サウナに行った記録や口コミを残してみよう。
サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 東京都 ]
「そうだ、ここは超人気サウナだった。」
普段は人気店だからという理由で平日のお昼目掛けて来るのに今日は雪も降ったし、そういえば栄湯がお休みだったので急遽19時30頃イン。
そそくさと浴室に入るとサウナ室前に常時2名ほどの入室待ち、、これが真の姿で、平日昼しか来なかった僕は本当の姿に圧倒されただけなのかもしれない。
人気店と言うことは混むということ、混むということは変な人がいる確率が高くなるということか、過去イチでメンツにも恵まれなかった日。
サウナ室内でベンチプレスでもあげてんのか?ってくらいシューシュー言う人、3人仲良く大声でしゃべる若者、M字開脚して立派な息子を対面方向に惜しみなく見せつけあげくお手々でプラプラさせる人。
ただ、こんな日でもやっぱりサウナ室のコンディションは最高だし、雪が降ったあとの澄んだ空気の外気浴はいつも以上に気持ちよかった。。
ありがとう、天空のアジト。あんたが大将。
ご利用は計画的に。
[ 東京都 ]
俺も昨日から「サウナ小僧」
SAUNA BROS発売記念ってことでラクスパさんに突撃。
俺の中高時代って「野球小僧」と「選手名鑑」持ってるやつがモテる!みたいなのあったんだけど、今からはどうなのかな?10数年前、野球じゃないやつもこぞって名鑑にかじりついて、小僧のコラム読み漁るやばい時代があって。
そして2021年。
ナウなヤングはSAUNA BROSにサウナハット。
これが鉄板。
小中高一緒のマイメンと御茶ノ水でセッション。
駅前の豚野郎で昼飯を鬼しばき。
ラフレシアみついな豚丼を出す、ナウなヤングは必食の一杯。
ラクスパ自体は駅から歩いて5分。
ソラシティの裏にあります。
割りとこじんまりとしてるけど、めっちゃキレイ。
この日はサウナデーでジャスミンが炊かれてた。
サウナ室はちょっと狭め。
水風呂はハッカ油入ってて13度。
麻雀で例えると、ダンラスでリーチかけたら親の追っかけ食らって、一巡目でドラ引いてくるくらい寒い。
休憩スペースは、、、、まさかの140点。
江戸遊風でもあり、スパジャポ風でもある。
イチャイチャ、仕事、一人でまったり。
全部できます。
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
ビール:アサヒ × 2本
チューハイ:ぶどう × 1本
一言:まさかの140点。リーマンサウナの至宝
未入力施設のサウナ情報募集中
残り290施設