サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 大阪府 ]
今日は奈良県の温泉帰りに久々のsauna kukkaさんです♨プライベートサウナも予約して私は3階初潜入です😁まずは受付でサウナスパ健康アドバイザーのカード見せて割引で入場、入口奥でポンチョとタオルセットを受け取ります、3階へは水着とポンチョ着用の上行けるのでまずは2階で着替えてからですが、時間があったので2階のメインサウナで1セットかまします🎵
メインサウナ熱々です🔥水風呂気持ちいい✨
けど外気浴の椅子が全部埋まってる💦仕方ないのでサウナマット横のベンチで休憩🌱その後軽く水着に着替えてポンチョ纏って、ポンチョ入れてたバックにタオルやハット、スマホ入れて3階へ。
バックやポンチョは掛けられるフックがあり貴重品預けるロッカーもあります、水も飲めるしレストルームもあって至れり尽くせりです🎵プライベートサウナはBluetoothで曲流せます、アロマのセルフロウリュできるし全く問題なしです👍
3セット 進撃の巨人のテーマ曲とCHA-LA HEAD-CHA-LAなどを流しあっという間でした🤣
その後は3階のサウナを1セットかまして水風呂など堪能して腹減ったので食堂にいきました🎶
アウフグースいっぱいやってましたが午前中の温泉などでもうすでにお腹いっぱいだったのでまた次回ゆっくり来ようと思います😄
3階初潜入でしたがプライベートサウナは安価ですごいお得ですね👌楽しみが増えました、またきまーす🥳
男
[ 大阪府 ]
40!
早くも2回目の訪問!
というのも、男女入れ替わりの時に初めてきたので男の浴場未経験だったので、今回は男の浴場へ侵入!
サウナは二つで、ロウリュサービスが毎時30分にある広めのサ室(ikiストーブとロッキーストーブのダブル、90℃くらい、2段)とセルフロウリュのサ室(Metos製の電気ストーブ、80から90℃くらい、2段)があります。
どちらも湿度十分ですぐに蒸されます。
ロウリュサービスは2セットでうちわで個別に仰いでくれます。
今日はクリスタルメンソールロウリュということで、メンソール系のものでめちゃくちゃスースーして気持ちよかったです!
しっかり仰いでくれるので結構ガツンときました!
サ室すぐ前に水風呂(15から16℃)があり、女性の浴場より少し広め。
深さも十分ですぐクールダウンできます。
整い場は外気浴と少しの内気浴があり、外気浴は椅子、グラビティチェアなどめちゃくちゃありますので、整い場には困らないと思います^_^
個人的にはサウナは女性の浴場、水風呂と整い場は男性の浴場が良かったですね^ ^
とりあえずバチバチ整いました笑
お風呂もすごいバラエティに富んでおり、温泉や高濃度炭酸泉があり、炭酸泉は日によって変わり湯になっていました^_^
今回はメンソール系でスースーしました笑
サウナ8分程度(ロウリュサービス5分程度)
水風呂1分
外気浴5分
を4セット
+温泉いっぱい笑
射的もやってて面白そうでした!
男
[ 大阪府 ]
今日はレンタカーを借りてドライブ🚗💨
奈良の秘湯・山鳩湯でぬる湯温泉を満喫した帰りに、サウナクッカさんにお邪魔しました。車で荷物いっぱい運べるので、水着持参で3階も利用です。
2階で洗体し、塩サウナでウォーミングアップ後、3階の大使のサ室へ。
前回レディースデーで3階に行ったときは、先客に長時間占拠されてて、最後まで使えなかったお部屋です。今回は有料で予約したから安心😊
中はサ室、シャワー、水風呂、ベンチがコンパクトにまとまってます。セルフロウリュ用のアロマ水もセットされてて至れり尽くせり。
Bluetoothで好きな曲を流せるので、進撃の巨人の歌を流しながら蒸されてきました。歌もサ室も熱い😂
予約する時は1時間じゃ短いかな~と思いましたが、各動線が最大でも3歩くらいなので、1時間で3セットいけました。
このクオリティで1部屋1時間2000円は破格だと思います。また機会があったら利用したいです。
最後は3階のメインサウナで1セットで〆ました。アウフ時間外だからおしゃべりしたり、マッサージしたり、かなりフリーダムな空間でした😅
サ室が広いからそこまで気にならなかったけど、いつもこんなに賑やかなのかしら?
全5セットでととのい値は80でした。おじゃましました。遠いので中々来れませんが、また利用させていただきます🎵
女
共用
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット
一言:久々にあまみ出る出る
夏だし、遠出して大阪にてサウナ。
どこにしようか悩んだが、イキタイ上位で、行ったことないところから選ぼう。
駅から歩くと遠いので、行き帰りのバスに合わせた利用時間。
しかし、バスの発着場所がわからず、不安になってファミマ店員に聞く。
これまでも何度か訪ねられているのに、優しい対応。
バスは絶対間違えようのない外見、10分ほどで到着。
2周年ということでおめでたい。
もちろん施設内もピカピカ。
早速洗い場。
利用者多いけど、洗い場はたっぷりあるので、好きな場所選べる。
まずは炭酸泉でウォーミングアップ。
泡が体にくっつく感じは、強炭酸。
そしてまずは、セルフロウリュサウナ。
静かな空間だけと、湿度もあり温度も高い。
普段より、サ室に長く居られない。
整いイスは、外にたくさんある。
寝れはしないけどいい角度。
その後は、オートロウリュ、セルフロウリュと交互に入る。
水風呂も広い、そして深い。
ここ最近にはないくらい、あまみが出てきた。
Tシャツは、欲しいサイズが無くて、諦めた。
その後のビールは、最高に美味かった。
[ 大阪府 ]
懐かしの自分がサウナに目覚めたホーム銭湯へ久し振りにインです。コチラは城東区在住時いつも通っていた街銭湯です。
今日は土曜日夕刻で駐車場満車もよく有るが7台中2台の空きが有りホットする。
早速フロントへと。お母さんまだまだお元気そうで何よりです。当方を見るなりスタンプやね!と何もまだお願いしていないのに目ざとい。入浴料は500円でサウナバスタオルを50円で借用する。コスパの良さも人気です。
夕刻で人気銭湯だけ有って賑やかです。ロイヤルサウナはタイミングで満席になるが上手いタイミングで上段を確保してテレビで阪神戦を観ながら盛り上がりました。
それにしてもコチラのサウナは湿度が適度に有り発汗抜群で下段の座面が広くてゆったり感が何とも大好きな広々ボナサウナです。
今日はまた常連さんにも本当に久し振りに再会できて嬉しかったです。お元気ですかとお声がけいただく。皆さんフレンドリーで和気あいあいの街銭湯です。
サウナ8〜10分 5セット。雨もポツポツ。駐車場待ちが発生してました。
コスパ抜群でレベルの高い人気街銭湯のコチラは地元のオアシスです。ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
久しぶりのサウナは友達にお誘い頂いて、
超贅沢プライベートサウナ🌙
時間より少し早めに到着し、
鈴虫の音色の聞こえるフロントで待って、
時間が来たので三日月の部屋は入室🌙
シャワーで身体を清めてから、
サウナ:18分
水風呂:1分
内気浴:15分
サウナ:10分
水風呂:3分
内気浴:15分
サウナ:10分
水シャワー
内気浴:10分
熱々のサウナに、冷えた水風呂、
大の字で寝転べる畳スペース、、、
久しぶりのご褒美サウナとしては満点💯
セルフロウリュもアロマガチャで
ジンジャーの香りに。
アメニティ(洗顔以外)揃っていて、
ボディークリームやヘアオイルあり。
フェイスタオル、バスタオルも無料貸し出し、
なんと1人につきバスタオル2枚なのが
とても嬉しいポイントでした☺️
飲み水のピッチャーもあり、小さめ冷蔵庫も。
手ぶらで行けるプライベートサウナで
最高でした🫶🏼
絶対にまた行きたいなぁ🌙
次は🌓、🌕の部屋へ😌
時間外で+20分、パウダールームが使えたのも、
女性にはありがたい配慮でした、、、
時間ギリギリまでサウナに使えた🤭
共用
[ 大阪府 ]
本日はあの子と念願の八尾グラへ🧖🏻♀️🧖🏻♀️✨✨
ずっと行ってみたくてやっと来れた🥹
館内のレトロな雰囲気が素敵でエモすぎ💓
館内着を着て休憩スペースでだらだら〜〜
卓球🏓で汗を流して〜〜
さぁお風呂へ〜〜浴室もレトロで広い!!
すべて源泉掛け流し100%のお湯🥹♨️
内湯(腰かけ湯)・薬湯・バイブラ湯・高温湯・外にある歩行浴な露天風呂。
高温サウナとスチームサウナ✨
なかなかの頻度でスチームの音が鳴り響くガチのスチームサウナ!
高温サウナは向かい合わせ2段で時計と温度計なし。TVのみ。程よい温度と湿度でずっと居たいほど気持ちよかった!
広くて深い水風呂✨
ボタンを押すと打たせ水で頭から水を浴びて昇天🪽🪽
内気浴と外気浴✨
外気浴スペースは狭くて椅子3脚だけど心地良い風を浴びて気持ちよかった〜〜😮💨😮💨
お風呂の後はご飯を食べて大衆演劇を観に☺️☺️
はじめて大衆演劇、すごく面白かった!!
ゆったりまったり楽しくて素敵な1日だった🫶🫶
女
[ 大阪府 ]
奈良からアムザへ戻る途中、布施駅で途中下車して立ち寄りました。こちらも2月に一度訪問しており、2度目の訪問。その際は名古屋に帰る日だったので慌ただしくなってしまったが、今回はじっくり満喫できました。
メディテーションサウナ 8分
備長炭水風呂 1分
外気浴 10分
メインサウナ 8分
ジャグジー水風呂 2分
外気浴 10分
メインサウナ 8分
深めの水風呂 1分
外気浴10分
森サウナは貸切中の表示が出ていたため、これで上がろうとしたところ、森サウナで無料ウィスキング体験ができると案内があったため、5名先着の枠に飛び入り参加。
ウェルビー栄でもウィスキングサービスはあったはずなので、名前は知っていたが実際受けるのは初です。60℃くらいの低めのサウナ室でロウリュ1回を挟んだ後、植物で風を送っていただいたり、植物で挟んだり叩いたりしてもらってかなり気持ちよかったです。体の芯から温まりました。
次回訪問時はいつになるか分からないけど本格的なのを申し込もうかな
館内サ飯も食べてみたいし、布施駅近辺の飲食店は魅力的な店が多いので、次回は有料個室予約して一泊したいですね。
[ 大阪府 ]
雨がちょっと降ったかと思ったら、またすぐ晴れ間が見える、それを繰り返す変な天気。
そんな今日はいつものsauna kukkaへ。大使のサ室を予約してGO!
まずは2階で洗体→剃髪→セルフロウリュサウナへ
10分→水風呂3分→外気浴10分
続いて3階、大使のサ室へ
8分→室内水風呂2分→外気浴6分
8分→室内水風呂2分→外気浴6分
8分→室内水風呂2分→外気浴8分
このあとラストスパートでロウリュしまくりアチアチのサウナを10分弱堪能して退室、OMAの水風呂とベンチでたっぷり休憩しました。そのあとYURIさんのアウフグースを頂き、水風呂3分→外気浴15分で〆。
合計6セット、堪能致しました。
今日はなんだか若者が多かったような。オッサンのソロは私含め少数でしたが、そんなの全く気にならないのがサウナかなぁ。アプリのおかげで何回来たのか分かるのですが、思えばよくこんなに通ったなぁと我ながら感心します。また今後ともよろしくお願いします🤲
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。