 広島県 ]
#サウナ
こちらのサウナはスタジアム型のサウナと瞑想サウナの2種類があります。
サウナはストーブサウナで瞑想サウナの方は高温乾湿(105℃)となります。
#水風呂
備長炭入りのマイルドな水風呂(18℃くらい)も素晴らしいのですが、お隣に源泉掛け流し風呂(29℃くらい)があり、まるで化粧水の中に入っているかのようなアルカリ性単純温泉(冷泉)もまた良き感じです。
#休憩スペース
露天エリアにも内気浴エリアにもチェアが豊富にあり整い場所には困りません。
[ 愛媛県 ]
#サウナ
瞑想サウナとフィンランドのスモークサウナと和の要素を融合させたオリジナルのスタジアムサウナです。
スタジアムサウナは30分毎のオートローリュのみならず利用者自らもセルフローリュが出来るようになっていてかなり蒸されます
#水風呂
まろやかな水風呂はいい感じで冷やされます
#休憩スペース
内気浴のみの整いスペースですが椅子は10脚くらいあって整えます
#整い値
89 (サウォッチ)
[ 広島県 ]
#サウナ
サウナ前にクリーミー湯に入ってしっかり下半身を温めてからサウナに入られた方が良いかと思います。
サウナは本場フィンランドNo.1ブランドの
ハルビア製ストーブで定期的にオートローリュされて熱せられます。
#水風呂
深さ約90cm、温度約16.0°Cの 水風呂はマイルドで1分くらいは粘って入ってもらえれば後が気持ちいいかと。
#休憩スペース
屋外と室内でどちらでも整えられますがこれからの季節は内気浴一択かと思いますね。
#整い値
83 (サウォッチ)
[ 兵庫県 ]
#サウナ
瞑想サウナとフィンランド式ロウリュウサウナを併設されています。
#水風呂
#休憩スペース
外気浴が涼しい(寒い)季節になっていますので、足を温泉に浸けながら休憩スタイルはここならではの贅沢です。
#整い値
92 (サウォッチ)
[ 大阪府 ]
整い値 88 サウォッチ
ホームサウナのkukkaですが、季節も秋になり外気浴での整いが寒く感じるようになってきました。
ここではポンチョを着ている人は過去見受けないので(2F)、内気浴エリアを活用して整う形か、より熱してから水風呂を短くするか…試して値の変化を調べたいと思います。
[ 愛媛県 ]
しまなみ海道の終点まで行くとサイクリストも沢山訪れる温浴施設です。
サウナはオートローリュが30分毎に行われるフィンランド式のストーブサウナが中々の熱々で水風呂の冷たさも合間って整います。
整い値 87 (サウォッチ)
[ 京都府 ]
この日は宿泊(リクライナールーム利用)のつもりで訪れました〜翌朝早くに京都郊外での展示会参加のため前泊というやつです(仕事…)
さて、システム的には
(1)サウナ利用(夜中2時まで)=¥1,200
(2)リクライナールーム使用 =¥500
(3)深夜滞在(夜中2時から11時まで)=¥1,500
※深夜2時〜6時までは浴場清掃のため利用不可
合計¥3,200で朝まで居られます。
但しお世辞にもリクライナールームはベットではないので熟睡は出来ませんが、仮眠って感じでしょうか。
2段ベットも奥にあり、カップルでおやすみもされておりましたので夜遊びサ活も楽しいでしょう
整い値 88 (サウォッチ)
[ 京都府 ]
この日は宿泊(リクライナールーム利用)のつもりで訪れました〜翌朝早くに京都郊外での展示会参加のため前泊というやつです(仕事…)
さて、システム的には
(1)サウナ利用(夜中2時まで)=¥1,200
(2)リクライナールーム使用 =¥500
(3)深夜滞在(夜中2時から11時まで)=¥1,500
※深夜2時〜6時までは浴場清掃のため利用不可
合計¥3,200で朝まで居られます。
但しお世辞にもリクライナールームはベットではないので熟睡は出来ませんが、仮眠って感じでしょうか。
2段ベットも奥にあり、カップルでおやすみもされておりましたので夜遊びサ活も楽しいでしょう
整い値 88 (サウォッチ)
[ 京都府 ]
この日は宿泊(リクライナールーム利用)のつもりで訪れました〜翌朝早くに京都郊外での展示会参加のため前泊というやつです(仕事…)
さて、システム的には
(1)サウナ利用(夜中2時まで)=¥1,200
(2)リクライナールーム使用 =¥500
(3)深夜滞在(夜中2時から11時まで)=¥1,500
※深夜2時〜6時までは浴場清掃のため利用不可
合計¥3,200で朝まで居られます。
但しお世辞にもリクライナールームはベットではないので熟睡は出来ませんが、仮眠って感じでしょうか。
2段ベットも奥にあり、カップルでおやすみもされておりましたので夜遊びサ活も楽しいでしょう
整い値 88 (サウォッチ)
[ 香川県 ]
金比羅参りする際に参道にあるあの…ドーミーインを有する共立サービス系列の温泉ホテルになります。
従いまして安定のサウナ設備であり、サウナ〜水風呂〜外気浴と全てが10歩以内の完璧な動線となります。
サウナ温度は低くて中々温まりませんでしたがそれでも動線の良さがそれを補います。
水風呂も冷え冷えでしたので…いや〜疲れた身体には良く効きます(^^)
[ 大阪府 ]
9月に入ると益々整い値がアップする傾向が実感できます。
確かに外気浴エリアで整っていると浮遊感感じますから…
ホームベースのサ活場所を持つことは本当に大切です^_^
[ 大阪府 ]
この日は線状降水帯が来訪し、外気浴エリアは土砂降りの雨でしたが滅多に経験出来ない体験でしたので貴重な経験でした。
雨って肌に当たると痛いんだ…特に豪雨は…なんて中々経験できませんので凄かったです
[ 愛媛県 ]
しまなみ街道を旅するサイクリストにとって最適な立地にありプロ仕様のバイク(自転車)の専用ロッカーもあり、今治駅からも徒歩圏で駐車場も完備されているオールマイティー型の温浴施設ですのでお客様はバライティに富んでいます。
#サウナ
墨サウナと呼ばれるフィンランドサウナと「奈良墨」と「渋墨」を調合して極上の漆黒を表現しました4段スタジアム型ですが墨の効果とオートローリュなのか高温ですが湿度もあり、かなり癒されます。
また露天風呂エリアには6名キャパのサウナ小屋がありここは瞑想型のストーブサウナになっています
#整い値
88 (サウォッチ)
[ 大阪府 ]
真夏のお昼に外に出ていると軽く熱中症気味にバテバテになるのですが、そんな日こそサウナに行ってしっかり自律神経を整えたいと思います。
サウナではしっかり蒸されながら、天然温泉を使用した水風呂(チラー付き)で気持ちよく冷やされてから露天風呂部分にある20客近い整い椅子でしっかり整えます。
途中から大雨警報が出るくらいの豪雨の中、整ったので滅多に味わえない経験をさせてもらいました。
じっくり楽しめる温浴施設です(^^)
整い値 90点(サウォッチ)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。